ガス給湯器

╲トラストホーム福岡店では国内主要メーカを取り扱いしています/

ガス給湯器取り扱いメーカー

ノーリツ ガス給湯器

    • メーカー        ノーリツ

      価格          お問い合わせください

リンナイ ガス給湯器

    • メーカー        リンナイ


    • 価格          お問い合わせください

パロマ ガス給湯器

    • メーカー        パロマ
    •       
      価格          お問い合わせください    

給湯器の交換・リフォームをお考えの方へ

福岡で「安心できる会社に頼みたい」「でも予算も気になる…」という方、
ぜひトラストホームにご相談ください!

当社では、経験豊富な自社職人がすべての施工を担当
下請け業者を使わないため、余分な費用がかからずコストを抑えた施工が可能です。
さらに、独自の仕入れルートを活かし、給湯器本体もお得な価格でご提供しています。

つまり、「高品質なのに、価格も納得」なリフォームを実現できるのが、トラストホームの強みです!

「給湯器の種類が多くて迷う…」
「まずは見積もりだけでも見てみたい」
そんなご相談ももちろんOK!

▶ ご相談・お見積もりは完全無料
→まずはお気軽にお問い合わせください。

お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談


  • 🔧 トラストホーム:お取り扱いガス給湯器

ガス給湯器を探す

  • 🔧 トラストホーム:ガス給湯器施工事例

施工事例

【リンナイ】ガス給湯器人気モデル

リンナイ RUF-Aシリーズ

リンナイガス給湯器

~使いやすさと信頼性を兼ね備えた、定番のガス給湯器~

リンナイの【RUF-Aシリーズ】は、長年にわたり多くのご家庭に選ばれてきた、信頼性の高いガス給湯器です。
24号・20号といった家庭向けの使いやすい号数が揃っており、暮らしにぴったりの給湯スタイルを実現します。

選べる2タイプ

  • 〈オートタイプ〉
     →自動湯はり&自動ストップ機能付き。シンプル操作で手軽に使いたい方に最適です。

  • 〈フルオートタイプ〉
     →湯はり・追いだき・保温・たし湯まで全自動。忙しいご家庭やファミリー世帯に人気です。

設置も安心の壁掛型

屋外の壁面にすっきり設置できる「壁掛型タイプ」なので、限られたスペースにも対応可能。交換リフォームにも最適です。

主な特長

  • ・音が静かで近隣にも配慮

  • ・お風呂の準備がボタンひとつ

  • ・湯量・温度の安定性が高く、シャワー中の温度変化も少ない

  • ・長年の実績がある安心モデル

こんな方におすすめ

  • ・給湯器の交換を検討している方

  • ・シンプルで使いやすい製品を探している方

  • ・一人暮らしからファミリー世帯まで

リンナイ RUXシリーズ

リンナイガス給湯器

~必要な機能だけを備えた、シンプルで使いやすい給湯専用モデル~

リンナイの【RUXシリーズ】は、「お湯が使えれば十分」という方にぴったりな、給湯専用タイプのガス給湯器です。
シャワー・キッチン・洗面所などの給湯機能に特化し、無駄を省いたシンプル設計で、コストパフォーマンスにも優れています。

給湯専用タイプ

オート機能や追いだき機能を省いた、給湯に特化したモデルです。
 →蛇口やシャワーでお湯を使うだけのシンプルな使い方に最適です。

設置も安心の壁掛型

屋外の壁面にすっきり設置できる「壁掛型タイプ」で、スペースが限られた住宅でも設置可能。
既存機種からの交換もスムーズに対応できます。

主な特長

・無駄な機能を省いたシンプル設計でリーズナブル
・コンパクトで軽量、設置がしやすい
・故障リスクが少なく、メンテナンス性も◎
・リンナイの技術を活かした安定した湯温・湯量

