パナソニックのレンジフード特集
清潔・快適・省エネを叶えるキッチンへ
1. はじめに
毎日の料理に欠かせないレンジフードは、キッチンの快適性を左右する重要設備です。煙・におい・油分を効率よく排出できないと、壁や天井の黄ばみ・ベタつきの原因となり、住まい全体の空気環境にも影響します。近年はオープン/対面キッチンが主流。リビング側へ油煙を広げないための吸引性能や静音性が、以前にも増して重要になっています。
給湯・キッチン機器の総合メーカー「パナソニック」は、デザインから使い勝手、清掃性、省エネ性までトータルに配慮したレンジフードをラインアップ。空間に映えるスリムな意匠性と、毎日使うからこそ嬉しいお手入れのしやすさを両立しています。本文では、パナソニックのレンジフードの魅力・機能・タイプ別の特長、交換の目安・リフォームの流れ・Q&Aまで、ご検討時に役立つ情報をご紹介します!(^^)!
2. パナソニックのレンジフードが選ばれる理由
AIエコナビでかしこく省エネ
パナソニック独自の「AIエコナビ」機能を搭載。調理センサーが調理物の温度を検知し、自動で風量をコントロールします。
-
・揚げ物や強火調理時はしっかり換気
-
・弱火や調理終了時は省エネ運転
エコナビ運転時にはランプが点灯し、かしこい省エネ運転を実感できます。手動操作に比べて電気代を 最大約40%削減。IH・ガスどちらにも対応します。
DCモーター+LEDでさらなる省エネ
-
DCモーター:常時運転時は消費電力わずか5W。ACモーター比で約64%省エネ、安定した換気が可能。
-
LED照明:消費電力5W、長寿命で交換コストも削減。調色・調光対応モデルなら「昼白色/温白色/電球色」から選択でき、キッチンを快適に演出。
おそうじラクラク構造(DW/DE/HGCシリーズ)
自動洗浄機能(DWシリーズ)
ファンフィルターを自動で洗浄する機能を搭載。
-
ステップ1:給湯トレイにお湯(40〜45℃)をセット
-
ステップ2:洗浄ボタンを押すと約10分間の自動洗浄
-
ステップ3:排水トレイの汚水を捨てて完了
365日ラクに清潔をキープでき、ファン掃除の負担を大幅に軽減します。
分解清掃もワンタッチ(DE/HGCシリーズ)
整流板 → フィルター → オリフィス → 羽根と、すべてワンタッチで取り外し可能。
フラットデザインで拭き取りやすく、油がこびりつきにくい塗装仕上げ。羽根やフィルターも簡単に丸洗いできます。
油トルネード機能(DEシリーズ)
運転終了前にファンを高速回転させ、遠心力で油汚れを吹き飛ばし羽根に油が溜まりにくい設計。
従来比で油付着量を約1/3に低減し、羽根のお手入れは 約3年に1回 が目安に。
アクアイージィ・クリーンフィルター(DE/HGCシリーズ)
親水性塗装により、水やぬるま湯に浸すだけで油とフィルターの間に水が入り込み、簡単に汚れを落とせます。スポンジ洗浄だけで清潔に。
静音設計でLDKに最適
効率的な整流板設計とモーター制御により、強運転時でも図書館レベルの静かさを実現。調理中も会話やテレビを快適に楽しめます。
便利機能で調理サポート
-
コンロ連動:点火/消火に合わせ自動で運転ON/OFF
-
キッチンタイマー:操作部に内蔵、パスタや煮込み調理に便利
-
照明切り忘れ防止:安心&省エネ
3.主なシリーズ紹介
ほっとくリーンフード(パナソニックキッチン専用モデル)
「油汚れがたまりにくい」「お手入れがラク」「省エネ運転」の3拍子そろった、パナソニックのハイグレードレンジフードです。
ファンのお手入れが10年間に1回相当
-
油トルネード機能 × ラクウォッシュプレート
-
・高捕集のラクウォッシュプレートで油を効率的にキャッチ。
-
・運転終了後は「油トルネード機能」でファンを自動高速回転させ、付着した油を吹き飛ばす。
-
-
この2つの効果で、10年使用してもファンにたまる油は従来品の1年分程度。
-
ファン清掃の頻度を大幅に軽減し、日常のお手入れは拭き掃除中心でOK。
ラクウォッシュプレートでお手入れ簡単
-
プレート&リングはワンタッチ着脱
- 年に1回程度、外して食洗機で洗うだけで清潔を維持。
-
表面には「はつ油コーティング」加工を施し、油汚れもサッと拭き取り可能。
