リフォームコラム

トイレ交換で迷ったらコレ!TOTOピュアレストの種類について

トイレ交換をご検討中ですか。
快適なトイレ空間は、生活の質を高める重要な要素です。
TOTOピュアレストシリーズは、その高い機能性とデザイン性から、多くの住宅で採用されています。
ピュアレストシリーズにはQR、EX、MRの3種類があり、それぞれに特徴があるため、最適なモデル選びに迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、ピュアレストシリーズの特徴を解説していきます。

トイレリフォームはこちら

ピュアレストの種類

QRとEXとMRの違い

ピュアレストシリーズは、スタンダードモデルのQR、ハイグレードモデルのEX、そして壁排水専用モデルのMRの3種類が展開されています。
価格帯はQRが最も低価格で、EXが最も高価格です。
MRは壁排水に対応しているため、マンションなどのリフォームに適しています。
デザイン面では、QRはシャープな印象の四角いタンク、EXは柔らかな印象の丸みのあるタンクが特徴です。
MRは壁排水に対応するため、タンク幅が狭くなっています。

商品特徴くわしく

それぞれの機能比較

3モデルは、それぞれに洗浄、節水、清掃の性能などに違いがあります。
洗浄方式は、QRとMRがトルネード洗浄、EXがフチなし形状による洗浄です。
トルネード洗浄は、渦巻き状の水流で便器全体を効率的に洗浄します。
フチなし形状は、汚れが溜まりにくい設計で、清掃性を高めています。
節水性能は、いずれも大4.8L、小3.6L(eco小3.4L)と高い節水性能を実現していますが、モデルによって若干の違いがあります。
清掃性については、QRとEXはサイドカバーを採用し、便器の凹凸を覆うことで、より清掃性を高めています。
MRは壁排水専用モデルのため、サイドカバーは採用されていません。

排水タイプと選び方

ピュアレストQRとEXは床排水タイプで、排水芯が200mm固定とリモデルタイプがあります。
一方、ピュアレストMRは壁排水専用で、排水芯が120mmと155mmに対応しています。
現在のトイレの排水タイプを確認し、それに合ったモデルを選ぶことが重要です。
排水芯とは、床または壁から排水管の中心までの距離のことです。
間違ったタイプを選んでしまうと、交換作業が困難になったり、追加工事が必要になる可能性があります。

ピュアレストの選び方

価格帯と機能のバランス

ピュアレストQRは価格を抑えつつ、基本的な機能を備えたモデルです。
予算を抑えたい方や、シンプルな機能で十分な方におすすめです。
ピュアレストEXは高価格帯ですが、より高度な機能とデザイン性を求める方におすすめです。
ピュアレストMRは壁排水に対応しているため、マンションなどのリフォームに適しています。
価格と機能のバランスを考慮し、ご自身のニーズに合ったモデルを選びましょう。

デザインと設置スペース

各モデルのタンクデザインやサイズ、手洗いボウルデザインにも違いがあります。
QRは四角いデザインで、手洗いボウルは広々としたサイズです。
EXは丸みを帯びたデザインで、深めの手洗いボウルは水はねしにくい構造になっています。
MRはコンパクトなデザインで、設置スペースが限られた場所にも適しています。
トイレ全体のデザインや設置スペースを考慮して、ご自宅に合うモデルを選びましょう。

清掃性とメンテナンス

清掃性においては、EXのフチなし形状が最も清掃性が優れています。
QRとMRはフチ裏が浅いです。
これにより、清掃しやすい設計となっています。
しかし、MRはサイドカバーがないため、清掃の際は注意が必要です。
また、それぞれのモデルに適した洗浄剤や清掃方法があるので、取扱説明書をよく読んで、適切なメンテナンスを行いましょう。
長期的な使用を考慮すると、清掃性の高さは重要なポイントです。

ピュアレストの仕様解説

各モデルの細かな仕様

各モデルの具体的な仕様は、TOTOの公式ホームページや取扱説明書でご確認ください。
寸法、重量、材質など、詳細な情報はそちらで確認できます。
特に、設置スペースの確認は正確な寸法を把握する必要があります。
設置場所の寸法を事前に測り、ピュアレストのサイズと比較することが重要です。
リフォーム会社に相談してみることもおすすめです。

