NEWS & BLOGBLOG

トイレルームプランブック⑵|福岡の安価トイレリフォームならトラストホーム

今回のトラストNEWSは、トイレルームプランブック⑵のご紹介です。

 

 

 

 

家族をもてなす、心地よい機能。

 

14 スペースを有効活用して空間すっきり。

タンクレストイレのコンパクトなフォルムと収納たっぷりのキャビネット。動作空間が広がり、すっきり広々と使うことができます。

サティスSタイプ/約0.5坪  

1

 

⇒サティスSタイプは世界最小!※

従来のタンク付トイレよりも奥行寸法が140mm短いタンクレス。動作空間が35%も広がって(奥行1200mmの空間の場合)、これまで0.4坪では難しかった手洗い器などを付けても、スペースはゆったり。

※2017年10月現在、便器前出寸法(シャワートイレ一体型便器において)サティスSタイプ床上排水タイプは670mmとなります。

 

2

 

15 シンプルな使いやすさにこだわって。

コンパクトな手洗い器と鏡ですっきりした空間に。トイレ自体もフチをなくし、サッと拭き取るだけの簡単お掃除でキレイが続きます。

プレアスLSタイプ/約0.5坪

3

⇒フチレス形状

フチを丸ごとなくし、サッとひと拭き、お掃除ラクラクです。

4

 

16 いつもキレイだから、もっと好きになる。

汚れてもさっと拭き取れる「ラク拭きフォルム」。男性立ち小用時の飛沫汚れを軽減できる「泡クッション」。優雅なデザインの中に、キレイが続く機能が満載です。

サティスGタイプ/約0.5坪
5

⇒便器鉢内はピュアホワイトです。

便器鉢内は汚れ落ちが確認しやすいピュアホワイト色になっています。

6

 

17 お掃除しやすく、見た目もすっきり。

給水管やコードが露出しているタンクまわりなど、お掃除しにくい箇所をキャビネットですっぽりと隠しました。ブラシなど背の高いものの収納もOKです。

リフォレI型/約0.4坪

7

 

18 簡単なリフォームで、手洗い器もつけられる。

給排水工事をせずに、タンク付トイレからタンクレストイレ+手洗器の空間へ簡単にリフォームできます。大きな鏡をつければ、おもてなしトイレの出来あがりです。

サティスSタイプ リトイレ 手洗カウンター付/約0.4坪

8

⇒既設の給排水を利用して簡単に手洗い器の設置が可能

給排水工事不要の簡単施工だからスピーディーに完成します。既設給排水を利用して、便器と手洗い器の給排水を行います。

9

 

19 限られたスペースでも、機能的な空間に生まれ変わる。

元の給排水管をそのまま活かしながら、大胆リフォーム。すっきりタンクレスも、お洒落な手洗い器もあきれめない。手洗い器下には、掃除用具などが入れられる、キャビネットもつけられます。

サティスGタイプ/約0.5坪

10

 

20 タンクの上でも、きちんと手が洗える。

広くて深い手洗い鉢にシャワー吐水だから、水はねを気にせず、しっかり洗えます。

プレアスHSタイプ/約0.5坪

11

 

21 排水管も納めて、すっきり空間に。

排水管をキャビネットで隠して、収納まで確保。空間を上手に活用し、手洗いもできます。

リフォレI型/約0.5坪

12

⇒マンションなどの排水立管がある場合でも設置できます。

立管をキャビネットに隠してすっきり設置できます。

13

 

 

22 空間も動線も、優雅な大人のリラックス空間

キャビネットはデザイン性だけでなく、収納もたっぷり。すっきりとした空間で、手洗い動作もゆったりと行えます。

リフォレL型/約0.5坪

14

⇒家具のような光沢を扉に。

艶やかなな黒がシックで落ち着いた「チャコールブラック」。重ね塗りと、丁寧な磨き工程で仕上げられています。

15

 

23 タンクレスのメリットを最大限に活かす。

狭小用手洗い器を空間のアクセントに、壁には脱臭効果のある「エコカラット」をコーディネート。限られた空間の中に、こだわりが満載です。

サティスGタイプ/約0.5坪

16

⇒壁材でニオイすっきり。

しぶといトイレ臭も、なかったかのように。「エコカラット」は、ニオイの原因となる成分を吸着し、珪藻土よりも優れた脱臭力を発揮します。

17

 

