福岡でエコキュートの交換・リフォームをお考えの方は、激安リフォーム専門店「株式会社トラストホーム福岡店」にご相談ください。当社では、ノーリツ・パナソニック・ダイキン・三菱電機など、各メーカーのエコキュートを地域最安クラスの衝撃価格でご提供しています。
トラストホーム福岡店のエコキュートリフォームが選ばれる理由
・各メーカー最新モデルを激安価格でご提案
・ご家庭の人数・ライフスタイルに合わせた 最適な容量・機能をご提案
・相談・現地調査・お見積りはすべて無料
・福岡地域密着だからこその 安心施工&迅速対応
「エコキュート交換を検討しているけど、どのメーカーを選べばいいの?」
「費用をなるべく抑えてリフォームしたい」
そんなお悩みにも、豊富な施工実績と知識でご納得いただけるエコキュートリフォームプランをご提案いたします。
エコキュート交換・リフォームなら、まずはお気軽に トラストホーム福岡店へご相談ください!
目次 |
---|
■エコキュート人気ランキング |
■取り扱いメーカー一覧 |
■エコキュート交換の価格・費用相場 |
■エコキュート選びのポイント |
エコキュート人気ランキング
トラストホーム福岡店で人気のエコキュート ランキング
第1位
三菱電機【Aシリーズ】
フルオート 460L
第2位
ダイキン【Xシリーズ】
パワフル高圧 フルオート460L
第3位
三菱電機【Aシリーズ】
エコオート 370L
トラストホーム福岡店の取り扱いメーカー一覧
福岡の激安リフォーム専門店である「株式会社トラストホーム福岡店」では主要メーカーのエコキュートを幅広く取り扱っております。
主な取扱いメーカー
・三菱電機
・ダイキン
・パナソニック
上記3大メーカーをはじめ、次のメーカーのエコキュートも対応可能です。
・CORONA(コロナ)
・TOSHIBA(東芝)
・HITACHI(日立)
・CHOFU(長府製作所)
容量(370L・460Lなど)や機能(フルオート・オートタイプ・給湯専用)も豊富に揃えており、ご家庭の人数やライフスタイルに合わせて最適なエコキュート交換リフォームプランをご提案いたします。
エコキュート交換・リフォームなら、福岡地域密着のトラストホーム福岡店へ!
→ ご相談・現地調査・お見積りはすべて無料です。お気軽にお問い合わせください。
エコキュート交換の価格・費用相場
エコキュート交換リフォームの費用は、ガス給湯器に比べると初期費用が高め になります。
ただし、電気の深夜料金を利用して効率よくお湯をつくるため、年間の光熱費を大きく節約できるのが魅力です。長期的にみると、エコキュートの方が経済的にお得になります。
エコキュート交換の価格帯の目安
エコキュートの費用は「給湯スタイル」や「容量」「メーカー独自の機能」によって変動します。
■給湯専用タイプ:30万~40万円前後
→ シンプルにお湯を沸かすだけの機能
■オートタイプ:40万~50万円前後
→ 自動湯はり・追いだき・保温に対応
■フルオートタイプ:50万円~70万円以上
→ 足し湯や温度調整まで全自動。ファミリー世帯に人気
■プレミアム機能・大容量タイプ:60万~80万円以上
→ 高断熱タンクや快適機能を搭載。5~6人以上のご家庭向け
福岡でエコキュート交換リフォームならトラストホームへトラストホーム福岡店では、三菱・ダイキン・パナソニック・コロナなど各メーカーのエコキュートを取り扱っています。 ★地域密着の安心価格 「エコキュート交換の費用が気になる」「自分の家族に合う容量が知りたい」など、どんな小さなご質問でもお気軽にご相談ください。 |
エコキュート選びのポイント
エコキュートを選ぶ時は、ご家庭の使い方やタンク容量、設置場所、環境を確認しておく必要があります。
すでにメーカーが決まっている方は、給湯の便利機能や種類などを比べてみましょう。
1.住宅地域に合ったものを選ぶ
一般地向け 運転範囲:-10~43℃ |
最低気温が-10℃までの地域や次世代省エネルギー基準が3~8地域は一般地向けエコキュートになります。 |
寒冷地向け 運転範囲:-25~43℃ |
最低気温が-25℃までの地域や次世代省エネルギー基準が1、2地域は寒冷地向け(寒冷地仕様)のエコキュートになります。 |
塩害地向け 家から海までの距離が約300m越~1㎞以内は耐塩害仕様 |
建物が海に近く潮風の影響を受ける地域は、塩害地向け(耐重塩害仕様や耐塩害仕様)のエコキュートになります。 |
2.設置する場所の確認
エコキュートには、薄型と角型、コンパクトタイプがあり、どれを選べばいいのか迷いますが、設置するスペースがある場合は「角型」をおすすめしています。薄型が角型に比べると「年間の電気代が高くなる」ことや「耐震強度が低くなる」などの差があります。どのタイプが合っているのか分からない方は、お気軽にご相談ください!
