
システムバスを発売しているメーカーは、TOTO・リクシル・Panasonic、トクラスなど多くのメーカーがあり、メーカーの中でも種類やグレードが分かれており、商品を選ぶのにとても悩んでしまいます。福岡で浴室リフォームをご検討中の皆さまもどうしようか迷っていませんか?
システムバス(ユニットバス)を選ぶには優先順位をしっかり決めて検討するのが、お風呂・浴室リフォームを行う上で重要なポイントになります!
ご家族の皆さまが快適な入浴タイムを過ごせるよう考えてみましょう!
福岡のリフォーム専門店(株)トラストホームが
お風呂・浴室選びのポイントをご紹介!
お風呂リフォームの目安は15~20年!
浴室の設備に不安を感じ、リフォームを検討される方が多い築年数は15年前後。もしくはタイル張りの浴室であるご家庭では20年以上経過しているお客様も多くいらっしゃいます。
マンション・戸建てに関わらず20年も経過すると、風呂内の換気扇や水栓が壊れたり…といった不具合も多く出てきます。
タイルの床やユニットバスのコーキング部分にひび割れが‼
水栓が壊れて困っている‼
…という方はいらっしゃいませんか??
㈱トラストホーム福岡店では
15年~20年を目安に浴室リフォームを行う事をお勧めしています。
また、15年以上経過している場合は、ライフスタイルなども徐々に変わってきていることも多く、老後を考えバリアフリーを考慮したお風呂リフォームをする方も増えています。
ユニットバスを選ぶポイントとして安全・安心を意識した商品を選ぶことも重要なポイントの1つです!
浴室リフォームをしたいと思ったら…
ユニットバスにリフォーム出来る条件は…
ユニットバスは設置する際、壁や天井、浴槽など様々なパーツを分解した状態で搬入します。
間口65㎝以上、浴室までの廊下に曲がり角がある場合は75㎝を目安に搬入経路を確保できるかご確認下さい。
福岡のリフォーム専門店トラストホームは「ユニットバス」から「ユニットバス」へのリフォーム、また「在来浴室」から「ユニットバス」へのリフォームも施工していますので、現在「在来浴室」のお住まいの方もお気軽にご相談下さい。
![]() |
||||||||||||||||||||||
システムバス(ユニットバス)は0.25坪刻みに表示されることが多いです。 カタログなどを見ると「0.75坪」「1.25坪」など表記されていますよね! メーカーにより多少の誤差はありますが、1坪=約2畳と考えておくとイメージしやすいかと思います。 広さだけでなく浴室空間の形もしっかり考えておきましょう! |
![]() |
|||||||||||||||||||||
自宅浴室サイズの測り方バスルームのサイズを測る場合は浴室のAとBの2辺の長さを測りましょう。 その際、浴槽や窓、ドアなども事前に測っておくと問い合わせの時スムーズに進みます。 お風呂リフォームを行うにあたり、まずは浴室サイズを測り、浴室サイズを決める事が重要です! |
![]() |
|||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||
床や浴槽、シャワー機能など各メーカーによって特色が違います。 ご家族みなさまが快適なバスタイムを過ごせるための優先順位を様々な視点からみて決めていきましょう!
|
福岡のリフォーム専門店トラストホームは
各メーカーのユニットバスを豊富に取り扱っております!
\数多く頂いた施工実績の中から人気のお風呂をランキングでご紹介/
詳しくはコチラ☟☟
\【お風呂リフォームお役立ちコラム】 お風呂リフォームの参考に…/