24 清潔だからできる、開放的な空間。

高い清潔機能をもつサティスの特性を生かし、洗面脱衣室とトイレとの壁を取り払ってひとつの空間に。

サティスGタイプ/約1.5坪

18

19

 

 

 

 

 

 

 

当社では、安価でトイレをご提供しています。

福岡にお住まいでトイレの安価リフォームなら福岡市東区のトラストホームに、お任せ下さい!

トイレルームプランブック⑴|福岡の激安トイレリフォームならトラストホーム

今回のトラストNEWSは、トイレルームプランブック⑴のご紹介です。

 

 

 

お気に入りの 「心地よさ」 を、見つけてみませんか?

お家のトイレで、どんな時間の過ごし方をしていますか?

理想の暮らしから、トイレだけ取り残されていませんか?

毎日使う場所だからこそ、あなたらしいトイレ空間を探してみてください。

 

 

 

 

私の「好き」を、空間に生かす。

 

 

01 書籍に囲まれていたい。

好きな本に囲まれて、自分だけの時を過ごす。週末の素敵なアイデアも、次々と思いつきそうです。

サティスGタイプ/約0.75坪

 

1 2

 

02 私だけの豊かな時間。

トイレと家事スペースをつないだ、プライベートな空間。自分のためのリラックスした時間を、心ゆくまで楽しめます。

サティスGタイプ/約2坪

 

3

 

03 庭を眺めながら。

バスルームから景色のように、トイレのたびに内庭を眺められたら。大好きな趣味の時間が満喫できる、プライベート空間。

サティスGタイプ/約2.25坪

4

 

 

04 優雅に過ごせる、上品な空間。

上質感と深みにありキャビネットカラーがお気に入り。日々の暮らしに、優雅なひとときを添えます。

リフォレI型/約0.5坪

5

 

05 シンプルな中にあたたかみを感じる。

木目をアクセントに、あこがれの北欧スタイルがお手本。ゲストもつい案内したくなります。

サティスSタイプ/約0.5坪

6

 

06 好きなもので満たされたインテリア空間。

アンティークな質感のタイルに、真喩をあしらった照明器具。自分だけの時を過ごす空間の趣を、大切にしたいあなたに。

サティスGタイプ/約1坪

7

 

07 子育てを楽しむ。

トイレ空間も子ども目線で楽しんでみては?もちろん気になる汚れを防ぐ機能も万全です。

プレアスLSタイプ/約0.5坪

8

 

08 お気に入りに囲まれて。

カウンターや棚に、お気に入りの小物を飾って、リビングのようなくつろぎの空間に。

サティスGタイプ/約0.5坪

9

 

09 自分らしく、リラックス。

素材感を活かした壁や床のラフな雰囲気に、やさしい陶器のようなインテリアがよく似合います。

サティスGタイプ/約0.75坪

10

 

10 好きなカラーを楽しむ。

かわいらしいピンクに、こだわりのブルーグレーなど、トイレ本体でもカラーコーディネイトを楽しめます。

アメ―ジュZA シャワートイレ/約0.4坪

11

 

11 流れる時間まで、エレガントに彩る。

シンプルなのに、優雅な佇まい。こだわりがつまった空間です。

サティスGタイプ/約0.5坪

12

12 シックに、そしてラグジュアリーに。

さりげなく光るモザイクタイルが印象的。目を閉じて身を委ねたくなります。

サティスGタイプ/約0.75坪

13

 

13 ベットサイドでホテルライクに。

プライベート空間をもっと自由に。ベットルームを出ることなく、トイレがある贅沢。

サティスGタイプ/約1坪

14

 

 

当社では、激安でトイレをご提供しています。

福岡にお住まいでトイレの激安リフォームなら福岡市東区のトラストホームに、お任せ下さい!

