Paloma(パロマ)ガス給湯器・エコジョーズの特徴

パロマ

パロマのガス給湯器・エコジョーズとは?仕組みから選び方まで徹底解説!

毎日欠かせない「お湯」。実は、家計や快適さ、さらには安全性にも大きく影響する存在です。
そんなお湯を、快適・経済的・安全に届けてくれるのが、パロマのガス給湯器と最新の省エネ型「エコジョーズ」シリーズです。

このページでは、ガス給湯器の基本的な仕組みやエコジョーズとの違い、パロマ製品の魅力、選び方のポイント、他社との比較、補助金制度まで、わかりやすくご紹介します!

1. パロマとは?~安心・安全性に定評ある国産メーカー

1911年創業のパロマは、100年以上にわたりガス機器の製造・販売を行ってきた老舗メーカー。
「安全・安心・信頼」をモットーに、ガス給湯器やガスコンロなど、暮らしを支える幅広い製品を提供しています。

特に安全機能の充実度は業界トップクラスで、Siセンサーや立消え安全装置など、火やガスを扱う製品に必要な安全対策を徹底。家庭用から業務用まで、幅広いニーズに対応する製品ラインナップを持っています。

2. ガス給湯器の仕組みとは?~暮らしに欠かせない「お湯のしくみ」

ガス給湯器は、水道水を瞬時に加熱して、必要なときに必要な分だけお湯を供給する機器です。

基本の流れ

1.蛇口やシャワーを開く

2.水道水が給湯器へ流入

3.ガスバーナーで加熱

4.設定温度まであたためて、お湯を供給

タンクにお湯を貯めておく電気温水器とは異なり、ガス給湯器は「瞬間式」。そのため、使う分だけ加熱し、省エネ性や利便性に優れています。

3.エコジョーズの仕組みとは?~“熱を捨てない”高効率給湯

 

パロマのエコジョーズは、燃焼時に発生する排気熱を再利用して、効率よくお湯をつくる潜熱回収型給湯器です。

高効率の秘密

  • 1.冷たい水道水を、まず排気熱で予熱(=二次熱交換器)

  • 2.その後、ガスバーナーで本加熱(=一次熱交換器)

  • 3.熱効率は従来の約80% → 95%以上にアップ

この工程で発生する水蒸気が冷えることで「ドレン水」が出るため、設置時は排水処理が必要です。

4. パロマのガス給湯器の特長(エコジョーズ共通)

パロマ

パロマ

パロマ

パロマのガス給湯器は、日常生活に必要な「お湯」を、安全に・効率的に・快適に届けるための機能が詰まっています。
特にエコジョーズ仕様では、省エネ性と快適性を両立し、ランニングコストの削減にも貢献します。

1. 高効率95%以上の省エネ設計

従来型のガス給湯器では捨てていた排気熱を再利用することで、熱効率は95%以上を実現。これにより、同じ量のお湯を作るために必要なガス使用量を約10~15%削減できます。光熱費が抑えられるだけでなく、CO₂排出量も低減できるため、環境にもやさしい製品です。

2. パロマ独自の安全機能

パロマは、長年培ったガス機器のノウハウを活かし、安全性能に特化しています。

  • 壁面火災防止装置:壁全体の温度変化を感知して異常な加熱を検出する「壁面火災防止装置」により、安全性をさらに高めています。

  • 自己診断機能:異常が起こる前に機器を自動制御して安全を確保し、不具合の内容を分かりやすく迅速に表示します。

  • あんしん点検対象:パロマでは、すべてのガス温水機器を対象に、自主的な点検と保守を継続的に実施しています。

凍結予防:気温が低下すると、給湯器内部の配管をヒーターで温めて凍結を防止します。ふろ給湯器では、ヒーターに加え、おいだき配管内の水を循環させることでさらに凍結を予防します。

