リンナイのレンジフード特集
清潔・快適・省エネを叶えるキッチンへ
1. はじめに
毎日の料理に欠かせないレンジフードは、キッチンの快適さを大きく左右する重要設備です。煙・におい・油分を効率よく排出しないと、壁や天井の黄ばみ、ベタつき、住まい全体の空気環境の悪化につながります。
近年増えているオープン・対面キッチンでは、リビング側に油煙を広げないための吸引性能や静音性がいっそう重視されます。
ガス機器の総合メーカーであるリンナイは、キッチン機器の知見を活かし、レンジフードにも高い技術を展開。お手入れしやすさ、強力な吸引力、静音・省エネ、キッチンに映えるデザイン性までトータルにこだわったモデルをラインアップしています。
本ページでは、リンナイのレンジフードの魅力・機能・シリーズ別の特長、交換の目安、リフォームの流れやQ&Aまで、検討時に役立つ情報をまとめてご紹介します。
2. リンナイのレンジフードが選ばれる理由
ガス機器メーカーならではの総合力
リンナイはガスコンロをはじめとするキッチン機器のトップメーカーです。コンロとレンジフードの「連動機能」をはじめ、調理全体をトータルで考えた商品開発を行っているため、使いやすさと安心感が違います。
日常清掃のしやすさを徹底追求
油汚れがたまりやすいフィルターやファン部分は、取り外しが簡単なワンタッチ構造や、撥油・親水コートを採用。整流板やステンレスプレートはサッと拭くだけで汚れが落ちやすく、大がかりな掃除の負担を大幅に軽減します。
強力な換気力と省エネ設計
調理中の煙や油を逃さずキャッチするための整流板設計やシロッコファンを搭載。高効率モーターとLED照明を組み合わせ、省エネ性能にも優れています。毎日使う機器だからこそ、電気代を抑えられるのは大きなメリットです。
快適に使える静音性
換気能力を保ちながら運転音を抑える工夫がされているため、家族の会話やテレビ視聴の邪魔になりません。オープンキッチンやリビングダイニング一体型の間取りでも快適に調理を楽しめます。
デザイン性と空間への調和
直線的でシャープなデザインから、ステンレスの高級感あるモデルまで幅広くラインアップ。吊戸やキッチン全体と統一感を持たせやすく、空間を美しく演出できます。
3.主なシリーズ紹介
-
-
リンナイ クリーンフード 【TAGシリーズ】の特徴
10年間ファンのお掃除不要(自動洗浄機能)
TAGシリーズは、リンナイ独自の「自動洗浄機能」を搭載。給湯トレイにお湯をセットし、洗浄ボタンを押すだけでファンを自動回転させ、内部をお湯で洗い流します。
これにより、ファンを取り外して手洗いする必要がほぼなく、約10年間お掃除不要(※使用条件あり)を実現しました。※定期的な給湯・排水トレイの洗浄は必要ですが、取り外しも簡単で、食洗機でも洗えるのでお手入れがラクです。
簡単な日常お手入れ
2か月に1回程度、給湯トレイにお湯を入れて洗浄し、排水トレイを洗うだけ。ファンやケーシングに汚れが溜まりにくいため、従来機種に比べて大幅にお掃除時間を短縮できます。
風量おまかせ運転(温度センサー付き)
調理中の温度をセンサーで検知し、自動で最適な風量に切り替え。
-
強火調理 → 強運転でしっかり吸引
-
弱火調理 → 静かに運転して省エネ
無駄な電力消費を抑えつつ、油煙を効率的にキャッチできます。
自動換気(CO₂濃度センサー)
室内のCO₂濃度を検知し、自動で換気量をコントロール。急な上昇があれば強運転に切り替わり、効率よく空気を入れ替えます。
ビルトインコンロ連動
リンナイ製コンロと連動可能。点火で自動運転、消火で自動停止するため、換気の切り忘れ防止&快適な調理空間をサポートします。
-
リンナイ クリーンフード 【OGRシリーズ】の特徴
オイルスマッシャー機構で10年間ファン掃除不要
OGRシリーズは、独自の「オイルスマッシャー機構」を搭載。高速回転するディスクで油煙を強力に分離し、オイルガードに回収。オイルファンや内部に油を届かせない仕組みです。
そのため、ファンと内部の清掃が10年間不要(※使用条件あり)。従来機種に比べ、お手入れ時間と水の使用量を大幅に削減できます。
風量おまかせ運転
TAGシリーズと同様に温度センサーを搭載し、調理中の温度に応じて自動で風量を調整。強火時は強力に、弱火時は静音・省エネ運転に切り替わり、快適性と効率を両立します。
DCモーターで安定&省エネ
設置環境(ダクトの長さ・外気の状況など)に左右されず、安定した風量をキープ。
さらにDCモーター制御により、従来のACモーターに比べて省エネ性能が大幅に向上しました。
静音設計