簡易水洗便器・トイレーナ⑸|福岡の安いトイレリフォームならトラストホーム

今回のトラストNEWSは、簡易水洗便器・トイレーナ⑸のご紹介です。

 

 

 

 

5.壁への取り付け

下記の手順にて、ロータンクを壁面に取り付けてください。

 

⑴タンク取り付け位置に合わせて4箇所、下穴を開けます。

1

 

⑵ビスを1本だけねじ込みます。

2

 

⑶ねじ込んだビスにロータンクを掛けます。

3

 

 

⑷特殊座金をはめて固定します。

4

 

⑸残りのビスを締めつけます。

※ただし、片面の2本は仮締め程度にして、すき間を開けてください。

5

 

 

6.排便管パッキンの接続

⑴内装工事完了後、オーバーフロー管の床からの立ちあがりを、0~5mmに切断します。

⑵接着リングの塩ビ接着剤を塗布して排便管に差し込み、排便管を固定します。

⑶排便管パッキンを排便管(VU100)にはめ込み、パッキン上面と側面全周をしっかり押さえ、排便管に密着させます。

6

 

7.便器の設置

⑴施工枠の前部に便器固定ボルト2本をはめ込み、適正な位置にスライドさせます。

⑵便器を施工枠の上部から押し込むように入れ、排便管を確認しながら差し込むと簡単にできます。

⑶便器の位置を決め、便器固定ボルトにワッシャー・ナットを取り付け、便器を固定します。

7 8

注意:

便器を施工枠に取り付ける際、ケーブルをはさみ込まないようにしてください。

ナットの締め付けは、必ず付属の締付用ゴムを使用し、手締めで行ってください。

※スパナ等の工具で強く締め付けた場合、施工枠が破損することがあります。

 

 

8.洗浄管およびオーバーフロー管の取付け

⑴ロータンク側の排水口と便器側のバルブを洗浄管で接続します。

⑵床からのオーバーフロー管にソケットを使用して取り付けます。

9

 

 

注意:

洗浄管の差込寸法は、最低30mmを確保してください。

洗浄管の寸法(横方向)は365mmあり、壁面より便器中心までの寸法は490mmまで施工可能です。

オーバーフロー接続管は、なまし銅管でできていますので、位置がずれた場合は適当にまげて接続してください。また接続時は、強く締めすぎないでください。タンク内のオーバーフロー管が回転し、シリコンホースが破れ、漏水する恐れがあります。

 

 

 

9.止水栓とボールタップの接続

⑴ボールタップの浮玉が壁に干渉しないように取り付けます。手洗付の場合は、手洗吐水管の向きがタンクの正面位置になるように取り付けます。

⑵止水栓を給水管に取り付けます。

⑶サプライ管を適当な長さ(止水栓側へ10~15mm入る程度)に切断して止水栓とボールタップに接続します。

10

注意:

袋ナットはしっかりと締めてください。止水栓の袋ナットは、はじめに手でいっぱいに締めつけてから、工具で3/4~1回転増締めしてください。(締めつけトルク10~15N・m100~150kgf・cml)

※締めつけが不十分ですと漏水の原因になります。

サプライ管のツバ部は(抜け防止のため)、絶対に切断しないでください。

 

10.止水栓の水量調節

⑴止水栓をドライバー等で右に回し、完全に水を止めます。

⑵ロータンクのフタを外します。

⑶手で浮玉を押し下げながら止水栓を少しずつ左に回して、水面がオーバーフロー管の上端から1cm以上上昇しないよう調節します。

11

注意:

止水栓の調節は必ず行ってください。

※調節が不十分ですと、漏水により家財等を濡らす恐れがあります。

調節後に止水栓を扱った場合には必ずこの調節を行うよう、お客様にもご説明いただくようお願いします。

止水栓のマイナス溝は樹脂製ですので、傷をつける恐れがあります。

※マイナス溝にあったマイナスドライバーを使用してください。

 

11.点検

便器鉢内およびタンク内部の切り屑、ゴミ等を取り除いてから、止水栓を開けロータンク内に入れ、各部接続の漏水が無いことをチェックします。次に、ご使用法に従ってレバーハンドルを操作し、フラッパー弁の開閉、水の流れ具合、排水に異常がないことを確認します。

※便器を設置し、すべての工事が完了するまで同梱の便器内保護カバーでフラッパー弁を保護しておいてください。

 

注意:

水漏れ点検は数回繰り返して水を流さないと、確認が困難な場合があります。

12

 

 

 

 

当社では、安いトイレをご提供しています。

福岡にお住まいでトイレの安いリフォームなら福岡市東区のトラストホームに、お任せ下さい!

