NORITZ(ノーリツ)ガス給湯器・エコジョーズの特徴

ノーリツ

ノーリツのガス給湯器・エコジョーズとは?仕組みから選び方まで徹底解説!

毎日使う「お湯」。実は、家計にも健康にも大きな影響を与える存在です。
そんなお湯を快適・経済的・安全に届けてくれるのが、ノーリツのガス給湯器と、最新の省エネ型「エコジョーズ」シリーズです。

このページでは、給湯器の仕組みやエコジョーズとの違い、ノーリツの魅力、選び方のポイント、他社との比較、補助金制度まで、わかりやすくご紹介します!

1. ノーリツとは?~信頼の国産給湯器メーカー

1951年創業のノーリツは、70年以上にわたり給湯機器のリーディングカンパニーとして家庭用・業務用を問わず多くの製品を提供してきた日本メーカー。
「給湯のある暮らし」を支えるため、使いやすさと品質、安全性にこだわった製品を展開しています。

2. ガス給湯器の仕組みとは?~暮らしに欠かせない「お湯のしくみ」

ガス給湯器とは、水道水を瞬時に加熱し、お湯を必要なときに供給してくれる機器です。

基本の流れ

1.蛇口やシャワーを開く

2.水道水が給湯器へ流入

3.ガスバーナーで加熱

4.設定温度まであたためて、お湯を供給

タンクにお湯を溜めておく電気温水器とは異なり、必要なときに必要な分だけ加熱する「瞬間式」が特長です。

3. エコジョーズの仕組みとは?~“熱を捨てない”次世代の給湯システム

エコジョーズ

エコジョーズは、燃焼時に出る排気熱を再利用することで、ガスの使用量を削減できる「潜熱回収型給湯器」です。

排気熱を再利用する二次熱交換器

冷たい水道水を、排気熱を使って“予熱”してからバーナーで本加熱することで、熱効率は従来の80% → 95%以上に大幅アップ!

1.水道水
2.排気熱による予熱(二次熱交換器)
3.ガスバーナーで加熱(一次熱交換器)
4.お湯として供給

ドレン水が出る理由

この過程で発生する「水蒸気」が冷えて水になるため、エコジョーズにはドレン排水の処理が必要になります。設置場所に応じて対応が必要です。

4. ノーリツのガス給湯器の特長(エコジョーズ共通)

ノーリツ

ノーリツ

ノーリツ

ノーリツは、単にお湯をつくるだけではなく、快適性・利便性・安全性・省エネ性を兼ね備えた機能を多数搭載しています。

1. 熱効率95%以上の高効率

従来品に比べてガス消費量が約15%削減できる高効率設計。光熱費も環境負荷も抑えられます。

2. スマホ連携「わかすアプリ」対応

台所や浴室のリモコンまで移動しなくても、専用アプリ「わかすアプリ」があれば、リビングはもちろん外出先からでも給湯器を操作できます。おふろの沸き上がり状況の確認や、家族の入浴タイミングの把握、リモコンのON/OFF操作もスマホから手軽に行えるため、日常の入浴管理がよりスマートになります。

  • ・外出先からの湯はり・追いだき

  • ・入浴中の見守り機能(通知)

  • ・給湯器の遠隔ON/OFF

  • ・エラー発生時の通知や対処法表示

3. 入浴事故防止に役立つ「見まもり機能」

入浴中の異常(長湯・急激な温度変化など)を自動で検知し、音やスマホ通知でお知らせする見まもり機能を搭載。ヒートショックや溺水事故のリスクを軽減し、ご高齢の方にも安心してお使いいただけます。

4. 高耐久・高品質の日本製

ステンレス配管をはじめ、耐蝕性に優れた素材を使用し、内部部品の長寿命化を実現。配管腐食や目詰まりを防ぎ、長く安心してご使用いただけます。また、機種によっては10年保証プラン(有料)にも対応しています。

5. デザイン性の高いリモコン

シンプルで視認性の高い液晶付きリモコンや、インテリアに溶け込むスリムなデザインのものまでラインナップ。「声で話すリモコン」など、バリアフリーに配慮した機種もあり、多様なご家庭に合わせたリモコン選びが可能です。

6. マルチリモコン対応

ノーリツのリモコンは「台所」「浴室」「脱衣所」など複数箇所に設置可能。
家族のコミュニケーションをサポートするインターホン機能付きモデルも人気です。

7. 温水式床暖房や浴室暖房乾燥機との連携が可能

床暖房・浴室暖房乾燥機・ミストサウナなど、温水式暖房機器との連携がしやすい構造になっています。ワンランク上の快適な住環境を実現できます。おふろの沸き上げ時に、浴室が冷えているとリモコンやアプリがお知らせ。アプリからそのまま浴室暖房のスイッチを入れることができるため、入浴前にしっかりと暖めておくことが可能です。脱衣所や浴室と浴槽内との温度差をやわらげることで、ヒートショックのリスクを軽減し、体への負担も抑えられます。

