NEWS & BLOG2025年1月

マンションでリフォームするなら、ご近所に挨拶をしておきましょう!

こんにちは。福岡のリフォーム専門店トラストホームです。
今回のトラストNEWSは、マンションでリフォームする方へのご近所挨拶のご紹介です。

実はマンションでリフォームを行う際にはご近所の挨拶が必要なのをご存じですか??マンショントラブルの中でも特に多いのが「近隣住民」とのトラブル。

リフォーム工事中の騒音や工事車両の駐車は近隣住民への影響が大きく何も知らずにリフォームを始めてしまうと、そういったことが原因で大きな近隣トラブルと発展することがあります。

困った女性

せっかくリフォームをして快適な生活が待っているのに近隣住民とトラブルになってしまえば住みづらくなりますよね。そうなる前に!!

ご近所挨拶での注意点やタイミングなどを確認しておきましょう!!

◆挨拶のタイミングはリフォーム1週間前までに◆

マンションリフォーム前の挨拶は、近隣住民の都合もあるので、リフォーム工事が始める1週間前までには済ませることが大切です。平日は忙しい方が多いので、土日の午前中に挨拶をするのがおすすめです(*^_^*)

留守にしている場合は、このご時世ですから直接会いたくない方もいらっしゃると思います。そういったときにも対処できるように手紙を用意しておき、ポスト投函で対応しておきましょう。

◆挨拶時に必ず伝えておきたいこと◆

近隣住民の挨拶が大切なことはよくわかったけど・・・具体的に何を伝えるべきなのか分からないですよね(^_^;)

挨拶時に必ず伝えておきたいこと

・リフォームの期間
・リフォームの曜日と時間
・リフォームの内容
・緊急時の連絡先(工事依頼主・リフォーム業者の名前と連絡先)
・リフォーム工事の騒音やホコリが立つ可能性があること
・リフォーム業者の車両を停める位置など

詳しいことまできちんと記載しておくことが重要です◎

◆挨拶は業者に任せていいの?◆

当社でも、マンションリフォーム時には共用部分にあたる掲示板やエレベーターなどにリフォームのご挨拶文を掲示しております。ですが、掲示板を見なかったり、挨拶文を見ていない方もいらっしゃいますので必ず個別でご挨拶に出向きましょう。リフォーム業者も挨拶を行う場合、業者よりも先に挨拶にまわることをおすすめします(*^_^*)先に挨拶にまわることで、印象もよくなりスムーズにやり取りを行うことができます。

その際に、「苦情や質問はリフォーム業者へ伝えてください」とお願いすることができます。

◆挨拶時の手土産はいるの?◆

数日で終わるようなリフォームでも騒音が大きい場合や工事期間が長い場合は手土産持参での挨拶をおすすめします。手土産では、タオルや洗剤・菓子折りなど1000円前後のものがいいでしょう♪

リフォーム業者によっては粗品を用意している場合があるので一度、リフォーム業者に確認をすることをおすすめします!(^^)!家族が多い家でも手土産は1家族1つで大丈夫です。

◆挨拶の範囲はどこまでするの?◆

マンションは多くの住民が住んでいるので全てに挨拶していたら時間も粗品代も多くかかってしまいますよね(^_^;)大丈夫です!挨拶する範囲をご説明しますね★マンションの挨拶範囲は上下階・両隣です。
ですが、資材の搬入等で通る階段やエレベーターに面したお宅にも一言、挨拶しておくことをおすすめします。

また、マンションによっては、管理組合に工事内容を報告する必要があります。

◆マンションリフォームは共有施設に配慮しましょう◆

一軒家とは違い、マンションには住民が共に使用するエレベーター・廊下・階段・駐車場などの共有施設があります。なので特に配慮が必要となります。

リフォームの内容により、エレベーターを占領してしまうことが多い場合、朝の通勤時間を同じ時間にしてしまうと、どうなるでしょうか??急いでるのにエレベーターが使用できず大きなトラブルと発展します。

予想以上に業者の車が多く、路上駐車をして住民の車が出入りできない場合など他の住民の方に迷惑をかけてしまうことが発生するかもしれません。

このようなトラブルを防ぐために、マンションでリフォームを行う際には、近隣に配慮したリフォーム計画を業者と一緒にたてるようにしましょう!

