リフォームコラム

キッチンは何色が良い?選び方のポイントを解説します!

新しい住まいに移る予定の方やリフォームを考えている方で、キッチン空間を自分らしく、または理想の雰囲気に仕上げたいと考えている方もいらっしゃるでしょう。
 
しかし、色選びに迷うことも多く、理想のキッチン作りにはどの色を選べば良いのか、その色の持つ意味や雰囲気、またメリットとデメリットを理解することが大切です。
今回は、キッチンの色選びにおける人気の色とその特性についてご紹介します。
キッチンTOP
 

キッチンには何色が良い?人気の7色を徹底解析

 

1:白系の清潔感と明るさのあるキッチン

 
白はキッチンの定番カラーで、明るく清潔感のある印象を与えます。
家電や家具の色ともバランスが取りやすく、流行に左右されない色合いです。
ただし、汚れが目立ちやすいので、こまめな掃除が大切になります。
 

2:ブラウン系・木目調の落ち着きと高級感のあるキッチン

 
ブラウン系や木目調のキッチンは、高級感があり落ち着いた雰囲気になります。
同じブラウン系、木目調でも色の明るさを選ぶことで、さまざまなイメージが実現できます。
フローリングとの色の組み合わせがポイントです。
 

3:ブラック系のスタイリッシュでモダンなキッチン

 
ブラック系のキッチンは、スタイリッシュでモダンな印象を与えます。
キッチンの床や壁が明るい色の場合、ブラック系を取り入れると空間が引き締まります。
 

4:パステルカラー系の明るくかわいらしいキッチン

 
パステルカラーは色味が控えめで、家電やインテリアとのコーディネートもしやすいです。
色味のあるキッチンに憧れるが、濃い色は抵抗があるという方でもチャレンジしやすい色です。
 

5:ビタミンカラー系の個性的で華やかなキッチン

 
ビタミンカラー系のキッチンは、空間コーディネートのアクセントとして生かせます。
活気を印象付ける色で、ダイニングやリビング全体に楽しさや賑やかなイメージを加えられます。
 

6:レッド系のポップで上品なキッチン

 
レッド系のキッチンは、明るくポップなイメージです。
色味を抑えれば、上品で都会的な雰囲気にもなります。
 

7:グレーカラーのどのテイストとも相性が良いキッチン

 
グレーカラー系のキッチンは選択の幅も広く、どのような色味とも合わせやすい存在です。
上品な印象を与え、小物や他インテリアの色を選ばず、さまざまなテイストと合わせやすいのが魅力です。

失敗しないためのキッチンの色合い選び

 
キッチンの色選びで後悔しないためには、キッチン扉とワークトップの色の組み合わせに注意が必要です。
インテリアの基本ルールに従って選ぶことで、全体的にまとまりやすく、失敗を防げます。
 

*キッチンの扉のカラーを選ぶ

 
キッチンの扉の色は、部屋全体の印象を大きく左右します。
LDKの中では大きな面積を占めるメインカラーなので、部屋の雰囲気や他の家具との組み合わせに注意しましょう。
 

*キッチンのワークトップのカラーを選ぶ

 
ホワイトやブラックなどのモノトーンをキッチンの扉の色に選んだ場合、その色に合わせて同色のワークトップを選ぶことが一般的です。
 
しかし、カラーや木目にした場合は、そのメインカラーに合った色合いを選ぶのがおすすめです。

システムキッチン色選びの決定版チェックリスト

 
システムキッチンの色を選ぶ際には、いくつか押さえておくべきポイントがあります。
 

1:家具や部屋全体の色を合わせる

 
システムキッチンのカラー選びの基本は、家具や部屋全体の色との調和を考えることです。
キッチンがリビングやダイニングと隣接している場合、テーブルやソファの色との相性を考えましょう。
統一感が出るように同系色を選ぶことで、システムキッチンが部屋全体に馴染みます。
 

2:壁や床の色も考慮する

 
キッチンのカラー選びには、壁や床の色も大きな影響を与えます。
壁や床の同系色を意識して選ぶことで、より一体感のある空間を演出できます。
 

3:素材や模様にもこだわる

 
キッチン空間を洗練させたいなら、素材や模様の選択も重要です。
素材や模様が異なるだけで全く異なる印象を与えられます。
 

あなたの暮らしにフィットする!

 キッチンの色選びは、ただ自分の好みの色を選ぶだけでなく、家具や部屋全体との調和、素材や模様の選択、さらには照明や日当たりまで考慮する必要があります。

特にシステムキッチンの場合、色選び1つで空間の印象が大きく変わるため、細かなポイントを押さえることが重要です。
今回紹介したチェックリストを活用しながら、理想のキッチンを実現してください。
 
キッチンのリフォームを検討している方は、低価格で高品質なリフォームを提供する当社にぜひお任せください。
キッチンリフォームをご検討中の方へ おすすめ記事

キッチンが快適になるためのカップボードリフォーム

キッチンの未来を変える「タッチレス水栓」の魅力

キッチンは悩みに合わせてリフォーム!悩みを解消できるリフォームとは?

キッチンリフォームを成功させるための注意ポイント

キッチン場所別・モノ別の収納アイデアをご紹介!

キッチンは何色が良い?選び方のポイントを解説します!

はじめてのキッチンリフォームで知っておきたい基礎知識

無料見積りを依頼する

キッチンリフォームならトラストホームにお任せ下さい!

福岡でキッチンリフォームなら激安価格で安心施工のトラストホームへ!

リフォーム工事はすべて自社の職人スタッフで施工を行うため中間マージンが発生しません。
つまり、下請け・仲介などの仕組みがないため、費用のスリム化を実現。
そして、特殊な商品仕入れ方法で納得価格でリフォームが可能。
それがお客様に衝撃価格で安心・納得のリフォームをご提供できる理由です。

◎リフォームメニュー一覧
キッチンリフォーム
浴室(お風呂)リフォーム
トイレリフォーム
洗面化粧台
IH・ガスコンロリフォーム
給湯器の設置・取り替え
床リフォーム
壁紙リフォーム

◎外壁塗装・屋根塗装・防水工事も承ります
・外壁塗装/外壁リフォーム
・屋根塗装/屋根リフォーム
・防水工事

◎対応地域

福岡市福岡市東区/福岡市博多区/福岡市南区/福岡市城南区/福岡市中央区/福岡市早良区/福岡市西区

糟屋郡粕屋町/志免町/篠栗町/宇美町/須恵町/新宮町/久山町

古賀市/大野城市/春日市/太宰府市/筑紫野市/那珂川市/古賀市/飯塚市/糸島市/福津市/宗像市/飯塚市/

※上記以外も福岡県内であればご相談ください

▶対応地域一覧

◎お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!

相談無料・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談
補助金情報についてはこちら:補助金紹介ページ
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!