こんな方におすすめ

・とにかくお湯が使えればOKという方
・オートや追いだき機能が不要なご家庭
・賃貸住宅やセカンドハウスのオーナー様
・できるだけ価格を抑えて給湯器を導入したい方

【ノーリツ】ガス給湯器人気モデル

ノーリツ GT-60シリーズ

ノーリツガス給湯器

~信頼の国内製造。毎日の快適なお湯を支えるベーシックモデル~

ノーリツの【GT-60シリーズ】は、長年にわたり多くの住宅で採用されてきたスタンダードなガス給湯器です。
24号・20号といったご家庭向けの給湯能力を備え、快適でムダのないお湯ライフを実現します。

選べる2タイプ

〈オートタイプ〉
 →自動湯はり&自動ストップ機能付き。シンプル操作で扱いやすく、初めての方にも安心です。

〈フルオートタイプ〉
 →湯はり・追いだき・保温・たし湯まで全自動。お風呂の準備をすべておまかせできる便利な機能を備えています。

設置も安心の壁掛型

屋外壁掛けタイプで、省スペース設置が可能。
既存給湯器からの交換にも対応しやすく、戸建て・マンションどちらでも選ばれています。

主な特長

  • ・湯温・湯量が安定していて、シャワー中の温度変化が少ない

  • ・シンプルで見やすい操作パネル

  • ・ノーリツならではの国内一貫生産による高品質・高耐久

  • ・万が一の故障時もサポート体制が充実していて安心

こんな方におすすめ

  • ・はじめての給湯器交換をご検討中の方

  • ・シンプルで信頼できる機種をお探しの方

  • ・忙しいご家庭で、入浴の準備をラクにしたい方

  • ・給湯器選びで失敗したくない方

    ノーリツ GQシリーズ
  • ノーリツガス給湯器

    ~必要な機能だけを厳選した、シンプルな給湯専用モデル~

    ノーリツの【GQシリーズ】は、「シャワーやキッチンでお湯が使えればOK」という方にぴったりの給湯専用タイプ。
    無駄な機能を省いた設計で、コストを抑えながらも、安定したお湯の供給を実現します。

    シンプルな給湯専用タイプ

  • オート機能・追いだき機能は省き、給湯機能に特化したシンプルな構造です。
     →キッチン・洗面・シャワーでの「お湯を使う」目的に最適です。

    設置も安心の壁掛型

  • 屋外壁掛タイプで、コンパクトな筐体。限られたスペースにも収まりやすく、既存設備からの交換もスムーズです。

    主な特長

  • ・本体がコンパクトで設置場所に困らない
  • ・必要最低限の機能に絞っているため、故障リスクが低く長持ち
  • ・シンプル操作でどなたでも使いやすい
  • ・コストを抑えたいリフォームや賃貸住宅にも◎
  • こんな方におすすめ

  • ・お風呂は湯はりだけ、自動機能は不要な方
  • ・賃貸住宅や店舗、セカンドハウスでの利用をお考えの方
  • ・価格重視で給湯器を導入したい方
  • ・長く安心して使える給湯器をお探しの方

【パロマ】ガス給湯器人気モデル

パロマ FHシリーズ

パロマガス給湯器

~信頼の性能と扱いやすさを両立した、スタンダードなガス給湯器~

パロマの【FHシリーズ】は、毎日の給湯や入浴を快適に支える「定番のベーシックモデル」です。
エコジョーズのような高効率タイプではありませんが、コストを抑えながらも必要十分な機能を備えており、多くのご家庭やリフォーム現場で選ばれています。

選べる2つのタイプ

  • オートタイプ(例:FH-2023SAWL)
     →自動湯はり+自動ストップ機能付き。湯はりが終わると自動的に止まるので、お風呂の準備もラクに。

  • フルオートタイプ(例:FH-2023AWL)
     →湯はり・追いだき・保温・たし湯まで全自動対応。忙しい毎日にぴったりの快適仕様です。

型番と容量のラインアップ

型番例 タイプ 号数 対応人数の目安
FH-2023SAWL / AWL オート/フルオート 20号 2~3人家族向け
FH-2423SAWL / AWL オート/フルオート 24号 4人以上のファミリー向け