普段の掃除もラクラク
-
整流板・本体は継ぎ目を最小限に抑えたフラット構造。
-
普段はサッと拭くだけで清潔をキープ。
お手入れしやすい構造
-
ファンの位置を従来より約14cm低く設計。
-
手が届きやすく、10年に1度のファン清掃時もワンタッチで外して水洗い可能。
省エネ機能
-
AIエコナビ搭載
-
調理センサーがコンロ上の温度を検知し、自動で換気風量を調整。
-
手動運転に比べて約36%の節電を実現。
-
エコナビ搭載IHクッキングヒーターと組み合わせれば、より細かい制御で消費電力量を抑制。
-
-
DCモーター+LED照明
-
DCモーターで常時運転の消費電力を約61%削減。
-
LED照明は蛍光灯比で約57%省エネ。
-
快適・安心機能
-
換気連動システム
- 加熱機器のスイッチONに合わせて自動で照明点灯&弱運転開始。
-
常時換気機能
- 建築基準法に基づいたシックハウス対策モードを搭載。
-
給気シャッター連動(該当機種のみ)
- 運転休止時にはシャッターを閉じて外気や騒音を遮断し、冷暖房効率を維持。
-
シロッコファン採用
- ダクトを通して4方向に排気可能。高層住宅や背面排気ができない場合でも設置可能。
まとめ
パナソニック「ほっとくリーンフード」は、
-
・ファン清掃は10年に1度でOK(油トルネード+ラクウォッシュプレート)
-
・普段はサッと拭くだけ&プレートは年1回の水洗いでラクラク
-
・AIエコナビ・DCモーター・LEDで省エネ性抜群
-
・換気連動・常時換気・給気シャッター連動で快適・安心
-
・ファン位置が低く、ワンタッチで外せる清掃性
を特長とした、手間いらずで省エネ効果の高い最新レンジフードです。
FY-60DWD5-S(60cm幅/シロッコファン/シルバー)
AIエコナビと自動洗浄機能を搭載した、フラット形レンジフード。省エネ・清掃性・快適性を高次元で両立したモデルです。
省エネ&自動運転
-
AIエコナビ機能
- 調理センサーが温度を検知し、自動的に最適な風量を選択。ムダを省いてかしこく省エネ。
-
自動学習機能
- 使うほどセンサー感度を調整し、ユーザーに合った快適な使用感に進化。
-
排熱運転
- 室温を検知して自動で排熱。夏場の暑さ対策にも便利。
-
残置運転機能
- 調理後の煙・においをしっかり排出。
おそうじラクラク設計
-
ファンフィルター自動洗浄機能
- 約2か月に1回の自動洗浄で、ファンフィルターを外さずに約10年間使用可能。
-
洗浄ランプ搭載
- ランプ点灯でお手入れ時期をお知らせ。
-
整流板捕集方式
- 油煙を効率的にキャッチ。内部の汚れを減らし、清掃頻度を軽減。
操作性と便利機能
-
タクトスイッチ操作
- (洗浄/常時換気/排熱/風量切替〈エコナビ・常時・弱・中・強〉/照明/電源)をワンタッチで操作。
-
ワイヤレススイッチ対応(別売FY-SZ002)
- 離れた場所からの操作も可能。
-
調理機器連動
- IHやガスコンロの点火・消火に連動して自動ON/OFF。
-
電動シャッター連動対応
- (給気用・排気用いずれも対応、別売部材必要)。
省エネ性能
-
DCモーター採用
- 低消費電力&風量一定制御で効率的に換気。
-
LED照明(5W)
- 明るく長寿命、省エネ性にも優れる。
設置性
-
幅:60cm(シロッコファンタイプ)
-
色:シルバー
-
吊戸棚対応奥行寸法:375mm ±10mm
-
BL3型相当品
まとめ
パナソニック「FY-60DWD5-S」は、
-
・AIエコナビ+自動学習でかしこく省エネ運転
-
・ファンフィルター自動洗浄で約10年間お手入れ不要
-
・排熱運転や残置運転で快適性アップ
-
・DCモーター&LED照明で省エネ・長寿命
-
・コンロ・電動シャッターとの連動対応
といった特長を備えた、次世代型の高機能レンジフードです。
エコナビ搭載 フラット形レンジフード(FY品番相当/60cm幅・シロッコファン・シルバー)
省エネ性と快適性、お手入れのしやすさを兼ね備えた、フラットデザインの高機能レンジフードです。
省エネ&快適機能
-
エコナビ機能搭載
- 調理物の温度をセンサーで検知し、自動で最適な風量に切替。無駄な換気を抑え、省エネ運転を実現。