側方近接(1cm):給湯器は側面と周囲の物との間隔を1cm確保するだけで設置が可能です。

3. コンパクト&軽量設計

パロマの給湯器は、都市部や集合住宅など設置スペースが限られた場所にも対応できるコンパクトモデルを多数展開。側方近接設置では、建物との距離をわずか1cmまで縮められます。通常、ガス機器の設置には離隔距離(建物などとの間隔)が必要で、可燃物の場合は15cm、不燃材仕上げの場合は4.5cmが基準です。しかし、パロマの壁面火災防止装置は側面の異常加熱を的確に検知できるため、側方の離隔距離を1cmまで短縮しても安全性が確保されています。狭小住宅やベランダ・パイプスペースにも設置可能で、既存機種からの交換工事もスムーズです。

4. 高耐久部材&長寿命設計

  • ・ステンレス製熱交換器で耐食性アップ

  • ・内部配管は腐食や目詰まりに強い素材を採用

  • ・部品寿命を延ばす独自構造で、長期間の安定使用を実現
    ・給湯器外装に塩害(サビ)に強い鋼板を使用

適切なメンテナンスを行えば、10~15年以上使用できる高い耐久性を備えています。

5. 快適機能多数搭載

スピードお湯はり:お湯はりまでの時間を短縮できる構造を採用しています。

Q機能:断続的な給湯運転時に発生するお湯の温度変化を軽減する機能です。

低温度出湯:32~35℃の低温度出湯に対応し、お肌にやさしいお湯を提供します。半身浴や洗面所、キッチンなどにぴったりです。(水温が高い場合は、設定温度を上回ることがあります。)

保温カスタマイズ:保温の温度や時間を、お好みに合わせて自由に設定できます。

水量サーボ:設定したお湯の温度に合わせてモーターが出湯量を自動調整し、最大限の湯量を供給します。

最低出湯号数1.5号:夏場の低温出湯や低い湯温設定でも、安定した燃焼で快適にお使いいただけます。

6. 便利機能

予約運転:台所リモコンの設定で、指定した時間におふろが沸き上がるよう自動運転します。帰宅後すぐに温かいおふろをお楽しみいただけます。

自動湯はり:スイッチを押すだけで、設定した湯量と温度での湯はりから保温までを自動で行います。

湯はり完了前お知らせ:自動湯はりの完了が近づくと、リモコンが音声でお知らせします。(ボイス機能対応リモコンのみ)

オートストップ対応:設定した湯量に達すると、自動でお湯を止めます。

おいだき:浴槽内のお湯を設定温度まで加熱します。自動運転中は設定温度より最大+1℃まで加熱し、高温水供給型では高温のお湯を追加します。(お湯の量は増えます)

たし湯:スイッチを押すと、設定された温度のお湯が指定量だけ入ります。初期設定は20Lです。

さし水・たし水:スイッチを押すと、設定した量の水が入ります。初期設定は10Lです。

エコ運転モード:「エコスイッチ」を押すだけで、自動的にお湯の使用量や保温温度を最適化。無理なく節水・省エネができ、日々のランニングコストを抑えられます。

遠隔操作:「あったかホッと給湯」アプリをインストールすれば、スマートフォンから「自動お湯はり」や「ふろ予約」を遠隔で設定できます。

7. シンプルで見やすい操作パネル

パロマのリモコンは直感的に操作できるレイアウトで、大きな文字表示やシンプルボタン配置など、高齢者やお子様にも使いやすいデザインです。また、業界でもトップクラスの奥行18mmを実現。このスリムさが、住空間にスマートに溶け込みます。

5. 使用スタイルに合わせて選べるタイプ

タイプ 主な機能 おすすめの方
フルオート 自動湯はり・追いだき・保温・たし湯 家族人数が多い方、快適性重視
オート 自動湯はり・追いだき(たし湯は手動) 操作をシンプルにしたい方
給湯専用 蛇口やシャワーのみ給湯 単身者・セカンドハウス