※W:屋外壁掛タイプ/L:リモコン別売タイプ

設置も安心の壁掛型

  • ・屋外設置対応のスリムな壁掛型

  • ・既存給湯器からの交換もスムーズ

  • ・小さめ住宅や限られたスペースにも設置しやすい

主な特長

  • ・シンプルなリモコン操作で高齢の方にも安心

  • ・お風呂の温度ムラが少なく、安定した給湯性能

  • ・湯はり・追いだきの動作音が静かで快適

  • ・国内製造で品質・耐久性に優れた安心モデル

こんな方におすすめ!

  • ・初めて給湯器を交換する方

  • ・コストを抑えて信頼できる機種を選びたい方

  • ・「エコジョーズまでは不要」というご家庭

  • ・シンプル操作+自動機能で家事を楽にしたい方

パロマ PHシリーズ

パロマガス給湯器

~シンプルでムダのない給湯スタイルを実現する給湯専用モデル~

パロマの【PHシリーズ】は、キッチン・洗面所・シャワーなどで「お湯が使えればいい」というニーズに応える給湯専用モデルです。
追いだきや自動湯はり機能を省き、必要最小限の構造で価格・耐久性・扱いやすさのバランスに優れたシリーズとなっています。

シンプル設計で扱いやすい

  • ・オート機能や追いだき機能を省き、給湯に特化

  • ・操作も簡単で年配の方にもやさしい

  • ・故障のリスクが少なく、長期間安心して使える

主なラインアップ(代表型番)

型番 号数 設置タイプ 特長
PH-2015AW 20号 屋外壁掛型 標準的な戸建て住宅に対応
PH-1615AW 16号 屋外壁掛型 少人数・アパート・セカンドハウス向け
PH-2015AT 20号 PS設置型(前方排気) マンションなど集合住宅に対応

※型番末尾の「W」は壁掛、「T」はPS設置を意味します

設置しやすく、交換もスムーズ

  • ・コンパクトな本体サイズで設置自由度が高い

  • ・壁掛タイプ・PS設置型など多彩な設置条件に対応

  • ・既存設備からの交換も短時間で施工可能

主な特長

  • ・シンプル構造で価格を抑えられる

  • ・給湯中の温度安定性が高く、シャワー利用も快適

  • ・軽量でメンテナンス性にも優れる

  • ・安心の国内製造&サポート体制

こんな方におすすめ

  • ・給湯機能だけで十分という方

  • ・自動湯はり・追いだき機能が不要な方

  • ・賃貸物件やセカンドハウスに給湯器を設置したいオーナー様

  • ・低コストでの導入・交換を考えている方

 

  • 🔧 トラストホーム:お取り扱いガス給湯器

ガス給湯器を探す

 

  • 🔧 トラストホーム:ガス給湯器施工事例

施工事例

給湯器リフォームなら、安心価格と自社施工の【トラストホーム】へ!

福岡で給湯器の交換・リフォームをご検討中の方へ。
「できるだけ費用を抑えたい」「でも施工はちゃんとした会社にお願いしたい」——
そんな方にこそ、トラストホームのリフォームがおすすめです!

当社では、すべての工事を自社の職人スタッフが対応。
下請け業者を介さないため、中間マージンなどの無駄な費用が発生しません。
さらに、独自ルートによる商品仕入れで、給湯器本体の価格もお得にご提供。

その結果、高品質な施工を、驚きの価格で実現しています。

「どの機種を選べばいいかわからない…」
「現地調査だけでもお願いしたい…」
そんなご相談も大歓迎です!

