【ノーリツ】ガスコンロ特徴

ノーリツ

ノーリツのガスコンロの特長

ノーリツのガスコンロは、長年の技術革新とユーザーのニーズに応えるために進化してきました。これらのガスコンロは、家庭での調理をより快適に、効率的に、そして安全にサポートするために設計されています。ノーリツのガスコンロは、デザイン、性能、安全性の全てにおいて優れたバランスを提供しており、使う人々の生活をより豊かにするための特徴が多くあります。多彩なラインナップが用意されており、ライフスタイルにあったガスコンロをお選び頂けます

革新的なデザインと洗練された外観

デザイン

ノーリツのガスコンロは、機能性だけでなく、デザインにもこだわりが感じられます。シンプルでありながらもスタイリッシュな外観は、どのシリーズもキッチンのインテリアに美しく調和し、どんなキッチンにも溶け込みます。「PROGRE」シリーズのフェイス部は、凹凸を最小限に抑えたフラットなデザインと、グリル取手の優雅なカーブが相まって、洗練された印象を与えます。点火ボタンは、手に優しい触感で、調理中の気分を一層引き立ててくれます。排気口カバーは、目立たないフラットな形状を採用し、デザイン性とお手入れのしやすさを両立させています。トッププレートには、極薄のアルミフレームを使用してガラストップをしっかりと保護し、強度と美しさを兼ね備えています。

高い火力と多機能性

高火力

ノーリツのガスコンロは、高火力バーナーを搭載しており、調理を効率よく行えます。これにより、ガスならではのあぶり調理や約290℃の高温で食材を一気に加熱することができ、本格的な調理が楽しめます。また、13段階の火力微調節機能搭載のものは、火力の調整も細かくでき、弱火でも安定して火を維持できるため、煮込み料理やデリケートな料理にも適しています。この細かな火力調整は、ガスコンロならではの特長です。

自動調理機能と調理サポート

オート調理

ノーリツのガスコンロには、「自動調理機能(オート調理)」を搭載したモデルもあり、これにより、料理の失敗を減らし、より便利に調理を行うことができます。わかりやすい大きな表示の操作パネルからメニューを選び点火キーを押すだけであとは自動で調理します。「焼サポート」機能は、火加減を自動で調節し、裏返しのタイミングをお知らせしてくれるため、ハンバーグやホットケーキなどの調理が簡単に進みます。「煮るオート」では、筑前煮や肉じゃがのように火加減が重要な煮物料理を自動で調理してくれます。「炊飯」機能には5つの炊飯モードがあり、とても便利です。「温度調節機能」では、油の温度を130~220℃の間で10℃単位で設定でき、設定温度に達すると自動で火力を調整して、温度を維持します。

グリル機能の進化

グリル

ノーリツのガスコンロは、グリル機能にも力を入れており、さまざまな調理が可能です。最新のモデルでは、上部のバーナーと、温度をきめ細かくコントロールできるセンサー付きの下火バーナーが自動で調理をサポート。直火ならではの美味しさを活かしながら、さまざまな料理を手軽に、そして美味しく仕上げます。専用容器を使えば、グリルの活用の幅が広がり、「焼く」だけでなく「煮る」「蒸す」といった多彩な調理が可能に。調理のレパートリーが一気に広がります。「波型プレートパンL グラネ」は、余分な油が溝に落ちやすい波型形状で、ヘルシーに焼き上げることができる設計。グラネで焼いた鮭は、炭火焼きで焼いた鮭と同等の仕上がりになります。他にも〈解凍焼き上げ〉〈あたため〉〈冷凍食品〉〈ノンフライ〉機能などで自動に最適な焼き上げ調理を行います。さらに、フッ素コーティングにより汚れもサッと落ち、お手入れも簡単です。また「キャセロールL」は、蓋付きで旨みをしっかり閉じ込めるため、煮込み料理や無水調理にも対応。グリルの中で本格的な煮物や、これまで難しかったメニューまで楽しめます。また、キャセロールを使用して炊飯した場合、土鍋で炊いたご飯以上の仕上がりになることが、味覚センサーで検証されています。他にも、〈パン発酵焼き上げ〉〈燻製〉〈低温調理〉等、特別な日のご馳走も自動調理可能です。

安全性と安心の設計

安全

安全性は、ガスコンロを選ぶ上で最も重要なポイントの一つです。「鍋なし検知機能」は、お鍋が置かれていないと点火しない安全設計。調理中に鍋を持ち上げると自動で弱火になり、約1分後には自動消火します。「感震停止機能」では、震度4程度の揺れを感知すると、ガスを自動でストップ。万が一の地震時にも安心です。さらに「プレートルック機能」では、グリルの扉がしっかり閉まっていなかったり、専用容器が正しくセットされていない場合、点火できない仕組みになっており、うっかりの操作ミスも防止。「音声ガイド」では、鍋が乗っていない状態で点火しようとしたときなどに、状況や安全に関する案内を音声でお知らせ。その他にも、ノーリツのガスコンロは、安全性を高めるさまざまな機能を搭載し、毎日の調理をより安心にサポートします

