TOTO【車いす対応洗面(居室向け)】
居室の洗面では、車いす使用時にも洗顔や歯みがきなどの行為が快適に行える配慮が必要です。 高齢者や車いす使用者が自分で使えることで自立を支援する洗面です。
使いやすい設計
足元のスペースが広く設計されているため、膝やすね、つま先がぶつかりにくく、車いすで奥までスムーズにアプローチできます。また、水栓にも手が届きやすく、便利に使用できます。
洗面ボウル
ボウルはカウンターと一体型で、掃除がしやすく衛生的です。ボウル前面部は広く設計されており、腕を置きやすく、体を支える際の安定性が向上しています。さらに、前面部が下がっていることで、腕や肩への負担を軽減し、やさしくサポートします。広いボウルで手洗いもゆったりでき、フラットな底面はコップを置きやすく、片手で簡単に水を入れられます。また、大きな目皿が食べかすやゴミをしっかりとキャッチし、排水の詰まりを防ぎます。
ミラー
ミラーは2面鏡、3面鏡等ライフスタイルに合わせてお選び頂けます。袖鏡の裏に収納スペースがあることで、洗面廻りを整理整頓できます。LED照明は、長持ちし、快適な明るさを提供します。
水栓金具
「タッチスイッチ水栓」は、手のひらや手の甲で軽く押すだけで「水」や「温水」の出し止めが簡単に行えます。スイッチの角度は、車いすからでも視認しやすく、押しやすい15°に設計されています。また、タッチスイッチの取り付け位置は、使いやすさに応じて調整できます。「シングル混合水栓(エコシングル・ハンドシャワー)」は、吐水口を引き出すことで、広いボウルの隅々まで簡単に水を流すことができます。「自動水栓」は、器具に触れずに手を洗えるため、衛生的に使用できます。手動スイッチで水流時間を延長でき、花瓶などに水を注ぐ際にも便利です。
電気温水器
車いすでのアクセスにも邪魔になりにくい薄型壁掛け電気温水器は、間口750mmから取り付けが可能です。湯温を約36℃に固定できるため、やけどの心配がなく安全に使用できます。また、24時間使用されない場合、配管内の残水を自動で5秒間排出します。
エンドパネル
エンドパネル式は、750mm、900mm、1000mm、1200mmの4つのサイズが揃っています。
ブラケット式
ブラケット式は、間口750mmから1200mmの範囲で自由にサイズ調整が可能です。オプションで配管カバー内に給排水金具や電気温水器が収納され、足元がすっきりと整然とした印象になります。
昇降式
コーナータイプ
コーナータイプは、設置間口700 × 700mmでアプローチ間口1520mmを確保でき、車いす使用者や介助者の動作スペースを広く確保します。角部分をうまく活用することで、身体がぶつかる心配がなく、安全に使用できます。十分な足元空間が確保され、車いすでのアプローチがしやすく、介助者が車いすの両側に入りやすいため、介助がスムーズに行えます。ミラーはコーナー壁設置用の一面鏡が用意されています。
手すり
手すりを使うことで、洗面所での立ち座りや移動が安定し、転倒のリスクを減らします。特に高齢者や体力に不安がある方にとって重要です。洗面所で顔を洗う、歯を磨く、髪を整えるなどの動作の際、手すりがあることで体を支え、安定した姿勢を保つことができます。
洗面化粧台をお探しの方へ
![]() |
![]() |
洗面所の床材・壁紙の張替えをご検討中の方へ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
洗面化粧台リフォームは福岡の激安リフォーム専門店トラストホームへ
福岡の激安リフォーム専門店のトラストホームでは、戸建て・マンション・賃貸等の洗面化粧台リフォームを激安価格でご提供しています。各メーカーの洗面化粧台リフォームの相談・現地調査・見積りは無料です!お気軽にお問い合わせください。
◎リフォームメニュー一覧
・キッチンリフォーム
・浴室(お風呂)リフォーム
・トイレリフォーム
・洗面化粧台
・IH・ガスコンロリフォーム
・給湯器の設置・取り替え
・床リフォーム
・壁紙リフォーム
◎外壁塗装・屋根塗装・防水工事も承ります
・外壁塗装/外壁リフォーム
・屋根塗装/屋根リフォーム
・防水工事
◎対応地域
福岡市東区/福岡市博多区/福岡市南区/福岡市城南区/福岡市中央区/福岡市早良区/福岡市西区/糟屋郡(粕屋町/志免町/篠栗町/宇美町/須恵町/新宮町)/大野城市/春日市/太宰府市/筑紫野市/那珂川市/古賀市/飯塚市/糸島市
※上記以外も福岡県内であればご相談ください
◎お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!
相談無料・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談
補助金情報についてはこちら:補助金紹介ページ
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!