▶ ご相談・お見積もりは無料!
→お気軽にお問い合わせください。


お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談
お問い合わせください

交換工事の流れ

  1. 【現地調査・ヒアリング】無料で訪問し、機器選定に必要な情報を確認します。

  2. 【お見積もり・ご提案】ご家庭に最適なプランをご提案。

  3. 【ご契約・工事日決定】施工までの日程を調整します。

  4. 【既存機器の撤去・新設置】所要時間:約3〜5時間程度

  5. 【試運転・操作説明・お引渡し】使用方法や注意点を丁寧にご案内します。

よくある質問

Q. タイプ変更はできますか? A. 現在の配管や設置環境により可能です。現地調査時にご相談ください。

Q. 現場の調査は必要ですか? A. はい。配管方式や空間条件を確認するために必ず調査します。

Q. 工事は何時間くらいかかりますか? A. 一般に3〜5時間程度で完了します。

Q. メーカーの指定はできますか? A. はい。ご希望のメーカー・シリーズに合わせたご提案が可能です。

Q. 補助金や助成金は使えますか? A. 地域や年度によって対象機種や金額が異なるため、都度ご案内します。

ガス給湯器の選び方をご紹介

ガス給湯器の交換やリフォームを検討しているけれど、
「種類が多くて何を選べばいいか分からない…」という方も多いのではないでしょうか?

ここからは、ガス給湯器の基本機能やタイプの違い、選び方のポイント、人気メーカーごとの特徴など、
はじめての方にも分かりやすく丁寧にご紹介します。

「自分の家に合う給湯器はどれ?」
そんな疑問をスッキリ解決できる内容になっています。ぜひ参考にしてください!

1. ガス給湯器とは?

ガスを燃料として水を温め、家中の洗面所やキッチン、お風呂まで、必要な時に必要な量のお湯を供給するための設備です。

短時間で欲しいだけのお湯をつくれる「瞬間温水式」を取り入れ、タンクや補温のスペースが不要なのも特徴。 さらに、浴槽へのお湯はりや追い焚きなども自動化できるモデルもあり、快適さと時短の両立が可能です。

2. 機能の違いで選ぶ

給湯器には「どこまで自動でできるか」によって大きく3タイプに分かれます。

給湯専用タイプ

  • ・シンプルに“お湯を出す”だけの機能

  • ・お風呂のお湯はりや追い焚きは手動操作

  • ・費用を抑えたい方やセカンドハウスにおすすめ

オートタイプ

  • ・ワンタッチで自動湯はり・保温・追い焚き機能付き

  • ・浴槽の湯温が下がると自動で温め直し

  • ・操作が簡単で、一般的なご家庭に人気

フルオートタイプ

  • ・オート機能に加え「自動たし湯」「自動ストップ機能」などを搭載

  • ・湯量や湯温の調整も全自動で、手間いらず

  • ・高齢者や小さなお子様がいるご家庭におすすめ

タイプ 主な機能 特徴
給湯専用 お湯を出すだけ 最もシンプルな機能で使用限定。キッチンや洗面だけの用途に最適
オート 自動湯はり/保温/追い焚き 浴槽の温度・湯量の維持が可能。コスパと快適性のバランスが良い
フルオート 湯はり/保温/たし湯まで自動 家族全体で使う方、高齢者家庭にも優しい、全自動の快適モデル

フルオートなら浴槽のお湯が減ったときに自動で補充してくれるので、小さなお子様や高齢者がいるご家庭にもおすすめです。

3. 可能なお湯の量「号数」を選ぶ

給湯器には「号数」という概念があり、これは「水温+25℃のお湯を、一切に何Lだせるか」を示します。

家族人数 推奨号数 使用シーン
1〜2人 16号 シャワー+洗面のみ
2〜4人 20号 キッチン+シャワー+洗面など複数同時利用
4人以上 24号 複数の蛇口・浴室での同時使用も安心

また、冬場は水温が低くなるため、地域によってはワンランク上の号数を選ぶと快適性が維持できます。

4. 設置場所によって選べる型

設置タイプ 設置場所 特徴
屋外壁掛け 戸建の外壁 保全性高く、省スペース。主流タイプ
据え置き 地面設置 配管された旧型と交換しやすい。設置工事が比較的簡単
PS設置 マンション等のパイプスペース 発掘方向や空間に制限あり。機種選定に注意

