毎日やりたい水まわりのお手入れ~困った時のお手入れ①~|福岡の安価キッチンリフォームならトラストホーム
今回のトラストNEWSは、毎日やりたい水まわりのお手入れ~困った時のお手入れ①~のご紹介です。
~困った時のお手入れ~
ここではついてしまったガンコな汚れの取り方と、キャビネットや引き出しのセルフメンテナンス方法をご紹介。効果の強い洗剤類は扱いにも十分ご注意いただき、ピカピカの状態を取り戻しましょう。
◆五徳・グリルのしつこい汚れを落とすには◆
①五徳、グリル受皿、焼き編みは「つけ置き方」で汚れを落とします。
②取り外せないグリルのガラス扉は「湿布法」で汚れを落とします。
③水で薄めた台所用中性洗剤を含ませた柔らかいスポンジでグリル来ないを湿らせてしばらく置き柔らかい布で拭き取ります。
○油はお湯で軟らかくなるため、お湯で汚れを溶かしながらお手入れしましょう。
○グリル庫の汚れが落ちにくい場合は「湿布法」で汚れを落とします。
住まいと暮らしの達人クラブ 松浦 智香子さん キッチンそうじを楽に!「秘策のピラミッド」
お手入れしなくちゃと思ってもやる気が出ないことってないですか?実はモノがたくさん出ていることが原因。そこで秘策。①本当に使うモノだけにして(整理)、②使いやすい場所に定位置を決め(収納)、③使ったら元の位置に戻す(片づけ)、④きれいに洗ったりふいたり磨いたり(お手入れ)。この順で、素敵なキッチンにしましょう!
《お手入れのピラミッドは土台が大切!下から順に取り組みましょう》
◆汚れの落とし方をマスター◆
つけ置き法
①約40℃のお湯を洗い桶にためて台所用中性洗剤を入れます。
②20~30分つけ置きして汚れを浮かせます。
③こびりつきを木べらでそぎ落とし、細いところは歯ブラシで汚れを落とします。
○洗い桶がない場合は、大きなビニール袋で代用できます。
湿布法
①水で薄めた台所用中性洗剤をスプレーした柔らかい布またはキッチンペーパーを貼ります。
②15~30分後にペーパーごと汚れを拭き取ります。
③細かいところは歯ブラシで汚れを落とし、洗剤分を拭き取ります。
それでも汚れが取れない時・・・煮洗い
①鍋に汚れた五徳、重曹を溶かした水(水1リットルに大さじ1杯)を入れ、沸騰させます。
②火を止めてそのまま2時間ほど放置し、つけ置きしておくと汚れが落ちやすくなります。
③歯ブラシで汚れを落とし、最後に水洗いします。
×煮沸後は五徳が熱くなっているため、取り出すときはヤケドに注意してください。
当社では、安価でシステムキッチンをご提供しています。