簡易水洗便器・トイレーナ⑷|福岡の安価トイレリフォームならトラストホーム

今回のトラストNEWSは、簡易水洗便器・トイレーナ⑷のご紹介です。

 

 

 

和風  タイプ標準施工のポイント ~「やはり和風がいちばん落ち着く。」とおっしゃる方におすすめください。~

1

 

施工方法

1.便器の位置決め

⑴施工完了図に基づいて便器の据付位置を決めます。

⑵排便管(VU100)およびオーバーフロー管(VP40)を図のように床面より立ち上げます。

⑶給水配管を図のように壁面より取り出します。

 

●タンク左側取り付けの場合

2

 

 

●タンク右側取り付けの場合

3

 

 

 

注意:

排便管(VU100)は施工枠を設置される前に、施工枠下面より35mm立ちあがる位置で必ず水平に切断してください。

※パッキンが外れ臭気の発生原因となります。

 

 

2.施工枠の取り付け

■上下床仕上げ面の段差を300mmとし、施工枠の上端が上下床仕上面と一致するように施工枠を取り外します。

 

■大便専用で使用の場合

施工枠を取り付ける前にあらかじめ、補助具および前面カバーの一部(図中網掛け部)を、金ノコ等で切り取ります。

4

 

注意:

補助具が左右確実にはめ込まれていることを確認してください。

施工枠に前面カバーを取り付けて工事してください。

 

 

 

■板張り施工の場合

⑴施工枠の上部前側に同梱の角材をはめ込み、4本の腕をしっかり固定します。固定後、角材は取り外します。

⑵ビニールクロス等の厚みを残して、施工枠に沿って板張りをします。

⑶タイル施工の場合は、腕の上に水平に横木をわたし、そこに厚さ20mm以内の板またはコンパネを張り、その上にタイルを張ります。

5

 

注意:

施工枠の上端とビニールクロス等の仕上げ面が同一になるように板張りをしてください。

排便管(VU100)の位置が、施工枠排便管穴の中心になるように位置決めをしてください。

 

 

 

■土盛りの施工の場合

⑴施工枠に直接、土圧がかからないように施工枠の周囲をブロック等で囲い、施工枠の保護をします。

⑵施工枠の上部前面に同梱の角材をはめ込み、4本の腕を固定します。固定後、角材は取り外します。

⑶タイル施工の場合は、仕上げしろが必要ですので、仕上げ面より40mm下げて下地塗りをします。

6

 

注意:

大・小便兼用で使用の場合は、上床面と下床面との段差寸法が、タイル仕上げ後に300mmとなるようにしてください。

タイル施工の場合は便器を据え付けたまま仕上げないでください。

排便管(VU100)の位置が、施工枠排便管穴の中心になるように位置決めしてください。

 

 

3.ロータンクの取り付け

ローランクに内部金具(排水口・オーバーフロー管)を取り付けます。オーバーフロー管は、ホースハンドで接続した後、タンクに取り付けます。

7

 

4.流動バルブの取り付け

ロータンクに流動バルブを取り付けます。左給水の場合、⑴のように、右給水の場合、⑵のように流動バルブうぃ設置してください。

※右給水の場合、チューブを施工説明書の指示に従い切断してください。

※ナットの締め付けは、必ず手締めで行ってください。

※排水口にホースが干渉していないことをご確認ください。

 

8

 

 

 

 

 

当社では、安価でトイレをご提供しています。

福岡にお住まいでトイレの安価リフォームなら福岡市東区のトラストホームに、お任せ下さい!