マンションでは火気や排気の制限もあるため、PS内設置専用の機種を選ぶ必要があります。

5. 人気メーカーと代表機種の特徴

下記より、各ガス給湯器メーカーの詳細をご確認いただけます。
ご希望のメーカー名をクリックして、機能や特徴をチェックしてみてください。

リンナイ

ノーリツ

パロマ

リンナイ(Rinnai)

信頼性と使いやすさを兼ね備えたトップメーカー

リンナイは、国内トップシェアを誇るガス機器メーカーで、ガス給湯器の分野でも圧倒的な実績を誇ります。
家庭用ガス給湯器の中でも、「RUF-Aシリーズ」は従来型の代表格で、リフォーム・新築問わず多くのご家庭に選ばれています。

RUF-Aシリーズの特徴

  • オートタイプ/フルオートタイプを選べる(例:RUF-A2005SAW、RUF-A2405AWなど)

  • 湯はり、ストップ、追いだき、保温など、ライフスタイルに応じて柔軟に対応

  • 静音性に優れ、早朝・深夜の使用も安心

  • 壁掛けタイプで施工しやすく、既存給湯器からの交換にも対応しやすい

RUXシリーズ(給湯専用)の特徴

  • 給湯機能に特化したシンプルモデル

  • 蛇口・シャワーでお湯が使えれば十分という方に人気

  • 本体価格も比較的リーズナブルで、セカンドハウスや賃貸にも向いている

🔷こんな方におすすめ

  • とにかく信頼性を重視したい方

  • 長年使っても壊れにくい製品を選びたい方

  • フルオート機能など快適性も重視したい方

ノーリツ(NORITZ)

使いやすさと高品質な国内製造が魅力

ノーリツは「家庭用給湯器を日本で最初に開発したメーカー」として知られており、
製品の安定性やサポート体制も高く評価されています。
従来型の中でも、GT-60シリーズは定番として非常に人気があります。

GT-60シリーズの特徴

  • オートタイプ・フルオートタイプの両方を展開(例:GT-2060SAWX、GT-2460AWXなど)

  • シャワーの水圧や湯温が安定していて快適

  • 音声ガイド付きリモコンで、操作性も抜群

  • 屋外壁掛タイプが多く、交換時の施工もスムーズ

GQシリーズ(給湯専用)の特徴

  • 湯はり機能なしの給湯専用タイプ

  • 小型で軽量、価格もリーズナブル

  • アパート・マンション・業務用物件にも対応しやすい

🔷こんな方におすすめ

  • 湯温・湯量の安定性を重視したい方

  • リモコン操作が分かりやすい機種を選びたい方

  • シンプルな給湯器を長く安心して使いたい方

パロマ(Paloma)

コストパフォーマンスと導入しやすさが魅力

パロマは、価格を抑えつつ基本性能をしっかり備えた給湯器を展開しており、
リフォームや交換、賃貸住宅などでも非常に多く採用されています。

FHシリーズの特徴(従来型の主力モデル)

  • オート/フルオートの2タイプ(例:FH-2023SAWL、FH-2423AWLなど)

  • 湯はり、保温、追いだきなど基本機能をしっかり装備

  • 本体価格も比較的安価で、コスパに優れている

  • シンプルなリモコンと静音性で、年配の方にも人気

PHシリーズ(給湯専用)の特徴

  • お湯が使えれば十分という方向けのシンプル機種

  • 壁掛けやPS設置型など種類が豊富で施工自由度も高い

  • 本体価格が非常にリーズナブルで、賃貸や店舗にもおすすめ

🔷こんな方におすすめ

  • 初期費用を抑えて交換したい方

  • 給湯機能だけで十分というシンプル志向の方

  • 賃貸住宅やセカンドハウスなどに導入したい方

メーカー別まとめ
  • リンナイ:安心・定番・信頼性重視ならココ。迷ったらRUF-Aシリーズ。

  • ノーリツ:安定した湯温・操作のしやすさ。品質とサポートを求める方に最適。

  • パロマ:とにかく価格を抑えたい方に。コスパで選ばれるNo.1。

6. 交換のサイン

状況 交換のサイン
お湯がぬるい、温度が不安定 内部部品の耐久性が低下
異音やエラー表示 設備の故障の可能性
本体からの水漏れ 内部腐食または配管破損
10年以上経過 耐用年数の限界

早期対応すれば、急な故障やトラブルを未然に防げます。

7. ガス給湯器を選ぶメリットとは?