-
排熱運転機能
- 室温を検知して自動で排熱。夏場の調理後の熱こもり対策にも有効。
-
残置運転機能
- 調理終了後もしばらく運転を続け、煙やにおいを効率的に排出。
おそうじラクラク構造
-
油トルネード機能
- 運転終了前にファンを高速回転させ、羽根に付いた油汚れを遠心力で飛ばして付着を抑制。お手入れ頻度を大幅に軽減。
-
整流板捕集方式
- 油煙を効率よく捕集し、内部の汚れを防止。整流板はフラット形状でサッと拭き掃除が可能。
操作性・連動性
-
タクトスイッチ操作
- シンプルでわかりやすいスイッチで、風量切替・照明・電源操作が容易。
-
コンロ連動機能
- IH・ガスコンロの点火/消火に連動して換気運転を自動制御。消し忘れを防ぎ、省エネ性も向上。
-
電動シャッター連動
- 別売部材(給気:FY-WW001/排気:FY-MSSJ06)で換気効率をさらに高められます。
-
HEMS(AiSEG2)連携対応
- 家庭のエネルギー管理システムと連動し、省エネ性をトータルで最適化。
省エネ性能
-
DCモーター採用
- 消費電力を抑えた省エネ設計。外気圧やダクトの影響を受けにくく、風量一定制御で安定換気。
-
LED照明(5W)
- 明るく長寿命、省エネ性に優れる照明を標準装備。
設置性
-
フラットタイプでスッキリとした外観。
-
幅60cm・吊戸棚奥行き375mm ±10mmに対応。
-
BL3型相当品で安心。
まとめ
パナソニック「エコナビ搭載 フラット形レンジフード」は、
-
・エコナビセンサーで自動省エネ運転
-
・油トルネード機能でお手入れ回数を大幅軽減
-
・整流板捕集方式&フラットデザインで清掃ラクラク
-
・コンロ連動やHEMS対応で便利&スマート
-
・DCモーター+LED照明で省エネ・長寿命
を特長とした、機能性とデザイン性を両立した高機能レンジフードです。
スマートスクエアフード〈大風量形〉(60cm幅/シロッコファン/シルバー)
スタイリッシュな薄型デザインと大風量性能を備えたモデル。清掃性・施工性・省エネ性に優れ、リフォームにも適した人気シリーズです。
デザイン&省スペース設計
-
フード部の高さを 35mmに薄型化。シャープなフォルムでキッチンを引き締めるデザイン。
-
本体高さはわずか 215mm と薄く、梁や限られたダクトスペースにも対応。
-
プロペラファンタイプからの取り替えも可能で、リフォームに最適。
大風量・高捕集性能
-
整流板捕集方式によりフード周辺の吸い込み風速をアップ。油煙やにおいを効率よくキャッチ。
-
コンロ連動機能付き。調理機器の入・切に合わせて自動で運転ON/OFF。
おそうじラクラク
-
フラット化された整流板・フード内で拭き掃除が簡単。
-
アクアイージィ・クリーンフィルター:親水性塗装により、水やぬるま湯に浸すだけで油汚れが剥がれ落ちる。
-
ファンタッチ採用:シロッコファンの脱着がワンタッチで簡単。
-
撥水性塗装のファンで油がこびりつきにくく、ラクに洗浄可能。
操作性&便利機能
-
タクトスイッチで常時換気・弱・強・照明を直感操作。
-
残置運転(3分)機能で調理後の煙やにおいをしっかり排出。
-
LED照明(5W)を搭載し、省エネかつ明るく手元を照らします。
-
ワイヤレススイッチ(別売FY-SZ001)対応。手元や壁面から操作でき、身長差や車椅子利用者にも配慮。
省エネ・快適性
-
DCモーター搭載(風量一定制御)で効率的な省エネ運転。
-
給気電動シャッター・排気用電動シャッター(FY-MSSJ062)との連動が可能。
-
同時給排ユニット(別売FY-MS656E-S/FY-MS666E-S)で自然給気+強制排気にも対応。
-
BL4型相当品で安心の性能基準。
まとめ
パナソニック「スマートスクエアフード〈大風量形〉」は、
-
・薄型・フラットデザインで美しく、省スペース設置にも対応
-
・整流板捕集方式+大風量で高い吸引力
-
・アクアイージィ・クリーンフィルター&ワンタッチファンでお掃除ラクラク
-
・DCモーター・LED照明・残置運転で省エネ&快適
-
・コンロ連動やワイヤレススイッチ対応で使いやすさ向上