6. 設置タイプと号数の選び方

設置タイプ

  • 壁掛型:省スペースで人気

  • 据置型:施工性が高く庭付き住宅に◎

  • PS設置型:マンションのパイプスペースに収まるタイプ

号数の目安

  • 16号:1~2人世帯

  • 20号:3~4人世帯

  • 24号:4人以上や同時使用が多い家庭

7. パロマの人気シリーズ紹介(家庭用エコジョーズ給湯器)

【BRIGHTS(ブライツ)】

~高機能フルオート&オートモデル/快適性と省エネ性を両立~

特長

  • エコジョーズ仕様で熱効率95%以上

  • フルオート/オートの両タイプをラインナップ

  • 浴室暖房乾燥機・床暖房・ミストサウナとの連動が可能(対応機種)

  • 低温出湯モード搭載(介護・ペットケアにも便利)

  • 号数は16号・20号・24号を用意

こんな方におすすめ

  • 家族の人数が多く、同時に複数箇所でお湯を使う家庭

  • お風呂の自動お湯はり・追いだきを頻繁に利用したい方

  • 寒い時期に暖房機器との連動で快適に過ごしたい方

製品例

  • FH-E247AWDL(24号・フルオート・壁掛型)

  • FH-E207AWDL(20号・フルオート・壁掛型)

  • FH-E167AWDL(16号・オート・壁掛型)

【STANDARD(スタンダード)】

~シンプル操作のオート&給湯専用モデル~

特長

  • 必要な機能だけを厳選し、操作もシンプル

  • エコジョーズ仕様で高効率

  • 給湯専用タイプは特に省スペース設計

  • 号数は16号・20号・24号を展開

こんな方におすすめ

  • 初期費用をできるだけ抑えたい方

  • 単身世帯や2人暮らしなど、お湯の使用量が少なめな家庭

  • セカンドハウスや賃貸物件に設置したいオーナー様

製品例

  • FH-E243AWL(24号・オート・壁掛型)

  • PH-E206W(20号・給湯専用・壁掛型)

【COMPACT(コンパクト)】

~都市型住宅や集合住宅に適した省スペースモデル~

特長

  • 本体の奥行・幅を小型化し、狭い設置スペースにも対応

  • PS設置型モデルも豊富でマンション交換工事がスムーズ

  • エコジョーズ仕様で省エネ性も確保

こんな方におすすめ

  • マンションやアパートのベランダ・パイプスペースに設置する方

  • 設置条件が限られている住宅にお住まいの方

製品例

  • FH-E206AWL-PS(20号・オート・PS設置型)

  • PH-E166W-PS(16号・給湯専用・PS設置型)

【MYTONE(マイトーン)】※限定地域販売あり

~デザイン性と機能性を兼ね備えたモデル~

特長

  • シンプルな操作パネルとスタイリッシュなデザイン

  • 必要十分な機能を搭載しながらコストパフォーマンスも高い

  • 低温出湯・エコモードなど基本機能を網羅

こんな方におすすめ

  • デザインにもこだわりたい方

  • 賃貸住宅や集合住宅のオーナー様

  • 機能とコストのバランスを重視する方

製品例

  • FH-E207AWL-MT(20号・オート・壁掛型)

シリーズ選びのポイント
  • 快適性重視 → BRIGHTS(フルオート/オート)

  • コスト重視 → STANDARD(オート/給湯専用)

  • 設置条件優先 → COMPACT(PS設置型/省スペース)

  • デザイン&機能バランス → MYTONE

8. 他メーカーとの比較(パロマ視点)

比較項目 パロマ ノーリツ リンナイ
熱効率 ◎ 95%超 ◎ 95%超 ◎ 95%超
安全機能 ◎ 独自のSiセンサー等 ○ 標準安全機能 ○ 標準安全機能
コンパクト性 ◎ 小型設計豊富 ○ 一部機種 ○ 同等
スマホ連携 △ 一部機種対応 ◎ アプリ対応 ○ アプリ対応
価格帯 低~中価格 中~高価格 中価格

9. 補助金・支援制度

エコジョーズは、省エネ性能が高いため国や自治体の補助金対象になることがあります。
年度や地域により内容が異なるため、最新情報はお気軽にご相談ください。

10. よくある質問(Q&A)

Q1. エコジョーズは普通のガス給湯器と何が違うのですか?