◆リフォームの挨拶をしたのにクレームがきた◆

そもそもリフォームの挨拶というのは、近隣への気遣いとマナーのために行うものです。挨拶をしても、思った以上の振動や騒音に悩まされる人も出てくるかもしれません。また、このご時世では在宅勤務が多い方もいらっしゃるのでテレワーク中の騒音は仕事にも影響する可能性もあります。

挨拶をしたからといってクレームが0になるわけではないので万一クレームが来た場合は、内容をしっかりと確認しお詫びをしたうえで、リフォーム業者へ相談をしてみましょう。

◆リフォームが完成した後の挨拶は必要なの?◆

リフォームが完成した後もできれば、期間中ご迷惑をかけた気持ちを込めて工事が無事に終わったことの報告と「今後もよろしくお願いします。」と伝えると相手の方も良い気持ちになるのではないでしょうか!(^^)!


マンションリフォームを始める方近隣住民の挨拶についてお話いたしましたがいかがでしたか?
リフォーム業者に任せることなく、きちんと挨拶することが大切ですね!(^^)!

マンションのリフォームをご検討中の方は、福岡のトラストホームへお気軽にお問い合わせください♪

メール受付

お問い合わせください

当社では、安価でマンションリフォームプランをご提供しています。福岡にお住まいでマンションの安価リフォームなら福岡市東区のトラストホームに、お任せ下さい!

大特価

施工事例

 

◎リフォームメニュー一覧
キッチンリフォーム
浴室(お風呂)リフォーム
トイレリフォーム
洗面化粧台
IH・ガスコンロリフォーム
給湯器の設置・取り替え
床リフォーム
壁紙リフォーム

◎外壁塗装・屋根塗装・防水工事も承ります
・外壁塗装/外壁リフォーム
・屋根塗装/屋根リフォーム
・防水工事

◎対応地域

福岡市東区/福岡市博多区/福岡市南区/福岡市城南区/福岡市中央区/福岡市早良区/福岡市西区/糟屋郡(粕屋町/志免町/篠栗町/宇美町/須恵町/新宮町)/大野城市/春日市/太宰府市/筑紫野市/那珂川市/古賀市/飯塚市/糸島市
※上記以外も福岡県内であればご相談ください

◎お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!

相談無料・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談
補助金情報についてはこちら:補助金紹介ページ
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!

洗面化粧台TOP

中古住宅の内装リフォームなら福岡のトラストホームへお任せください

こんにちは。福岡のリフォーム専門店トラストホームです。
今回のトラストNEWSは、中古住宅の内装リフォームのご紹介です。

ここ数年で、中古住宅を購入後リフォームをご検討されるお客様からのお問い合わせが増えています。新築を購入するよりも、中古住宅を購入しリフォームする方が費用を抑えられ、希望の立地を探しやすいのが理由のひとつです。中古住宅をリフォームする際のメリットやデメリット・リフォームする際のポイントをきちんと把握することがリフォーム成功のカギとなります。

知っておきたい中古住宅リフォームの基礎知識

中古住宅購入後リフォームするメリット

対面キッチン

新築に比べてコストを抑えることができる

中古住宅と新築住宅を購入する際、大きく異なるのが物件の価格。中古住宅のリフォーム場合、同じ条件のもと費用を比較すると中古住宅を購入しリフォームする費用の方が20~30%ほど安く抑えることができると言われています。新築のマンションや戸建ては築年数に比例し価格が下がります。中古住宅を購入する側としては、新築と同じ広さやエリアだったとしても中古住宅のほうが所得コストを抑えることができます。

 

物件の選択肢が増える

希望するエリアがあっても新築住宅を探すのはとても大変です。多くの方が希望する新築住宅が見つからず条件に対して妥協する傾向があります。その点、中古住宅は限られた条件の中から選ぶ新築とは違い、駅から徒歩5分以内や、閑静な住宅地など細かい環境の条件を満たす物件を探し出せる選択肢が増えます。リフォームを前提とする場合は、内装や間取りが条件を満たしていない場合でも、新しくリフォームすることが可能なため、エリア条件を満たす場合にはもってこいです。

 

自由に設計することができる

家族の人数に合わせて間取りを変更したり、壁紙をシンプルなデザインから個性あふれるデザインに変更もできます。住む環境を心地よくするために、水まわりの機能や性能にこだわったりと、自由に設計できるのが魅力のひとつです。