薄型タイプ | 角型タイプ |
角型を置くスペースがない方は薄型がおすすめです。 省スペースタイプで奥行きが薄いのが特徴です。ただ奥行きが薄い分横幅が大きくなる商品もあります。 |
1番スタンダードで豊富なラインナップ! ある程度の置き場所が確保できる場合は、角型タイプがおすすめです。どのメーカーも展開されています。 |
![]() |
コンパクトタイプ 薄型も角型も置くスペースがない場合、コンパクトタイプも検討してみましょう。奥行き、幅も小さく、集合住宅の玄関付近にも置くことができます。 |
╲各メーカーのエコキュートの特長はコチラ⇩/
3.タンク容量を決める
エコキュートのタンク容量は一度に貯められる「熱湯」の量となります。
家族が1~3人の場合 | 家族が4~5人の場合 | 家族が5~8人の場合 |
お湯をたくさん使わないご家庭や世帯人数が1人~3人のご家庭には |
複数個所で同時に使用しても多くお湯を使用しないご家庭には |
複数個所で同時に使用する人数が多いご家庭には |
4.給湯の種類を決める
フルオートタイプ フルオートタイプは自動でお湯はり、保温、たし湯までボタン1つで行うことができます。メーカーによっては夜間の時間帯に自動で沸かすなどの管理ができるタイプもあるので、忙しいご家庭には便利な機能でおすすめです。 |
オートタイプ 追い焚き・自動保温ができない以外はフルオートとそこまで差がありません。お湯が冷めてしまった場合は、タンク内に戻して温め直すことができない為、新たにたし湯が必要になります。家族が多いご家庭ではフルオートをおすすめしています。 |
給湯専用 給湯専用は、蛇口を回して給湯をスタートさせ、お湯が溜まったら蛇口をしめるといったタイプです。たし湯機能や自動機能がないため、不便そうに感じるかもしれませんが、その分料金がお手頃です。エコキュートを比較的安く設置されたい方はご検討ください。 |
╲激安エコキュートをお探しの方はコチラ⇩お買い得なエコキュートを取り揃えております/
エコキュートの交換/設置リフォームをご検討中の方へ おすすめ記事
エコキュート特集
エコキュートの魅力と導入のポイント|快適で省エネな暮らしを実現
給湯器の役割とは?
エコキュートの選び方と種類
ガス給湯器とエコキュートの違いを徹底解説!最適な選び方とは?
ガス給湯器とエコキュートのメリット・デメリット
エコキュート交換/設置リフォームは福岡の激安リフォーム専門店へ
福岡の激安リフォーム専門店㈱トラストホームでは、エコキュートに関する相談・現地調査・見積り無料で承っております!エコキュート選びに迷われている方、エコキュートリフォームの予算で悩んでいる方、当社ではお客様のご予算やご希望の機能に合ったエコキュートリフォームプランをご提案しております。まずは、お気軽にお電話またはメールでお問い合わせください!(^^)!
リフォーム工事はすべて自社の職人スタッフで施工を行うため中間マージンが発生しません。
つまり、下請け・仲介などの仕組みがないため、費用のスリム化を実現。
そして、特殊な商品仕入れ方法で納得価格でリフォームが可能。
それがお客様に衝撃価格で安心・納得のリフォームをご提供できる理由です。
トラストホーム福岡店が選ばれる理由
★自社職人による施工で中間マージンなし
→ 下請け・仲介を使わないため、費用のスリム化を実現。
★特殊な仕入れルートで安心価格
→ 各メーカーのエコキュートを地域最安クラスの衝撃価格でご提供。
★福岡地域密着で安心サポート
→ 戸建て・マンション問わず、スピーディーに対応可能。
エコキュート交換・設置リフォームなら、まずはお気軽にお電話またはメールでご相談ください!
福岡で安心・納得のリフォームを、衝撃価格でご提供いたします。
◎リフォームメニュー一覧
・キッチンリフォーム
・浴室(お風呂)リフォーム
・トイレリフォーム
・洗面化粧台
・IH・ガスコンロリフォーム
・給湯器の設置・取り替え
・床リフォーム
・壁紙リフォーム
・内装リフォーム
・遮熱対策リフォーム
・熱中症対策リフォーム
・バリアフリーリフォーム
・内窓リフォーム
・玄関リフォーム
・レンジフードリフォーム
・屋根リフォーム
・ガス給湯器
・エコキュート
・エコジョーズ
・電気温水器
◎外壁塗装・屋根塗装・防水工事も承ります
・外壁塗装/外壁リフォーム
・屋根塗装/屋根リフォーム
・防水工事
◎対応地域
福岡市 福岡市東区/福岡市博多区/福岡市南区/福岡市城南区/福岡市中央区/福岡市早良区/福岡市西区
糟屋郡 粕屋町/志免町/篠栗町/宇美町/須恵町/新宮町/久山町
古賀市/大野城市/春日市/太宰府市/筑紫野市/那珂川市/古賀市/飯塚市/糸島市/福津市/宗像市/飯塚市/
※上記以外も福岡県内であればご相談ください
◎お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!
相談無料・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談
補助金情報についてはこちら:補助金紹介ページ
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!