ユニットバスルームの格安リフォームなら福岡市東区のトラストホーム
\数量限定の大特価キャンペーン中/
リフォーム専門店だからこそ提供できる安心価格&高品質施工
LIXIL リデアMタイプ 安心価格 |
TOTO サザナ Sタイプ 安心価格 |
LIXIL リノビオV Mタイプ 安心価格 |
その他おすすめ商品ラインナップ
![]() |
![]() |
![]() |
ユニットバスとは?
ユニットバスとは、浴室の壁、床、天井、浴槽、そして洗面台などを一体化した状態で工場で製造され、現場で組み立てるタイプの浴室のことを指します。つまり、浴室の主要なパーツが一つにまとまっているため、工事期間が短く、水漏れなどのトラブルも少ないのが特徴です。
ユニットバスのメリット
1. 防水性が高い
壁や床の接合部が一体化しており、隙間が少ないため水漏れが発生しにくいです。
防水工事が簡略化されるため、設置後のトラブルリスクが減少します。
2. 施工が早い
工場で製造されたパーツを組み立てるだけなので、現場での施工が短期間で済みます。
新築やリフォーム時の工期短縮に役立ちます。
3. 清掃が簡単
凹凸が少なく、防汚性が高い素材が使用されているため、掃除がしやすいです。
カビや汚れがたまりにくい構造です。
4. コストパフォーマンスが良い
規格化された製品が多く、一般的な在来工法(タイル貼りやモルタル施工など)と比べてコストを抑えられることが多いです。
5. デザイン・機能の多様性
メーカーごとに豊富なデザインやサイズ、オプションが用意されており、好みに合わせて選べます。
浴槽の形状やシャワー機能、保温性を強化したモデルなどが選べる点も魅力です。
ユニットバスのデメリット
1. サイズや形状の制限
規格化された製品のため、特定の間取りや変形した空間には適合しない場合があります。
オーダーメイドのような柔軟性はありません。
2. 高級感に欠ける場合がある
素材や作りがシンプルで実用的な印象を与えるため、在来工法の浴室に比べて高級感が少ないと感じる場合があります。
3. 耐久性に差がある
一部の安価なユニットバスは素材が薄く、経年劣化が進みやすい場合があります。
高品質な製品を選ばないと、ひび割れや傷が生じる可能性があります。
4. 改修が難しい
ユニット全体が一体化しているため、一部分だけを修理・交換するのは難しいことがあります。
修理費用が高額になるケースもあります。
5. 断熱性の課題
一部の製品では断熱性が低く、冬場に浴室が冷えやすいという欠点があります。ただし、最近では断熱仕様のユニットバスも増えています。
ユニットバスは「短期間でリーズナブルに施工でき、清掃が楽」という点で非常に優れています。一方で、設置場所や高級感を求める場合にはデメリットが気になることもあります。選ぶ際は、使用目的や生活スタイルに合った仕様のユニットバスを検討することが重要です。
福岡のトラストホームなら格安でユニットバスリフォームが可能に!
福岡地域密着のトラストホームだからこそ、迅速で丁寧な対応をお約束。お客様のご要望に応じて最適なプランをご提案します。高品質なユニットバスをお手頃価格で提供し、快適なバスルーム空間を実現します。リフォーム初心者の方も安心してご相談いただけます。相談・現地調査・見積り無料!お気軽にお問い合わせください!
◎リフォームメニュー一覧
・キッチンリフォーム
・浴室(お風呂)リフォーム
・トイレリフォーム
・洗面化粧台
・IH・ガスコンロリフォーム
・給湯器の設置・取り替え
・床リフォーム
・壁紙リフォーム
◎外壁塗装・屋根塗装・防水工事も承ります
・外壁塗装/外壁リフォーム
・屋根塗装/屋根リフォーム
・防水工事
◎対応地域
福岡市東区/福岡市博多区/福岡市南区/福岡市城南区/福岡市中央区/福岡市早良区/福岡市西区/糟屋郡(粕屋町/志免町/篠栗町/宇美町/須恵町/新宮町)/大野城市/春日市/太宰府市/筑紫野市/那珂川市/古賀市/飯塚市/糸島市
※上記以外も福岡県内であればご相談ください
◎お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!
相談無料・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談
補助金情報についてはこちら:補助金紹介ページ
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!