8. 設置場所や住まいに合わせた多彩な機種展開

戸建て・マンション・集合住宅など住まいの構造に応じて最適な機種が選べるのもノーリツの特長。号数や設置タイプ、フルオート/オートの違いまで、多彩なニーズに応える製品が揃っています。

9. 自動診断・メンテナンスサポート

故障の予兆を検知し、点検時期や不具合をリモコンに表示。エラー内容もわかりやすく表示され、修理依頼もスムーズに行えます。

10. ノーリツ独自の機能開発

  • マイクロバブル機能(一部機種):約20マイクロメートルの微細な気泡を含んだ「マイクロバブル浴」は、浴槽内にやさしいお湯の流れを生み出し、全身をあたたかく包み込みます。気泡が肌をやさしくなでるようにぬるんだお湯を取り除き、温浴効果をキープ。手足の先まで血行を促し、短時間の入浴でもしっかり体の芯から温まります。湯冷めしにくく、お風呂上がりも快適です。

スマート配管クリーン:入浴した人数やお湯の温度、気温などの状況から、ふろ配管の汚れ具合を自動で判断。必要に応じて、かしこく自動で配管内を洗浄します。

オゾン水配管クリーン:浴槽の排水を感知すると、自動でふろ配管に新しいお湯を流し、その後に除菌効果のあるオゾン水でしっかり洗浄。洗浄水は循環アダプターから浴槽・排水管を通って洗い場の排水口まで流れるため、ふろ配管から排水口までを毎回自動で清潔に保つことができます。面倒な配管掃除も、これなら手間いらずです。

  • ecoスイッチ:「エコスイッチ」を押すだけで、普段通りの快適さを保ちながら、お湯の量やお風呂の保温温度を自動で調整。ガスや灯油の消費量、お湯の使用量を意識せずにしっかり節約できます。

  • 低温出湯モード:介護用途や手洗いにも最適な温度設定が可能

など、生活の質を高める工夫が満載です。

5. 使用スタイルに合わせて選べるタイプ

タイプ 主な機能 こんな方におすすめ
フルオート 自動湯はり・追いだき・保温・たし湯 忙しいご家庭/高齢者世帯
オート 自動湯はり・追いだき(たし湯は手動) シンプル操作派/2~3人世帯
給湯専用 シャワーや蛇口からお湯供給のみ 単身者・セカンドハウス向け

6. 設置タイプと号数の選び方

設置タイプ

設置方法 特長 対応住宅
壁掛け型 省スペース・人気 戸建て・集合住宅
据置型 安定性・施工性◎ 庭付き一戸建て
PS設置型 パイプシャフト収納 集合住宅用

号数の目安

号数 対応人数
16号 1~2人世帯
20号 3~4人世帯
24号 4人以上・同時使用多いご家庭

7. ノーリツの人気シリーズ徹底紹介(家庭用エコジョーズ給湯器)

【GTシリーズ】~高機能×快適性を追求したフルスペックモデル

▶ 特長

  • フルオート・オート両方の機種を展開

  • 24号/20号/16号など号数が選べる

  • 床暖房や浴室暖房乾燥機との連携が可能(対応機種のみ)

  • スマートリモコン(RCシリーズ)対応でアプリ操作が可能

  • 「見まもり機能」「エラー通知」「ecoモード」などを標準搭載

▶ こんな方におすすめ

  • 家族の人数が多く、お湯の使用量が多い方

  • お風呂の自動運転やたし湯など、快適性を重視する方

  • スマホ操作や見守り機能を活用したい方

▶ 製品例

  • GT-C2462AWX BL(24号・フルオート・壁掛型)

  • GT-C2062SAWX BL(20号・オート・壁掛型)

  • GT-C1662SAWX BL(16号・オート・マンション向け)

【GQシリーズ】~コンパクトでシンプルな給湯専用モデル

▶ 特長

  • シャワーや蛇口での給湯に特化したシンプルモデル

  • 小型で省スペース、集合住宅にも設置しやすい

  • エコジョーズ仕様で高効率を実現

  • シンプル操作で高齢者や単身世帯にも使いやすい

▶ こんな方におすすめ

  • お風呂の自動湯はりが不要な方

  • セカンドハウスや賃貸物件への設置

  • できるだけ初期費用を抑えたい方

▶ 製品例

  • GQ-C2434WS-1(24号・壁掛型・給湯専用)