簡易水洗便器・トイレーナ⑶|福岡の激安トイレリフォームならトラストホーム

今回のトラストNEWSは、簡易水洗便器・トイレーナ⑶のご紹介です。

 

 

 

 

 

 

5.ロッドの接続

⑴ロッドを接続ピンに差し込み、接続ピンの穴とロッド穴を合わせます。

⑵固定クリップを穴に差し込みます。

1

 

 

6.オーバーフロー管の接続

⑴継ぎたし管を便器に差し込み、ホースクリップで確実に止めます。

⑵継ぎたし管を必要な長さに切断します。

⑶継ぎたし管にワン座を入れ、オーバーフロー排水管に差し込みます。

 

2

 

注意:

継ぎたし管をオーバーフロー排水管に、奥まで入れすぎないでください。

※エルボに当たり、スムーズに排水されない恐れがあります。

 

 

7.ボールタップの付け替え(右給水の場合)

⑴ナット・パッキン・流動便を外します。

⑵座付ナット・パッキン・ボールタップを外します。

⑶座付ナット・パッキン・ボールタップを流動弁の付いていた穴に取付けます。

⑷反対側にナット・パッキン・流動弁を取付けます。

 

3

 

注意:

流動弁のホースは浮玉やロータンクバルブに当たらないように取り回してください。

※水が流れっぱなしなる恐れがあります。

 

8.止水栓・サプライ管の接続

⑴壁面に取り出した給水管の止水栓を取付けます。

※止水栓を給水管に取り付けるときはねじ部にシールテープ等のシール材を巻きつけてください。

⑵サプライ管をポールタップに仮組みします。

⑶サプライ管を止水栓に合わせ、差し込みしろとして10~15mm残してサプライ管を切断します。

※差込みが不十分ですと、漏水の原因になります。

⑷サプライ管を止水栓とボールタップに接続します。

 

4

 

注意:

サプライ管のツバ部は絶対に切断しないでください。

サプライ管の切断は必ずパイプカッターを使用し、切断後は必ず水洗いなどで完全に切粉を取り除いてから接続してください。

 

 

 

9.止水位の確認、止水栓の調節

⑴手洗付の場合は、吐水口を仮接続します。

⑵止水栓を開けてロータンクに通水します。

⑶給水が終わったらロータンク内の水位(水面)がオーバーフロー管のライン(上から20mm)に合っていることを確認します。

※水位がラインに合っていない場合は、調節ねじ水位を調節します。(下図参照)

5

 

⑷ボールタップの浮玉をいっぱい押し上げて通水します。

⑸水面がオーバーフロー管に上面より、10mm以上上がらないように止水栓を回して流量を調節します。

6

 

注意:

水抜栓と止水栓が両方ある場合、止水栓は必ず全開で使用してください。止水栓を絞ると水が抜けきれず、凍結をする恐れがあります。

水抜式の場合、止水栓を使用しないので調節できません。

止水栓の調節は必ず行ってください。

※漏水により家財等を濡らす恐れがあります。

止水栓のマイナス溝にあったマイナスドライバーを使用してください。

1.止水栓を閉めておきたい場合は、次の要領で閉めてください。

⑴はじめに軽く閉めます。

⑵スピンドルが止まったところから、さらに約1/4の回転(目安)ほど締めます。

2.止水栓を全開にする場合には、固着を防ぐため必ずスピンドルを全開の位置から半回転戻しておいてください。

 

 

10.ロータンクフタの取付け

⑴手洗付の場合は、一端止水栓を閉めます。

(どの位回したか、覚えておいてください。)

⑵ロータンクフタを載せます。

⑶吐水の方向がフタの中央になるように、吐水口の溝を合わせます。

⑷フタを持ち上げ、吐水口のナットを締め付けます。

7 8

 

11.点検

便器鉢内およびタンク内の切り屑、ゴミ等を取り除いてから止水栓を開けます。ロータンク内に水を入れ、各接続部に漏水のないこと確認します。取扱説明書の「ご使用方法」に従って、レバーハンドルを操作し、フラッパー弁の開閉、水の流れ具合、排水に異常がないことを確認します。

 

 

 

当社では、激安のトイレをご提供しています。

福岡にお住まいでトイレの激安リフォームなら福岡市東区のトラストホームに、お任せ下さい!