といった特長を備えた、省エネ性とデザイン性を兼ね備えるハイスペックレンジフードです。
4. レンジフードを交換するメリット
空気環境が改善され、住まい全体が快適に
-
新しいレンジフードは吸引力が強く、油煙やにおいを効率的に排出。
-
壁や天井の黄ばみ・ベタつきを防ぎ、キッチンはもちろんリビング全体の空気も清潔に保てます。
静音化で快適なLDK空間に
-
最新機種はモーターやファン設計が改良され、運転音が大幅に低減。
-
強運転でも図書館レベルの静かさを実現するモデルもあり、料理中に家族の会話やテレビを妨げません。
掃除の手間が劇的に軽減
-
フィルターレス構造や撥油・親水コート採用で、油汚れがこびりつきにくい。
-
整流板やオイルトレーの拭き掃除、パーツの簡単水洗いで清潔をキープ。
-
自動洗浄機能や油トルネード機能を搭載したモデルなら、ファン掃除は数年に一度でOK。
省エネ&光熱費の削減
-
高効率DCモーター+LED照明を搭載し、従来品に比べて消費電力を大幅カット。
-
コンロ連動機能で点火と同時に自動運転、消火で自動停止。無駄な運転を防ぎ、省エネ性が向上。
-
エコナビ搭載モデルでは、センサーが調理状況を検知して最適な風量に自動調整し、さらなる節電に貢献。
デザイン性アップでキッチンがスタイリッシュに
-
スリム型・フラットデザインを選べば、圧迫感のないすっきりとしたキッチンに。
-
ステンレス仕上げや調色LED照明で、空間演出も可能。
-
古いブーツ型からの交換で、リフォーム後の印象が大きく変わります。
安全性の向上
-
古いレンジフードは劣化により異音・振動・故障のリスクあり。
-
最新モデルはモーターや電気系統の安全性が向上し、安心して長く使えます。
-
つけ忘れ防止・残置運転・お手入れサイン表示など、ユーザーを守る便利機能も充実。
-
5. 交換の目安とサイン
-
-
交換時期の目安
-
一般的に 10~15年 が交換の目安。
-
毎日使用する機器のため、モーターやファンが徐々に劣化し、吸引力や静音性が低下してきます。
-
定期的な清掃を行っても改善されない症状が出てきたら、交換をご検討ください。
交換を検討すべきサイン
吸い込みが悪い
-
調理中の煙やにおいがキッチンにこもる
-
壁や天井に油汚れがつきやすくなった
→ モーターやファンの劣化、ダクトの詰まりなどが原因で換気能力が低下している可能性があります。
動作音や振動が大きい
-
運転時の音が以前より大きくなった
-
異音や振動がする
→ モーターの摩耗やファンのバランス不良によるトラブル。放置すると故障のリスクが高まります。
汚れが落ちにくい
-
油汚れがこびりつき、洗っても落ちにくい
-
塗装の剥がれやサビが目立つ
→ 表面加工の劣化が進行し、清掃性が低下。衛生面の観点からも交換がおすすめです。
動作が不安定
-
スイッチを押しても反応しないことがある
-
照明が点滅する、すぐに切れる
-
風量が安定しない
→ 基板や電装部品の経年劣化のサイン。修理よりも交換の方が安心でコスト的にも有利です。
経年劣化による安全性の低下
-
モーターの寿命による停止リスク
-
内部部品の劣化や油汚れの蓄積による発煙・発火リスク
→ 長期間使用したレンジフードは、安全性の面からも早めの交換が安心です。
使用頻度・環境による違い
-
毎日料理をする家庭では寿命が短くなる傾向あり(約10年程度)。
-
揚げ物や炒め物など油煙の多い調理が多い家庭はさらに早めの交換が必要。
-
使用頻度が少ない場合でも、経年劣化によるモーターや電気系統の不具合 は避けられません。
-
-
6. レンジフード交換リフォームの流れ
-
1.現地調査(寸法・ダクト・梁・電源確認)
-
2.機種選定・お見積り(レイアウト・ライフスタイル・ご予算に合わせて)
-
3.既存撤去
-
4.新規設置・試運転
-
5.完了・アフターサポート
※多くのケースで1日で完了します。
7. 補助金制度を活用してお得に!
キッチンリフォームと組み合わせて、レンジフード交換が対象になるケースがあります。最新情報は当社がご案内します。お気軽にご相談ください。
8.よくあるご質問(Q&A)
Q1. レンジフードの寿命はどのくらいですか?