従来製品に比べて運転音を大幅に低減。中運転時で約40dBと、会話やテレビの音を妨げにくい静音性を実現しています。
サポート機能
-
お手入れランプ:使用時間を積算し、ディスクやオイルガードのお手入れ時期をランプでお知らせ。
-
フラットデザインの操作パネル:凹凸が少なく拭き掃除しやすい設計。
-
タイマー機能:3分・15分・30分の3段階で設定可能。消し忘れを防止。
ビルトインコンロ連動
リンナイのビルトインコンロと連携可能。点火と同時にレンジフードが自動運転し、消火で停止。照明のON/OFFも連動し、利便性が向上します。
リンナイ クリーンフード 【XGRシリーズ】の特徴
風量おまかせ運転
温度センサーが調理状況を検知し、自動で最適な風量にコントロール。
-
高温調理時:強運転で油煙をしっかりキャッチ
-
低温調理時:静かに弱運転で省エネ
必要以上に風量を上げないので、快適性と消費電力削減を両立します。
DCモーターによる安定した吸引
マイコン制御のDCモーターを採用。ダクトの長さや外気の影響を受けにくく、常に安定した吸引力を保ちます。
ノンフィルタ構造
フィルターがないため吸引効率が落ちにくく、ファンとオイルガードで効率よく油を分離。面倒なフィルター掃除から解放されます。さらにインナーガードが内部への汚れを防ぎ、清潔を維持します。
お手入れ簡単設計
-
オイルガード:親水系コートで水洗いラクラク。抗ウイルス・抗菌効果のある塗料を採用(※全てのウイルス・細菌に効果を示すものではありません)。
-
ワンタッチ着脱ファン:ボタンひとつで簡単に取り外せ、ハイパークリーン仕上げで油を弾きます。
便利な機能
-
凹凸を少なくしたシンプルスイッチで拭き取りやすい
-
ビルトインコンロと連動し、自動で運転/停止
-
リンナイ クリーンフード 【LGRシリーズ】の特徴
取り外しは3パーツだけ
整流板・ガード・ファンの3点だけを外して洗うシンプル構造。毎日のお手入れが手軽です。
サーモONサポート
コンロ周辺の温度上昇を検知して自動で運転開始をサポート。調理後は温度低下を検知して停止します。※調理条件によって作動しない場合があります。
便利な機能
-
LEDライン照明(3.5W)で明るく省エネ
-
お手入れランプで掃除のタイミングをお知らせ
-
3段階タイマー(3・15・30分)で切り忘れ防止
-
コンロ連動機能:点火/消火と合わせて自動制御
-
-
リンナイ クリーンフード 【TLRシリーズ】の特徴
取り外しは3パーツだけ
LGRと同様に、外して洗う部品は3点のみ。着脱しやすく、ベーシックで扱いやすい構造です。
サーモONサポート
コンロ周辺温度の変化を検知し、運転開始と停止をサポート。調理終了後は自動停止まで時間がかかる場合がありますが、切り忘れ防止に役立ちます。
便利な機能
-
・LEDライン照明(3.5W)搭載
-
・お手入れランプでタイミングお知らせ
-
・3段階タイマー機能
-
-
リンナイ クリーンフード 【EWRシリーズ】の特徴
掃除しやすい低位置設計
整流板をなくし、手前に傾斜したクリーンパネル構造。小柄な方でも奥まで手が届き、拭き掃除がしやすい設計です。
クリーンパネル&フィルタ
-
クリーンパネル:凹凸をなくし、コーナーも丸くして汚れを拭き取りやすく設計。
-
小型アクアスリットフィルタ:親水系コートで油汚れをサッと水洗いできます。コンパクトサイズで扱いやすいのも特長です。
便利な機能
-
・大きく見やすい日本語表示スイッチ
-
・LED照明(6W)
-
・お手入れランプ
-
・3段階タイマー
-
・コンロ連動機能対応
-
-
リンナイ クリーンフード 【EFRシリーズ】の特徴
アクアスリットフィルタで簡単お手入れ
水で油を浮かせる親水系コートを施した「アクアスリットフィルタ」を採用。サッと水洗いで油汚れを落とせるため、従来のような漬け置きは不要です。フラットな形状で凹凸がなく、お手入れしやすいのも魅力です。
拭きやすいフォルムと高さ設計
折り返しの溝をなくし、丸みを持たせた形状で拭き取りやすいフォルム。さらに低位置設計により手が届きやすく、日常清掃の負担を軽減します。
低位置取り替えに対応
従来難しかった「低い位置に設置された換気扇」のリフォーム交換にも対応できるモデルです。既存のレイアウトに合わせやすく、リフォーム現場で柔軟に対応できます。
※設置環境によっては取り付けできない場合があります。
リンナイ スタンダードフード 【BDAシリーズ】の特徴
アクアスリットフィルタでお手入れ簡単
BDAシリーズには、**親水系コートを施した「アクアスリットフィルタ」**を標準搭載。