  • GQ-C2034WS-1(20号・壁掛型・給湯専用)

8. 他メーカーとの比較(リンナイ/パロマ)

日本国内には大手3社(ノーリツ/リンナイ/パロマ)があり、それぞれ特長があります。以下に機能面・使いやすさ・選びやすさで比較しました。

比較項目 ノーリツ リンナイ パロマ
熱効率 ◎(95%超/エコジョーズ) ◎(95%超) ◎(95%超)
スマホ連携 ◎「わかすアプリ」対応 ○「どこでもリンナイアプリ」 △一部機種のみ対応
見まもり機能 ◎ 入浴異常通知・長湯検知 ○ 一部モデル対応 △ 非対応が多い
デザイン性 ◎ 液晶付きスリムリモコン/選べるカラー ○ スタイリッシュモデルあり △ 機能優先でデザインは控えめ
浴室連携機能 ◎ 床暖房/浴室乾燥/ミスト等と連動可 ◎ 同等対応あり ○ 一部対応あり
音声リモコン機能 ○ 一部機種あり ◎「音声ナビ付きリモコン」多数 △ 非対応が多い
低温出湯機能(35℃以下) ◎ 介護用などに便利 ○ 機種による △ 未対応機種もあり
製品ラインナップの幅 ◎ 戸建て~業務用まで多数 ◎ 同等ラインナップ ○ 単身~中規模住宅中心
耐久性・寿命設計 ◎ 高耐久部材・自己診断機能搭載 ◎ 同等水準 ○ コスト優先設計多め
価格帯の傾向 中~高価格帯(機能重視) 中価格帯(機能・コスパ両立) 低~中価格帯(コスト重視)

9. 補助金・支援制度について

省エネ性能の高い給湯器は、国や自治体の補助制度の対象になることがあります。

※制度の対象・内容は年度や地域によって異なりますので、詳細はお気軽にご相談ください。

10. よくある質問(Q&A)

Q1. エコジョーズは普通のガス給湯器と何が違うのですか?

A. エコジョーズは、ガスの燃焼で発生する排気熱を再利用する「高効率タイプ」の給湯器です。
同じ量のお湯を作るのに必要なガスが少なく、従来品よりガス代を約10~15%節約できます。


Q2. ドレン水とは?設置場所に制限がありますか?

A. エコジョーズは熱を再利用する構造上、「ドレン水(排水)」が出ます。
排水処理ができる場所でないと設置が難しいため、現地調査のうえ適切な対応が必要です。


Q3. ガス給湯器は何年くらい使えますか?

A. 一般的に、耐用年数は約10~15年です。使用頻度や設置環境にもよりますが、10年を超えたら交換を検討する目安とされています。


Q4. スマホで操作できる機種はどれですか?

A. ノーリツの「GTシリーズ」など、リモコンがRC-Gシリーズ以上であればスマートフォンアプリ「わかすアプリ」と連携可能です。


Q5. 電気温水器からの交換もできますか?

A. はい、可能です。ただし、ガス配管の引き込みや排気処理設備が必要になるため、現地調査をもとに工事内容をご案内します。


Q6. 工事は何時間くらいかかりますか?

A. 一般的な交換工事は、半日(約3~4時間)~1日程度で完了します。
設置場所や配管の状況により前後することがあります。


Q7. お風呂の自動お湯はり・追いだきはどの機種で使えますか?

A. 「フルオート」または「オート」タイプの機種でご利用いただけます。
自動たし湯機能が付いているのは「フルオート」のみです。


Q8. 寒冷地でもノーリツの給湯器は使えますか?

A. はい。寒冷地仕様の機種もラインナップされています。凍結防止ヒーター搭載モデルなど、地域に応じた対応が可能です。


Q9. 給湯器を交換するときに壁の穴あけ工事などは必要ですか?

A. 多くの場合、既設の位置・開口を再利用できます。ただし、設置タイプが異なる場合や排気経路を変更する場合には、追加工事が必要です。


Q10. 給湯器の修理やアフターサービスはどうなっていますか?

A. ノーリツは全国にサービス拠点を持ち、迅速な修理対応が可能です。
また、トラストホームでは自社施工+アフターフォローで、設置後も安心してご使用いただけます。

11. ノーリツのガス給湯器/エコジョーズ交換・設置はトラストホームへ!