 

床材・壁紙の張替えをご検討中の方へ

クロス・壁紙張り替えリフォームTOP
床TOP クロスTOP

 

中古住宅購入後リフォームするデメリット

メリットばかり気にしていては、リフォームが失敗する可能性があります。しっかりデメリットも把握したうえで中古住宅のリフォームを検討してみましょう。

耐久性に不安がある

地震の多い日本では、建物が地震に耐えられるか心配になりますよね。
中古住宅を購入する場合には【築年数】に注意する必要があります。現在の建物に適応されている耐震基準は1981年の建築基準法の改正によって定められたものです。1981年前に建てられた住宅は法律の基準を満たさない場合があります。中古住宅に現在の耐震基準を満たすために追加の耐震対策が必要となる場合は新築よりも費用かかる可能性があります。

 

住めるまでに時間がかかる

リフォームする際には、業者との打ち合わせをしたり、中古住宅を購入しリフォームした場合の引き渡しまでの間に【建物検査】【設計】【施工】などの作業が加わるため、購入から完成までに時間がかかります。その間は他の家族や賃貸などの仮住まいが必要になるため、その分の費用もかかることを把握しておきましょう。
一刻も早く住み替えたい方は厳しいかもしれません。

 

リフォーム中に追加で修繕箇所が増える場合も

打ち合わせ時には気が付かず、リフォームを開始した際、築年数によっては梁や柱の根本に劣化が生じているのを発見する場合があります。特に木造の場合はシロアリの被害です。この場合、当初の想定外のリフォームが必要になり費用がかさむ可能性があります。

 

中古住宅購入後リフォームするポイント

建築基準法に触れていないか

中古住宅を購入し、増築リフォームを検討する場合【建物の建ペイ率・床面積・容積率・全体の高さや形】などが大きく変わります。その場合、建築基準法や地域の条例などに違反する可能性もあります。計画する場合、第三者の専門家に問題ないか確認してもらう必要があります。

 

周辺情報の確認

希望のエリア(駅近)や建物の状態にばかり重視してしまい、【治安・利便性・周りの住宅の雰囲気・学校・病院・銀行)などの住み心地も気にしてみましょう。どんなに素敵な住宅が完成しても、環境が悪く住み心地が悪い!などどいうことが起こらない為にも、購入前にしっかりリサーチしておきましょう。

 

住宅ローンについて

中古住宅を購入しリフォームをする場合、住宅ローン審査が厳しくなると言われています。建物の価値は耐用年数で判断されるため、中古住宅はどうしても担保価格が低くなります。

中古住宅のリフォームにピッタリな水廻りセットプランをご用意しています!

戸建て用

お手頃4点セット(お風呂/キッチン/洗面化粧台/トイレ)

ちょっとハイグレード4点セット(お風呂/キッチン/洗面化粧台/トイレ)

 

マンション用

お手頃4点セット(お風呂/キッチン/洗面化粧台/トイレ)

ちょっとハイグレード4点セット(お風呂/キッチン/洗面化粧台/トイレ)

トラストホームでは、中古住宅のリフォームの実績多数あり!お客様の希望に沿った最適のプランをご紹介します。現地調査・見積り・相談は無料で行っておりますので、お気軽にお問い合わせください★

無料見積りを依頼する

中古住宅リフォームならトラストホームにお任せ下さい!

福岡で中古住宅リフォームなら激安価格で安心施工のトラストホームへ!

中古住宅件リフォーム工事はすべて自社の職人スタッフで施工を行うため中間マージンが発生しません。
つまり、下請け・仲介などの仕組みがないため、費用のスリム化を実現。
そして、特殊な商品仕入れ方法で納得価格で中古住宅リフォームが可能。
それがお客様に衝撃価格で安心・納得の中古住宅リフォームをご提供できる理由です。

◎リフォームメニュー一覧
キッチンリフォーム
浴室(お風呂)リフォーム
トイレリフォーム
洗面化粧台
IH・ガスコンロリフォーム
給湯器の設置・取り替え
床リフォーム
壁紙リフォーム

◎外壁塗装・屋根塗装・防水工事も承ります
・外壁塗装/外壁リフォーム
・屋根塗装/屋根リフォーム
・防水工事

◎対応地域

福岡市東区/福岡市博多区/福岡市南区/福岡市城南区/福岡市中央区/福岡市早良区/福岡市西区/糟屋郡(粕屋町/志免町/篠栗町/宇美町/須恵町/新宮町)/大野城市/春日市/太宰府市/筑紫野市/那珂川市/古賀市/飯塚市/糸島市
※上記以外も福岡県内であればご相談ください

◎お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!