掃除のしやすさとメンテナンス性

メンテンンス

ノーリツのガスコンロは、お手入れのしやすさに非常に優れています。トッププレートには、水に馴染みやすい親水性コーティングを採用。汚れが気になる部分に水をかけてしばらく置けば、こびりついた汚れも浮き上がって、サッと拭くだけでお手入れが簡単に。ごとくとバーナーリングを一体化した「ラックリングごとく」は取り外して丸洗い可能。さらに、バーナー周辺は二重の耐熱パッキンでしっかりガードする「シールドトップ構造」で、煮こぼれなどがコンロ内部に入りにくくなっています
グリル内部は両側のバーナーを省いたフラット設計で、凹凸が少なく拭き取りやすい形状に。専用容器も汚れが落ちやすいコーティングが施されており、油汚れもスムーズに落とせます。また、グリル扉は取り外し可能なので、細かい部分までしっかり清掃できて衛生的。独自の燃焼方式と湿度制御によって、調理中に発生する煙やニオイも抑えられ、快適に使えます

エコと省エネ性能

エコ

ノーリツのガスコンロは、省エネ性能にも優れています。バーナーの径を小さくすることで、普段通りの使い方でも省エネ効果を実現しました。さらに、バーナーを小径化することで、火力が均一になり、温度のムラを抑えることができ、料理の焼きムラも軽減されます。

便利なアプリ連携

アプリ

ノーリツのガスコンロには、専用のアプリとの連携機能が搭載されているモデルもあります。〈つなぐレシピ〉アプリの「献立検索」機能では、人気のレシピをランキングやお気に入りから簡単に見つけられます。選んだレシピをコンロに送信して、点火ボタンを押すと自動調理を開始します。さらに、自分専用の「レシピノート」を作って、お気に入りのメニューをまとめておくこともできるので、毎日の献立づくりがもっと楽しく、便利になります。「コンロの状態表示機能」では、コンロの点火状況や調理中のおおよその温度を、スマートフォンのアプリ上でリアルタイムに確認できます。離れていてもコンロの様子がわかるので、安心して調理を進められます。他にも、「レンジフードの遠隔操作」や、点火ボタンの戻し忘れをアラートで通知する「お知らせ通知」機能等、嬉しい機能満載です。

豊富なラインアップと選べるオプション

ラインナップ

ノーリツのガスコンロは、「プログレ」「オルシェ」「プラスドゥ」「ネスト」等、さまざまなモデルがあり、ニーズに合わせた選択肢を提供しています。〈形態〉〈調理性能〉〈操作性能〉〈お手入れ〉〈安心性〉等が、いろいろな暮らしに合わせてお選び頂けます。例えば、「2口コンロ」や「3口コンロ」など、調理の頻度や人数に応じて最適なサイズを選ぶことができます。また、オプションも料理のスタイルや家庭の使い方に合わせて選べます。

まとめ

ノーリツのガスコンロは、デザイン性、機能性、安全性、使いやすさ、エコ性能など、すべての面で優れたバランスを持っています。家庭での調理をより効率的で快適にするために、多くの革新的な機能を搭載しており、ユーザーの生活をサポートします。日々の料理が楽しみになるような、使いやすく、長く愛用できるガスコンロとして、ノーリツは非常におすすめです。

無料見積りを依頼する

ガスコンロリフォームならトラストホームにお任せ下さい!

福岡でリフォームなら激安価格で安心施工のトラストホームへ!

リフォーム工事はすべて自社の職人スタッフで施工を行うため中間マージンが発生しません。
つまり、下請け・仲介などの仕組みがないため、費用のスリム化を実現。
そして、特殊な商品仕入れ方法で納得価格でリフォームが可能。
それがお客様に衝撃価格で安心・納得のリフォームをご提供できる理由です。

◎リフォームメニュー一覧
キッチンリフォーム
浴室(お風呂)リフォーム
トイレリフォーム
洗面化粧台
IH・ガスコンロリフォーム
給湯器の設置・取り替え
床リフォーム
壁紙リフォーム

◎外壁塗装・屋根塗装・防水工事も承ります
・外壁塗装/外壁リフォーム
・屋根塗装/屋根リフォーム
・防水工事

◎対応地域

福岡市東区/福岡市博多区/福岡市南区/福岡市城南区/福岡市中央区/福岡市早良区/福岡市西区/糟屋郡(粕屋町/志免町/篠栗町/宇美町/須恵町/新宮町)/大野城市/春日市/太宰府市/筑紫野市/那珂川市/古賀市/飯塚市/糸島市
※上記以外も福岡県内であればご相談ください

◎お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!

相談無料・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談
補助金情報についてはこちら:補助金紹介ページ
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!