A. エコジョーズは、ガス燃焼時に発生する排気熱を再利用する「潜熱回収型」給湯器です。
従来型に比べて熱効率が約95%以上と高く、ガス代を約10~15%節約できます。


Q2. ドレン水とは?設置場所に制限はありますか?

A. 排気熱を利用する過程で発生する水蒸気が冷えて「ドレン水」となります。
排水処理が必要なため、設置場所に排水経路があることが条件です。現地調査で確認します。


Q3. ガス給湯器の寿命はどのくらいですか?

A. 一般的に耐用年数は約10~15年です。使用環境やメンテナンス状況によって前後しますが、10年を超えたら交換を検討すると安心です。


Q4. パロマ製給湯器は寒冷地でも使えますか?

A. はい。寒冷地仕様モデルもあり、凍結防止ヒーターや耐低温設計が施されています。寒冷地専用機種をお選びください。


Q5. エコジョーズはお湯の温度や水圧に影響しますか?

A. 基本的に影響はありません。むしろ高効率加熱により安定した温度を保ちやすくなっています。水圧は配管条件によって異なります。


Q6. 電気温水器からの交換は可能ですか?

A. 可能です。ただし、ガス配管の新設や排気処理のための工事が必要になります。現地調査の上で工事内容をご案内します。


Q7. 工事時間はどのくらいかかりますか?

A. 一般的な交換工事は半日(3~4時間)〜1日程度です。設置条件や付帯工事の有無で変わります。


Q8. フルオートとオートの違いは?

A. フルオートは自動湯はり・自動保温・自動たし湯まで行います。
オートは自動湯はり・自動保温は可能ですが、たし湯は手動です。


Q9. ガス代節約のためにはどのタイプがいいですか?

A. エコジョーズ仕様のフルオートまたはオートタイプが省エネ性に優れています。
また、エコ運転モードを活用するとさらに節約できます。


Q10. パロマ給湯器はスマホ操作できますか?

A. 一部の機種で専用アプリ「どこでもリンナイアプリ」※に対応しています(※パロマは独自アプリ非対応。無線LAN対応リモコンを使う方法あり)。
外出先から湯はり・停止ができる便利機能です。


Q11. 低温出湯モードは全機種対応ですか?

A. 多くのモデルで対応していますが、一部の給湯専用機種では対応していない場合があります。


Q12. お風呂の追いだき機能はどの機種に付いていますか?

A. フルオートまたはオートタイプの給湯器に搭載されています。給湯専用タイプには追いだき機能はありません。


Q13. マンションにも設置できますか?

A. はい。PS設置型や壁掛型など、マンション向けの機種があります。管理規約に沿った設置が必要です。


Q14. 古いパロマ給湯器から最新型に交換するメリットは?

A. 省エネ性向上による光熱費削減、安全機能の強化、コンパクト化による設置性向上など、多くのメリットがあります。


Q15. ガス給湯器は屋内にも設置できますか?

A. 排気や換気条件を満たせば屋内設置型(FF式)も可能ですが、戸建て・集合住宅ともに屋外設置が主流です。


Q16. 保証期間はどれくらいですか?

A. メーカー保証は通常2年。別途有償延長保証に加入することで5年・7年・10年保証も可能です。


Q17. 補助金の対象になりますか?

A. エコジョーズは省エネ性能が高いため、国や自治体の補助金制度の対象になることがあります。年度や地域によって内容が異なります。


Q18. お湯の出が悪くなった場合はどうすればいいですか?

A. フィルターの詰まりや配管の汚れ、給湯器本体の劣化が原因の可能性があります。自己判断せず点検依頼をしてください。

11. パロマのガス給湯器/エコジョーズ交換・設置はトラストホームへ!