弊社トラストホームでは、福岡県を中心に、ノーリツ製品の設置・交換工事を数多く手がけております。

  • 無料の現地調査・お見積り

  • お客様に最適な機種・プランをご提案

  • 安心の自社施工&アフターサービス

「お湯の出が悪い」「そろそろ交換を検討したい」など、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。

▶ ご相談・お見積もり依頼はこちらから
お問い合わせください

  • 🔧 トラストホーム:お取り扱いガス給湯器/エコジョーズ

ガス給湯器を探す

  • 🔧 トラストホーム:ガス給湯器/エコジョーズ施工事例

施工事例

給湯器リフォームなら、安心価格と自社施工の【トラストホーム】へ!

福岡で給湯器の交換・リフォームをご検討中の方へ。
「できるだけ費用を抑えたい」「でも施工はちゃんとした会社にお願いしたい」——
そんな方にこそ、トラストホームのリフォームがおすすめです!

当社では、すべての工事を自社の職人スタッフが対応。
下請け業者を介さないため、中間マージンなどの無駄な費用が発生しません。
さらに、独自ルートによる商品仕入れで、給湯器本体の価格もお得にご提供。

その結果、高品質な施工を、驚きの価格で実現しています。

「どの機種を選べばいいかわからない…」
「現地調査だけでもお願いしたい…」
そんなご相談も大歓迎です!

▶ ご相談・お見積もりは無料!
→お気軽にお問い合わせください。


お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談

ノーリツ ガス給湯器商品一覧

20号サイズのガス給湯器

ノーリツ GT-60 オート 【壁掛型20号】

GT-60 オート
壁掛型

ノーリツ GT-60 フルオート 壁掛型 20号

GT-60 フルオート
壁掛型

ノーリツ GT-C62 エコジョーズ オート【壁掛型20号】

 GT-C62 エコジョーズ
オート壁掛型

ノーリツ GT-C62 エコジョーズ フルオート 壁掛型 20号

GT-C62 エコジョーズ
フルオート壁掛型

24号サイズのガス給湯器

ノーリツ GT-60 オート 【壁掛型24号】

GT-60 オート
壁掛型

ノーリツ GT-60 フルオート【壁掛型24号】

GT-60 フルオート
壁掛型

ノーリツ GT-C62 エコジョーズ オート【壁掛型24号】

GT-C62 エコジョーズ
オート壁掛型

ノーリツ GT-C62 エコジョーズ フルオート 壁掛型 24号

GT-C62 エコジョーズ
フルオート 壁掛型

ガス給湯器を探す

ガス給湯器リフォームは福岡の激安リフォーム専門店へ

福岡の激安リフォーム専門店㈱トラストホームでは、パロマのガス給湯器に関する相談・現地調査・見積り無料で承っております!ガス給湯器選びに迷われている方、ガス給湯器リフォームの予算で悩んでいる方、当社ではお客様のご予算やご希望の機能に合ったガス給湯器リフォームプランをご提案しております。まずは、お気軽にお電話またはメールでお問い合わせください!(^^)!

電話問い合わせ

無料見積りを依頼する

福岡でガス給湯器/エコジョーズリフォームならトラストホームにお任せ下さい!

福岡でガス給湯器/エコジョーズリフォームなら激安価格で安心施工のトラストホームへ!

リフォーム工事はすべて自社の職人スタッフで施工を行うため中間マージンが発生しません。
つまり、下請け・仲介などの仕組みがないため、費用のスリム化を実現。
そして、特殊な商品仕入れ方法で納得価格でリフォームが可能。
それがお客様に衝撃価格で安心・納得のリフォームをご提供できる理由です。

◎リフォームメニュー一覧
キッチンリフォーム
浴室(お風呂)リフォーム
トイレリフォーム
洗面化粧台
IH・ガスコンロリフォーム
給湯器の設置・取り替え
床リフォーム
壁紙リフォーム

◎外壁塗装・屋根塗装・防水工事も承ります
・外壁塗装/外壁リフォーム
・屋根塗装/屋根リフォーム
・防水工事

◎対応地域

福岡市 福岡市東区/福岡市博多区/福岡市南区/福岡市城南区/福岡市中央区/福岡市早良区/福岡市西区

糟屋郡 粕屋町/志免町/篠栗町/宇美町/須恵町/新宮町/久山町

古賀市/大野城市/春日市/太宰府市/筑紫野市/那珂川市/古賀市/飯塚市/糸島市/福津市/宗像市/飯塚市/

※上記以外も福岡県内であればご相談ください

▶対応地域一覧

◎お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!

相談無料・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談
補助金情報についてはこちら:補助金紹介ページ
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!