ガス給湯器とエコキュートの違い

ガス給湯器とエコキュートの基本的な仕組み

ガス給湯器(瞬間式給湯器)とは?

ガス給湯器は、都市ガスまたはプロパンガスを燃焼させ、その熱で水を瞬間的に温める仕組みです。

【特徴】
・水道水を瞬間的に加熱する「瞬間湯沸かし式」
・タンクが不要で、使いたいときにすぐお湯が出る
・壁掛けタイプや据え置きタイプがあり、設置がコンパクト


【代表的な種類】
・従来型ガス給湯器:シンプルな瞬間湯沸かし器
・エコジョーズ:排熱を再利用してガス消費量を抑える高効率タイプ
➡ ランニングコストを抑えたいならエコジョーズがおすすめ!

💡 ガス給湯器交換リフォームをご検討中の方はコチラ

エコキュート(貯湯式給湯器)とは?

エコキュートは、ヒートポンプ技術を使い、空気中の熱を利用して水を温める電気給湯器です。

【特徴】
・夜間の安い電力を使い、お湯をためる「貯湯式」
・貯湯タンク(200L~460L)が必要
・CO₂排出量が少なく、環境に優しい
➡ ランニングコストを抑えたいならエコキュート!

💡 エコキュート交換リフォームをご検討中の方はコチラ


初期費用・ランニングコストの比較

初期費用(本体価格+設置費)

給湯方式 本体価格+工事費(目安)
ガス給湯器(従来型) 約15万~30万円
ガス給湯器(エコジョーズ)※ecoジョーズとは? 約20万~40万円
エコキュート 約40万~80万円

★ポイント
・ガス給湯器は比較的初期費用が安い
・エコキュートは高額だが、補助金の対象になることが多い

ランニングコスト(年間の光熱費)

給湯方式 年間の光熱費(目安)
ガス給湯器(都市ガス) 約7万~10万円
ガス給湯器(プロパンガス) 約10万~15万円
エコキュート 約3万~5万円

★ポイント
・エコキュートは電気料金の安い深夜電力を使えるため、ランニングコストが安い
・プロパンガスは特にコストが高くなるため、プロパン地域ならエコキュートの方が圧倒的にお得

無料見積りを依頼する


設置スペースの違い

給湯方式 設置スペース
ガス給湯器 壁掛け or 据え置き、省スペース
エコキュート 貯湯タンク(200L~460L)広いスペースが必要

★ポイント
・ガス給湯器は狭い場所にも設置可能
・エコキュートはタンクが必要なため、広い設置スペースがないと難しい

施工事例TOP


メリット・デメリット比較

ガス給湯器のメリット・デメリット

◎メリット
・初期費用が安い
・設置スペースが小さい
・瞬間的にお湯を作れるため、お湯切れしない

×デメリット
・プロパンガスの場合、ランニングコストが高い
・ガスが停止すると使用不可

エコキュートのメリット・デメリット

◎メリット
・ランニングコストが安い(夜間電力利用)
・停電時でもタンク内の水を非常用として使える
・CO₂排出量が少なく環境に優しい

×デメリット
・初期費用が高い
・設置スペースが必要
・お湯切れの可能性がある(タンク内のお湯を使い切ると追加加熱が必要)


どちらを選ぶべき?ライフスタイル別おすすめ

条件 おすすめの給湯器
初期費用を抑えたい ガス給湯器
光熱費を節約したい エコキュート
設置スペースがない ガス給湯器
家族が多く大量のお湯を使う ガス給湯器(エコジョーズ)
環境に優しい選択をしたい エコキュート

最新のトレンド「ハイブリッド給湯器」

最近は、ガスと電気のハイブリッド型給湯器も登場しています。

※ハイブリッド給湯器(ガス+ヒートポンプ)とは?

エコキュートの省エネ性 + ガス給湯器の瞬間加熱を組み合わせた最新モデル
初期費用は高いが、ランニングコストが大幅に抑えられる
➡ 省エネと快適さを両立したい方におすすめ!

 💡 ハイブリッド給湯器取替リフォームの詳しい内容はコチラ


あなたに最適な給湯器はどっち?

ガス給湯器がおすすめの人

・初期費用を抑えたい
・設置スペースが限られている
・大量のお湯を使う家庭

 エコキュートがおすすめの人

・ランニングコストを重視する
・環境に優しい方法を選びたい
・夜間電力を活用できる環境がある

選び方のポイント

「短期的なコストを抑えるならガス給湯器」
「長期的な節約を重視するならエコキュート」

あなたのライフスタイルに合った給湯器を選んで、快適なお湯生活を実現しましょう!

給湯器取替をご検討中の方へ おすすめ記事

エコキュートの魅力と導入のポイント|快適で省エネな暮らしを実現

給湯器の役割とは?

エコキュートの選び方と種類

ガス給湯器の選び方と種類

給湯器取替リフォームなら福岡のトラストホームへおまかせ!

無料見積りを依頼する

福岡で給湯器の取替リフォームなら激安価格で安心施工のトラストホームへ!

リフォーム工事はすべて自社の職人スタッフで施工を行うため中間マージンが発生しません。
つまり、下請け・仲介などの仕組みがないため、費用のスリム化を実現。
そして、特殊な商品仕入れ方法で納得価格でリフォームが可能。
それがお客様に衝撃価格で安心・納得の給湯器の取替リフォームをご提供できる理由です。

◎リフォームメニュー一覧
キッチンリフォーム
浴室(お風呂)リフォーム
トイレリフォーム
洗面化粧台
IH・ガスコンロリフォーム
給湯器の設置・取り替え
床リフォーム
壁紙リフォーム

◎外壁塗装・屋根塗装・防水工事も承ります
・外壁塗装/外壁リフォーム
・屋根塗装/屋根リフォーム
・防水工事

◎対応地域

福岡市東区/福岡市博多区/福岡市南区/福岡市城南区/福岡市中央区/福岡市早良区/福岡市西区/糟屋郡(粕屋町/志免町/篠栗町/宇美町/須恵町/新宮町)/大野城市/春日市/太宰府市/筑紫野市/那珂川市/古賀市/飯塚市/糸島市
※上記以外も福岡県内であればご相談ください

◎お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!

相談無料・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談
補助金情報についてはこちら:補助金紹介ページ
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!