洗浄方式のメリットデメリット

トルネード洗浄は、水流の勢いが強く、便器全体を効率的に洗浄できるメリットがあります。
しかし、水流が強い分、騒音ややや洗浄音が気になるというデメリットも挙げられます。
フチなし形状は、汚れが溜まりにくく、清掃が容易なメリットがあります。
しかし、フチがない分、水はねが気になるというデメリットも考えられます。
洗浄方式のメリット・デメリットを比較検討し、ご自身の優先順位に合わせてモデルを選びましょう。

節水性能とランニングコスト

ピュアレストシリーズは、いずれも高い節水性能を誇ります。
節水性能が高いということは、水道料金の節約につながり、ランニングコストの削減に貢献します。
しかし、節水性能が高いモデルは、価格が高くなる傾向があります。
初期費用とランニングコストの両方を考慮し、最適なモデルを選びましょう。
長期的なコストパフォーマンスを考えると、節水性能は重要な要素の1つです。

ピュアレストQR・EX・MRの違いを理解して理想のトイレを選ぼう

ピュアレストシリーズは、QR、EX、MRの3種類があり、価格、デザイン、機能、排水タイプなど、様々な違いがあります。
最適なモデルを選ぶためには、ご自身の予算、デザインの好み、設置スペース、必要な機能などを考慮する必要があります。
今回は紹介した情報を参考に、快適なトイレ空間を実現してください。
それぞれのモデルのメリット・デメリットを理解し、ご自身のライフスタイルに最適なモデルを選びましょう。
ご不明な点があれば、TOTOのホームページや専門会社に相談することをお勧めします。

福岡でピュアレストトイレリフォームをご検討中の方へ 

トイレに介護用の手すりを取り付ける際のポイント

災害時でも安心!レジリエンストイレリフォーム

トイレの増設リフォームをお考えの方へ【増設時の設置場所や注意点】

トイレリフォーム成功の鍵!内装で変わる快適空間

トイレリフォームの内装をリフォーム!床・壁材別のメリット・デメリットを比較!

和式から洋式トイレへのリフォーム完全ガイド!快適性と経済性を手に入れる方法

トイレの向きを変えるだけで快適性が劇的アップ!後悔しないリフォーム術をご紹介

タンクレストイレ風のおしゃれ空間&掃除の手間も減らすTOTOGG1

タンクレストイレのメリット・デメリット

無料見積りを依頼する

福岡でピュアレストのトイレリフォームならトラストホームにお任せ下さい!

福岡でピュアレストのトイレリフォームなら激安価格で安心施工のトラストホームへ!

リフォーム工事はすべて自社の職人スタッフで施工を行うため中間マージンが発生しません。
つまり、下請け・仲介などの仕組みがないため、費用のスリム化を実現。
そして、特殊な商品仕入れ方法で納得価格でリフォームが可能。
それがお客様に衝撃価格で安心・納得のリフォームをご提供できる理由です。

◎リフォームメニュー一覧
キッチンリフォーム
浴室(お風呂)リフォーム
トイレリフォーム
洗面化粧台
IH・ガスコンロリフォーム
給湯器の設置・取り替え
床リフォーム
壁紙リフォーム

◎外壁塗装・屋根塗装・防水工事も承ります
・外壁塗装/外壁リフォーム
・屋根塗装/屋根リフォーム
・防水工事

◎対応地域

福岡市 福岡市東区/福岡市博多区/福岡市南区/福岡市城南区/福岡市中央区/福岡市早良区/福岡市西区

糟屋郡 粕屋町/志免町/篠栗町/宇美町/須恵町/新宮町/久山町

古賀市/大野城市/春日市/太宰府市/筑紫野市/那珂川市/古賀市/飯塚市/糸島市/福津市/宗像市/飯塚市/

※上記以外も福岡県内であればご相談ください

▶対応地域一覧

◎お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!

相談無料・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談
補助金情報についてはこちら:補助金紹介ページ
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!