相談無料・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談
補助金情報についてはこちら:補助金紹介ページ
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!

 

 

子育てしやすい家にリフォームしたいあなたへ|トラストホームにお任せください

こんにちは。福岡のリフォーム専門店トラストホームです。
今回のトラストNEWSは、子育て世代の方へ子育てしやすい家にリフォームをする際のポイントをご紹介します♪

子育てしやすくなる!リフォーム成功のポイント

子育てリフォーム

子育てしながら家族が暮らしやすい家にするためには、子供と大人の生活導線をきちんと確認しておくことがリフォームの成功の秘訣です!(^^)! 水まわりや間取りの変更などのリフォームで、子育てをしやすくします。これからリフォームをご検討の方は、以下のポイントを参考にリフォームプランを作っていきましょう♪

 

リビングに和室

子育てリフォーム

今時和室!?と思われた方もいらっしゃると思いますが、実は子育て中の和室は何かと役に立ちます。例えば、赤ちゃんのおむつ替え・ハイハイの練習・寝転がって遊んだりと用途が広く使えます。畳はクッション性があるので、フローリングよりも安心して過ごすことができます。段差をなくしたタイプはお子様が落ちたり、つまづく危険性がないので安心ですが、段差を設けることで段差に腰を掛けてお子様と遊んだり、洗濯物などの作業を行うことができるというメリットがあります。また来客時にも寝室としても利用ができるので重宝しそうですね!

床材・壁紙の張替えをご検討中の方へ

クロス・壁紙張り替えリフォームTOP
床TOP クロスTOP

 

LDKに対面キッチンを設置

対面キッチン

子育て世代の主流でもある【対面キッチン】。調理中でもリビングで遊ぶお子様を見守ることができます。ベビーゲートの設置をすることで、キッチンに赤ちゃんが入るのを防ぐこともできますし、お子様の宿題をリビングで見てあげることもできます。リビングに対面キッチンがあることで、自然と家族の会話も増え一緒に過ごす時間も長くなります♪

キッチンTOP

水まわりをまとめておく

5122249_s

家事や子育てで使う頻度の高い水まわり〈キッチン・洗面所・トイレ・お風呂〉をできるだけ近くにまとめた間取りにしておくと家事動線がとてもラクになります。

子育て中は家事の時間をなるべく削りたいですよね。家事動線だけではなく、設置する建材の機能性にもこだわってみましょう。例えばトイレは自動洗浄機能が付いたものやお風呂はカビや汚れに強い素材を。キッチンの換気扇などお手入れがラクになる性能のよい商品を選ぶことで、家事の時短ができ効率的に動くことができます。

 

浴室・浴槽は親子でゆったり入れる広さを

23050469_s

お子様が小さいうちは一緒に入浴できても、ある程度大きくなると浴槽にスペースがなく一緒に入れなくなるといったことも・・またお子様の人数が多いご家庭では、兄弟で仲良くお風呂に入れることも重要なポイントです◎
既存の浴室の広さをそのまま生かして浴槽をワイドサイズにするなど、様々なリフォーム方法があります。

 

洗面台は広く

洗面台

手を洗うことが増えたこのご時世では、洗面所選びも重視したいところ!小さくて浅い洗面ボウルは、シューズを洗ったり、洗濯物のつけ置きもしづらいなどのデメリットがあります。スペースに余裕があり、深く広い洗面ボウルだと、兄弟で手を一緒に洗えたり、親子並んで身支度を行うこともできます。洗面台には収納スペースの確保もお忘れなく♪収納を考えずに設置してしまい、キャビネットを別で置くとその分スペースが狭くなります。たっぷり収納の洗面台なら、ストック品やタオル・下着など収納することができ便利です★