弊社トラストホームでは、福岡県を中心にパロマ製品の設置・交換を多数手がけています。

  • ・無料の現地調査・お見積り

  • ・自社施工で中間マージンなし

  • ・商品仕入れも直仕入れでお得

「給湯器の選び方がわからない…」という方もお気軽にご相談ください。

▶ ご相談・お見積もり依頼はこちらから
お問い合わせください

  • 🔧 トラストホーム:お取り扱いガス給湯器/エコジョーズ

ガス給湯器を探す

  • 🔧 トラストホーム:ガス給湯器/エコジョーズ施工事例

施工事例

給湯器リフォームなら、安心価格と自社施工の【トラストホーム】へ!

福岡で給湯器の交換・リフォームをご検討中の方へ。
「できるだけ費用を抑えたい」「でも施工はちゃんとした会社にお願いしたい」——
そんな方にこそ、トラストホームのリフォームがおすすめです!

当社では、すべての工事を自社の職人スタッフが対応。
下請け業者を介さないため、中間マージンなどの無駄な費用が発生しません。
さらに、独自ルートによる商品仕入れで、給湯器本体の価格もお得にご提供。

その結果、高品質な施工を、驚きの価格で実現しています。

「どの機種を選べばいいかわからない…」
「現地調査だけでもお願いしたい…」
そんなご相談も大歓迎です!

▶ ご相談・お見積もりは無料!
→お気軽にお問い合わせください。


お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談

パロマ ガス給湯器商品一覧

20号サイズのガス給湯器

ノーリツ GT-60 オート 【壁掛型20号】

GT-60 オート
壁掛型

ノーリツ GT-60 フルオート 壁掛型 20号

GT-60 フルオート
壁掛型

ノーリツ GT-C62 エコジョーズ オート【壁掛型20号】

 GT-C62 エコジョーズ
オート壁掛型

ノーリツ GT-C62 エコジョーズ フルオート 壁掛型 20号

GT-C62 エコジョーズ
フルオート壁掛型

24号サイズのガス給湯器

ノーリツ GT-60 オート 【壁掛型24号】

GT-60 オート
壁掛型

ノーリツ GT-60 フルオート【壁掛型24号】

GT-60 フルオート
壁掛型

ノーリツ GT-C62 エコジョーズ オート【壁掛型24号】

GT-C62 エコジョーズ
オート壁掛型

ノーリツ GT-C62 エコジョーズ フルオート 壁掛型 24号

GT-C62 エコジョーズ
フルオート 壁掛型

ガス給湯器を探す

 

電話問い合わせ

無料見積りを依頼する

福岡でガス給湯器/エコジョーズリフォームならトラストホームにお任せ下さい!

福岡でガス給湯器/エコジョーズリフォームなら激安価格で安心施工のトラストホームへ!

リフォーム工事はすべて自社の職人スタッフで施工を行うため中間マージンが発生しません。
つまり、下請け・仲介などの仕組みがないため、費用のスリム化を実現。
そして、特殊な商品仕入れ方法で納得価格でリフォームが可能。
それがお客様に衝撃価格で安心・納得のリフォームをご提供できる理由です。

◎リフォームメニュー一覧
キッチンリフォーム
浴室(お風呂)リフォーム
トイレリフォーム
洗面化粧台
IH・ガスコンロリフォーム
給湯器の設置・取り替え
床リフォーム
壁紙リフォーム

◎外壁塗装・屋根塗装・防水工事も承ります
・外壁塗装/外壁リフォーム
・屋根塗装/屋根リフォーム
・防水工事

◎対応地域

福岡市 福岡市東区/福岡市博多区/福岡市南区/福岡市城南区/福岡市中央区/福岡市早良区/福岡市西区

糟屋郡 粕屋町/志免町/篠栗町/宇美町/須恵町/新宮町/久山町

古賀市/大野城市/春日市/太宰府市/筑紫野市/那珂川市/古賀市/飯塚市/糸島市/福津市/宗像市/飯塚市/

※上記以外も福岡県内であればご相談ください

▶対応地域一覧

◎お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!

相談無料・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談
補助金情報についてはこちら:補助金紹介ページ
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!