洗面台の交換リフォーム|福岡市博多区在住のお客様
福岡市博多区にお住まいのM様邸 洗面台交換リフォームのご紹介です。
福岡市博多区のマンションに家族でお住まいのM様邸。
インターネットホームページより当社を検索されたそうです。
3社ほど他にも見積もりを取られた中で当社に決めていただきました。
誠にありがとうございました。
⇒今回リフォームを行った箇所
【水まわり(キッチン・お風呂・洗面・トイレ)と和室の畳や壁もリフォーム】
今回は洗面台のリフォームをご紹介します(^^)/
築年数の経過と共に古くなってしまった洗面台 【B E F O R E】
![]() |
![]() |
蛇口の部分もサビや汚れが目立っていますね・・・
築年数が経過していくとキレイに掃除をしていてもどうしても汚くなってしまうのです!
リフォーム開始します
![]() |
![]() |
まずは、洗濯機を取り外して、その後洗面台を取り外します。
洗面台の壁紙は、湿気や水分によりカビが生えることが多い箇所です。
長年の汚れがクロスにも表れていますね。
工事の経過をご紹介
![]() |
![]() |
![]() |
職人も必死に作業をしていますね!
ここから洗面台は果たしてどうなったのか・・・
生まれ変わった洗面台をどうぞご覧ください(^^)/
クロスも張り替えて生まれ変わった洗面台 【A F T E R】
見違えるようにキレイになりましたね!
建具の色もキッチンの色に合わせたブラウンでステキです(^^)
他の角度からも見てみましょう!
![]() |
![]() |
![]() |
洗面の床も張替えました。
シックな色合いの床で洗面台の建具との相性もばっちりです!
今回、使用した洗面台をご紹介します 【LIXIL洗面化粧台 ピアラ】
【オプション】
◆ひろびろボウル&くるくる水栓
⇒身支度や家事をラクにする。2人並んで身支度もスムーズです。洗顔・洗髪もゆったりスペースで。つけ置き洗い中も、バケツを避けての手洗いもOK。汚れにくくお掃除も簡単です。
◆洗面器
⇒底が広くて平らなひろびろボウル。濡れた小物はウェットパレットに。濡らしたくない小物はドライパレットに。
◆水栓金具
⇒使いたい位置にくるりと回せるくるくる水栓。左右に180度回転するので身支度。家事がしやすい。壁付け水栓だからお手入れも簡単です。シャワーホース仕様式。で洗濯やお掃除に便利。
◆エコハンドル
⇒よく使う正面のハンドルの位置で「水」をだす省エネ設計。
◆化粧台本体
◆扉裏ポケット
⇒ドライやーもすっきり収納。
◆ミラーキャビネット
◆スリムLED
⇒長寿命・省電力のスリムLED。従来の蛍光灯と比べて約75%の省エネです。
◆3面鏡トレイアレンジ
⇒入れるものの高さに合わせてトレイの位置を変更。
◆仕切りトレイ
⇒倒れやすいメイク用品も美しく収納。
◆トールキャビネット
いかがでしたか?洗面台の交換や壁紙・床材をリフォームすることで、まるで新築の様に生まれ変わりましたね!(^^)!洗面台の収納を増やすことで、ストック品やタオルなどを収納でき、家事導線も楽になります。
福岡で洗面台の交換リフォームをご検討中の方は、トラストホームへお気軽にお問い合わせください。
当社では、安価で洗面台をご提供しています。