ランドリー室を確保

子育てリフォーム

子育て中は洗濯物の量が一気に増えますよね。花粉の季節や天気の悪い日など干す場所に困ったりします。洗濯物が乾かないとそれだけでストレスになるほど地味に大変な家事のひとつ…そんな悩みを解消するのがランドリー室。ランドリー室と聞くと贅沢に思いますが、あるとないとでは家事のラクさが変わります!洗濯物を洗ったら、その場で干して、その場で畳むことができるので、あっちこっちいかずにスムーズに家事を終わらせることができます。

玄関収納

子育てリフォーム

子供が増えると、その数だけ履物が増えますよね。一般の下駄箱では家族分がしまえず、玄関に出しっぱなしになることも…。玄関収納をしっかり確保することで、季節ごとの履物や、外遊び用の道具・アウトドア用品などを収納することができます。玄関にポンと置きがちな荷物も収納することで、玄関まわりはいつもキレイに保つことができます。

子育て世代のリフォームは長く使えることが大切です

子育て重視ばかりで考えてしまうと、お子様が大きくなった時に使い勝手が変わり、住みにくくなる場合があります。子育てしやすさも考えつつ、お子様が巣立ったあとも夫婦で快適に過ごせることも視野に入れておきましょう(*^_^*)トラストホームでは、リフォームの見積り・相談・現地調査を無料で行っております♪子育てしやすい環境づくりのリフォームはぜひトラストホームへお任せください★子育て中のスタッフがご対応いたします!(^^)!

 

無料見積りを依頼する

内装・水廻りリフォームならトラストホームにお任せ下さい!

福岡で内装・水廻りリフォームなら激安価格で安心施工のトラストホームへ!

内装・水廻りリフォーム工事はすべて自社の職人スタッフで施工を行うため中間マージンが発生しません。
つまり、下請け・仲介などの仕組みがないため、費用のスリム化を実現。
そして、特殊な商品仕入れ方法で納得価格で内装・水廻りリフォームが可能。
それがお客様に衝撃価格で安心・納得の内装・水廻りリフォームをご提供できる理由です。

◎リフォームメニュー一覧
キッチンリフォーム
浴室(お風呂)リフォーム
トイレリフォーム
洗面化粧台
IH・ガスコンロリフォーム
給湯器の設置・取り替え
床リフォーム
壁紙リフォーム

◎外壁塗装・屋根塗装・防水工事も承ります
・外壁塗装/外壁リフォーム
・屋根塗装/屋根リフォーム
・防水工事

◎対応地域

福岡市東区/福岡市博多区/福岡市南区/福岡市城南区/福岡市中央区/福岡市早良区/福岡市西区/糟屋郡(粕屋町/志免町/篠栗町/宇美町/須恵町/新宮町)/大野城市/春日市/太宰府市/筑紫野市/那珂川市/古賀市/飯塚市/糸島市
※上記以外も福岡県内であればご相談ください

◎お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!

相談無料・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談
補助金情報についてはこちら:補助金紹介ページ
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!

 

福岡で感染症対策!光触媒で毎日を安心な暮らしへ

こんにちは。福岡のリフォーム専門店トラストホームです。
今回のトラストNEWSは、感染症対策のご紹介です。

全国各地で広がる感染者数。手洗い・うがい・マスクを徹底していても、感染してしまうリスクがありますよね。もっと他にできる感染対策が知りたい!という方に、トラストホームでできる感染対策をご紹介します。ぜひ、安心して毎日を過ごせるためにご検討ください。

部屋を丸ごとウイルス対策!浮遊するウイルスも分解除去!

トラストホームがおすすめする光触媒【Dr.OHNO】

DrOHNO

みなさんは「光触媒」という言葉を耳にしたことはありませんか?ここ数年で耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。トラストホームでは、部屋・リビング・トイレ・洗面所・玄関などの、住まいのあらゆる天井や壁に光触媒をコーティングすることができます。

「光触媒」とは、蛍光灯や日光などの光が当たることで、表面で強力な酸化力がうまれ、浮遊し接触してくるウイルスや細菌・有害物質を除去できる環境洗浄材料のこと。

この、世界初「ナノ構造制御型次世代光触媒」の技術なら、壁や天井にコーティングをするだけで、感染症を引き起こすウイルス・カビ・細菌・化学物質・ニオイを徹底的に分解除去ができます。コーティング剤は、強く拭き取ったり、洗浄しない限りは半永久的の効果が持続できます。そしてなにより人畜無害!なので、お子様やペットのいるご家庭でも安心してコーティングすることができます。