油汚れと水の間に水膜を作ることで油を浮かせ、サッと水洗いするだけで簡単にお掃除できます。フィルター掃除の負担を軽減し、清潔を保ちやすいのが特長です。
ベーシックで扱いやすい構造
スタンダードフードとしてシンプルな構造を採用。
-
着脱しやすいフィルター
-
拭き掃除しやすいパネル面
-
明快な操作スイッチ
誰でも使いやすく、交換リフォームにも導入しやすいモデルです。
デザインとサイズ展開
コンパクトかつシンプルな外観で、さまざまなキッチンに調和。
サイズバリエーションも豊富で、戸建て・マンション問わず幅広い住まいに対応できます。
必要十分な換気性能
整流板付きモデルと比べるとシンプルですが、家庭での日常調理には十分な換気力を備えています。
コストを抑えつつ、油煙を効率よく排出し、キッチン空間を快適に保ちます。
リンナイ スタンダードフード 【BFRSシリーズ】の特徴
フラット型で省スペース設計
BFRSシリーズは、シロッコファン搭載のフラット型レンジフード。
天井の低いキッチンにも対応できるため、設置場所を選ばず、リフォームや既存住宅の交換にも導入しやすいモデルです。
扱いやすいシンプル構造
-
基本的な操作がわかりやすいシンプルなスイッチ
-
掃除がしやすいフラットデザイン
-
着脱しやすいフィルター
余計な機能を省き、必要十分な換気性能と使いやすさを重視したスタンダードタイプです。
シロッコファン採用で安定した換気
シロッコファンにより、油煙を効率よく排出し、安定した換気を実現。日常的な調理にしっかり対応できる基本性能を備えています。
リフォームにも最適
高さに制限のあるキッチンや、吊戸下スペースが限られる現場でも設置可能。特に天井が低い住宅でのレンジフード交換に最適です。
リンナイ スタンダードフード 【BFRシリーズ】の特徴
フラット型ターボファンを搭載
BFRシリーズは、**フラット型のターボファン(角排気タイプ)**を採用したレンジフード。
従来の角型ターボファンからの交換にも対応できるため、既存住宅のリフォームや機器入替に柔軟に対応できます。
取り替えに強い設計
「角排気タイプのフラット型レンジフードを交換したい」というニーズに応える設計。
古いレンジフードから最新モデルへのスムーズなリフォームが可能で、施工性の高さも特長です。
シンプルで扱いやすい操作性
-
わかりやすい操作スイッチ
-
フラットなデザインで拭き掃除がしやすい
-
着脱しやすいフィルターで手入れも簡単
必要な機能に絞ったシンプル構造で、使い勝手がよく長く安心して使えます。
リフォーム・交換に最適
従来品に多い「ターボファン角排気」タイプからの置き換えに最適。
最新の省エネ設計・明るい照明を備えつつ、スムーズな交換工事が可能です。
-
機能性も充実
-
シロッコファン+オイルパックで油を効率捕集
-
整流板+ファンシークリーン構造で内部の汚れを抑制
-
親水系コート各部で清掃性を強化
-
ソフトタッチスイッチで操作しやすく清掃も簡単
-
3分タイマー/切り忘れ防止タイマー搭載で安心・省エネ
-
ビルトインコンロ連動で自動運転/停止
-
リモコン対応(別売)で利便性アップ
オプション対応
-
スライド前幕板(付属品)
-
スライド横幕板(別売)
-
電動密閉式シャッター対応(別売)
-
市販電動給気ダンパー連動(別売)
現場や住まいの条件に合わせた柔軟な対応が可能です。
-
4.リンナイ独自の工夫(例)
-
・整流板×シロッコファン最適化で油煙を効率捕集
-
・撥油/親水コートやフラット構造で拭き掃除前提の設計
-
・コンロ連動や風量自動切替で省エネ運転をサポート
・ユーザー視点の使いやすさを積み重ね、清潔と快適を長く維持できるように考えられています。
5. レンジフードを交換するメリット
-
・吸引力回復でキッチン空気がクリーンに
-
・静音化で家族の会話が快適に
-
・LEDで明るく、省エネ効果も期待
-
・掃除の手間が大幅に軽減
-
・デザイン一新でキッチンの印象がアップ
6. 交換の目安とサイン
目安は約10~15年。
-
・吸い込みが悪い
-
・異音・振動が出る
-
・汚れが落ちにくい
-
・動作が不安定
こうした症状があれば交換をご検討ください。
7. レンジフード交換リフォームの流れ
-
1.現地調査(寸法・ダクト位置確認)
-
2.機種選定・お見積り(ライフスタイル・予算に合わせて)
-
3.既存撤去
-
4.新規設置・試運転
-
5.完了・アフターサポート
多くは1日で完了します。
8. 補助金制度を活用してお得に!