ガス給湯器のほかにも、エコジョーズ・電気温水器・エコキュートといった給湯方式があります。それぞれにメリットがありますが、ガス給湯器には以下のような特徴があります。

比較項目 ガス給湯器 エコジョーズ 電気温水器 エコキュート
初期費用 ◎ 安価 △ やや高め ◎ 比較的安い × 高額(タンク付)
ランニングコスト △ LPガスは高め ○ 高効率で節約 △ 電気代次第 ◎ 非常に安い(深夜電力)
設置スペース ◎ 小スペース ○ やや大きい △ タンクが必要 × 大型タンクとヒートポンプ必要
湯切れの心配 ◎ なし ◎ なし △ タンク湯切れあり △ 湯切れ注意(冬期)
お湯の供給スピード ◎ 即時 ◎ 即時 △ 沸かし直し必要 △ タンク内使用

ガス給湯器は、初期費用を抑えながらも即時に安定したお湯を供給できる点が最大のメリットです。

設置スペースに限りがある、引越しや建て替え時にとりあえず導入したい、急な交換が必要…といった場面でも柔軟に対応しやすく、最もバランスの良い選択肢といえるでしょう。

ご相談は無料です!

「そろそろ交換した方がいい?」 「うちの家にはどのタイプが適してる?」 「お風呂の自動湯はりができるようにしたい」

そんなお悩みも、当社の専門スタッフが現地調査から丁寧にサポートいたします。

▶ ご相談・お見積もり無料 → https://m-th-reform.com/contact/

どんな小さなことでも、お気軽にお問い合わせください。

無料見積りを依頼する

ガス給湯器交換/リフォーム:関連記事

エコキュートの魅力と導入のポイント|快適で省エネな暮らしを実現

給湯器の役割とは?

エコキュートの選び方と種類

ガス給湯器の選び方と種類

ガス給湯器とエコキュートの違いを徹底解説!最適な選び方とは?

ガス給湯器とエコキュートのメリット・デメリット

ガス給湯器交換/リフォームならトラストホームにお任せ下さい!

福岡でガス給湯器交換/リフォームなら激安価格で安心施工のトラストホームへ!

リフォーム工事はすべて自社の職人スタッフで施工を行うため中間マージンが発生しません。
つまり、下請け・仲介などの仕組みがないため、費用のスリム化を実現。
そして、特殊な商品仕入れ方法で納得価格でリフォームが可能。
それがお客様に衝撃価格で安心・納得のリフォームをご提供できる理由です。

◎リフォームメニュー一覧
キッチンリフォーム
浴室(お風呂)リフォーム
トイレリフォーム
洗面化粧台
IH・ガスコンロリフォーム
給湯器の設置・取り替え
床リフォーム
壁紙リフォーム

◎外壁塗装・屋根塗装・防水工事も承ります
・外壁塗装/外壁リフォーム
・屋根塗装/屋根リフォーム
・防水工事

◎対応地域

福岡市 福岡市東区/福岡市博多区/福岡市南区/福岡市城南区/福岡市中央区/福岡市早良区/福岡市西区

糟屋郡 粕屋町/志免町/篠栗町/宇美町/須恵町/新宮町/久山町

古賀市/大野城市/春日市/太宰府市/筑紫野市/那珂川市/古賀市/飯塚市/糸島市/福津市/宗像市/飯塚市/

※上記以外も福岡県内であればご相談ください

▶対応地域一覧

◎お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!

相談無料・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談
補助金情報についてはこちら:補助金紹介ページ
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!