A1. 一般的に 10~15年程度 が交換の目安です。吸い込みが悪い、異音がする、汚れが落ちにくいなどの症状が出始めたら交換をご検討ください。
Q2. 掃除はどれくらいの頻度で必要ですか?
A2. 整流板や表面は 日常的に拭き掃除 を。内部のファンやオイルトレーは 3か月に1回程度の洗浄 が推奨です。
自動洗浄機能や油トルネード機能付きモデルなら、ファン清掃は数年に1回で済みます。
Q3. 自動洗浄タイプは本当に掃除が不要ですか?
A3. 「お掃除不要」とはファンを分解して手洗いする必要がないという意味です。整流板やトレーの簡単な掃除は必要ですが、従来より手間は大幅に減ります。
Q4. IHでもガスコンロでも使えますか?
A4. はい、どちらにも対応しています。エコナビ搭載モデルは調理温度を検知して風量を自動調整し、IH・ガスどちらでも効率よく換気できます。
Q5. 取り付けにかかる時間はどのくらいですか?
A5. 標準的な交換工事なら 半日~1日程度 で完了します。ダクトや梁の状況によっては前後する場合もあります。
Q6. 他社メーカーのキッチンにも取り付けられますか?
A6. はい、可能です。吊戸棚の寸法・ダクト位置・キッチンの形状に合わせて最適な機種をご提案します。
Q7. 補助金は使えますか?
A7. キッチンリフォームと組み合わせた場合、補助金対象になるケースがあります。最新情報は当社がご案内しますので、お気軽にご相談ください。
Q8. 音が静かなモデルはありますか?
A8. あります。最新機種は 図書館レベルの40dB台 を実現する静音設計。オープンキッチンや対面型でも快適です。
Q9. お手入れが一番ラクなタイプはどれですか?
A9. 自動洗浄機能付きのモデル(例:パナソニックDWシリーズ)や、油トルネード機能搭載のモデル(例:DEシリーズ)がおすすめです。フィルターレス構造や親水性フィルター採用タイプも人気があります。
Q10. 交換するメリットは何ですか?
A10. 換気性能の回復による空気環境改善、静音化、掃除の負担軽減、省エネ性向上、デザイン性アップ、安全性の確保など、日常生活の快適さが大きく向上します。
㈱トラストホームにお任せください
福岡を中心に、㈱トラストホームでは多数のレンジフードリフォームを行ってきました。
-
✓戸建て・マンションどちらも対応
-
✓システムキッチンとの一体提案が可能
-
✓経験豊富な職人による丁寧な施工
-
✓アフターサポートも万全
「掃除が大変」「古くなってきた」「音が気になる」など、どんなお悩みもお気軽にご相談ください。
レンジフード交換/取替/取付けリフォームならトラストホームにお任せ下さい!
福岡でリフォームなら激安価格で安心施工のトラストホームへ!
リフォーム工事はすべて自社の職人スタッフで施工を行うため中間マージンが発生しません。
つまり、下請け・仲介などの仕組みがないため、費用のスリム化を実現。
そして、特殊な商品仕入れ方法で納得価格でリフォームが可能。
それがお客様に衝撃価格で安心・納得のリフォームをご提供できる理由です。
◎リフォームメニュー一覧
・キッチンリフォーム
・浴室(お風呂)リフォーム
・トイレリフォーム
・洗面化粧台
・IH・ガスコンロリフォーム
・給湯器の設置・取り替え
・床リフォーム
・壁紙リフォーム
・内装リフォーム
・熱中症対策リフォーム
・バリアフリーリフォーム
・内窓リフォーム
・玄関リフォーム
・レンジフードリフォーム
・屋根リフォーム
・ガス給湯器
・エコキュート
・エコジョーズ
・電気温水器
◎外壁塗装・屋根塗装・防水工事も承ります
・外壁塗装/外壁リフォーム
・屋根塗装/屋根リフォーム
・防水工事
◎対応地域
福岡市 福岡市東区/福岡市博多区/福岡市南区/福岡市城南区/福岡市中央区/福岡市早良区/福岡市西区
糟屋郡 粕屋町/志免町/篠栗町/宇美町/須恵町/新宮町/久山町
古賀市/大野城市/春日市/太宰府市/筑紫野市/那珂川市/古賀市/飯塚市/糸島市/福津市/宗像市/飯塚市/
※上記以外も福岡県内であればご相談ください
◎お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!
相談無料・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談
補助金情報についてはこちら:補助金紹介ページ
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!