キッチンリフォーム等と合わせることで、レンジフード交換が対象となるケースがあります。最新情報は当社がご案内します。お気軽にご相談ください。
9.よくあるご質問(Q&A)
Q1. 寿命はどのくらい?
A1. 一般的に10~15年が目安。吸い込み低下・騒音・不安定動作が出てきたら交換時期です。定期清掃で寿命を伸ばせます。
Q2. 掃除頻度は?
A2. 整流板やプレートは日常は拭き掃除でOK。内部は年数回の清掃がおすすめ。フィルターレス・プレート構造のモデルなら漬け置き不要で時短できます。
Q3. どのキッチンにも付けられる?
A3. 多くの戸建・マンションで設置可能です。サイズ・ダクト経路により最適機種をご提案します。
Q4. 交換時間は?
A4. 標準的な交換で半日~1日程度です。
Q5. 他社キッチンでも大丈夫?
A5. はい、対応可能です。既存のスペースや吊戸に合わせて機種選定します。
Q6. ガスコンロと連動できますか?
A6. リンナイの対応ガスコンロなら連動運転が可能。点火・消火に合わせて自動で運転し、風量もおまかせです(対象機種に限る)。
Q7. デザイン性の高いモデルは?
A7. ステンレスデザインフードなど、斜めフォルムの上質モデルがあります。オープンやアイランドの見せるキッチンに好相性です。
トラストホームにお任せください
福岡を中心に、当社は多数のレンジフードリフォームを施工。
✓ 戸建・マンション対応
✓ コンロ連動含む機器トータル提案
✓ 経験豊富な職人の丁寧施工
✓ アフターサポートも万全
「掃除が大変」「音が気になる」「デザインを一新したい」など、何でもご相談ください。
レンジフード交換/取替/取付けリフォームならトラストホームにお任せ下さい!
福岡でリフォームなら激安価格で安心施工のトラストホームへ!
リフォーム工事はすべて自社の職人スタッフで施工を行うため中間マージンが発生しません。
つまり、下請け・仲介などの仕組みがないため、費用のスリム化を実現。
そして、特殊な商品仕入れ方法で納得価格でリフォームが可能。
それがお客様に衝撃価格で安心・納得のリフォームをご提供できる理由です。
◎リフォームメニュー一覧
・キッチンリフォーム
・浴室(お風呂)リフォーム
・トイレリフォーム
・洗面化粧台
・IH・ガスコンロリフォーム
・給湯器の設置・取り替え
・床リフォーム
・壁紙リフォーム
・内装リフォーム
・熱中症対策リフォーム
・バリアフリーリフォーム
・内窓リフォーム
・玄関リフォーム
・レンジフードリフォーム
・屋根リフォーム
・ガス給湯器
・エコキュート
・エコジョーズ
・電気温水器
◎外壁塗装・屋根塗装・防水工事も承ります
・外壁塗装/外壁リフォーム
・屋根塗装/屋根リフォーム
・防水工事
◎対応地域
福岡市 福岡市東区/福岡市博多区/福岡市南区/福岡市城南区/福岡市中央区/福岡市早良区/福岡市西区
糟屋郡 粕屋町/志免町/篠栗町/宇美町/須恵町/新宮町/久山町
古賀市/大野城市/春日市/太宰府市/筑紫野市/那珂川市/古賀市/飯塚市/糸島市/福津市/宗像市/飯塚市/
※上記以外も福岡県内であればご相談ください
◎お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!
相談無料・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談
補助金情報についてはこちら:補助金紹介ページ
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!