この光触媒はご家庭から医療機関・商業施設・学校や保育園などの幅広く使用することができるので、家だけではなく、職場にも最適な感染症対策です。

 

 

トラストホームが光触媒【Dr.OHNO】をおすすめする理由

光触媒なら何でもいいわけではありません。光触媒にも様々な種類があり、それそれの特長があります。
トラストホームがおすすめする光触媒【Dr.OHNO】は、世界初「ナノ構造制御型次世代光触媒」の技術をもっています。

  1. 光触媒の効果は従来の4倍の効果を発揮!
  2. 棒状の酸化チタンの開発に成功している
  3. 抗ウイルス・脱臭力・除菌の高性能が備わっている
  4. 第三者機関が行った試験でも高性能と実証されている

 

感染症対策工事で生活をもっと便利に安心に

トラストホームで実際に行う感染症対策工事

間仕切りで個室化

 リモートワークが普及されはじめ、静かに仕事をするスペースがないとお困りの方には、部屋に壁を設置し個室化をすることができます。また、個室が多いメリットとしては、家族の誰かが感染した場合、隔離することができます。

 

自動水栓への改修工事

手洗い・うがいは当たり前の時代。ですが、どんなにキレイにした手でも、蛇口に触れることで感染してしまうリスクも。洗面所やキッチンの水栓を自動水栓へ改修工事を行うことで、汚れた手でも蛇口に触れることなく、手を洗うことができます。また、手を外すと自動で水が止まるので、節約にもなります。

 

窓の設置

換気が重要と言われていても、空気の流れをよくするための窓が無いと換気はできませんよね。窓を当たに設置することで、風を通し空気の流れをよくすることができます。開放感も生まれるのでおすすめです。

 

換気扇設備工事

特にお店などに換気扇の設備がない場合は、換気扇の設置を行ったり、換気機能付きエアコンを設置することができます。

イオン発生器で暮らしの空気をキレイに

世界5か国から特許取得済みの放電素子技術を持ったイオンクラスター

イオン発生器

 

自然の原理から生まれるイオンクラスターで、浮遊しているウイルスや菌を破壊し除去してくれます。
A4サイズとコンパクトなので、室内に置いても圧迫感もありません。ニオイの成分を分解除去したり、菌の表面のタンパク質を破壊し除去します。医療機関から大手企業まで幅広くご利用いただいています。

 

無料見積りを依頼する

光触媒のことならトラストホームにお任せ下さい!

福岡で光触媒のことなら激安価格で安心施工のトラストホームへ!

リフォーム工事はすべて自社の職人スタッフで施工を行うため中間マージンが発生しません。
つまり、下請け・仲介などの仕組みがないため、費用のスリム化を実現。
そして、特殊な商品仕入れ方法で納得価格で光触媒の施工が可能。
それがお客様に衝撃価格で安心・納得の光触媒の施工をご提供できる理由です。

◎リフォームメニュー一覧
キッチンリフォーム
浴室(お風呂)リフォーム
トイレリフォーム
洗面化粧台
IH・ガスコンロリフォーム
給湯器の設置・取り替え
床リフォーム
壁紙リフォーム

◎外壁塗装・屋根塗装・防水工事も承ります
・外壁塗装/外壁リフォーム
・屋根塗装/屋根リフォーム
・防水工事

◎対応地域

福岡市東区/福岡市博多区/福岡市南区/福岡市城南区/福岡市中央区/福岡市早良区/福岡市西区/糟屋郡(粕屋町/志免町/篠栗町/宇美町/須恵町/新宮町)/大野城市/春日市/太宰府市/筑紫野市/那珂川市/古賀市/飯塚市/糸島市
※上記以外も福岡県内であればご相談ください

◎お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!

相談無料・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談
補助金情報についてはこちら:補助金紹介ページ
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!

 

LIXILシエラSをご検討中の方へ|リフォームならトラストホーム

こんにちは。福岡のリフォーム専門店トラストホームです。
今回のトラストNEWSは、リクシル シエラSのキッチンリフォームをご検討の方へ、シエラSの特長のご紹介です。キッチンリフォームをお考えの方はぜひ参考にしてください!(^^)!

 

キッチンTOP

◆ありのままを大切にする人へ。何年たっても愛おしいキッチンを◆

  リクシル

 

家族にとって大切な毎日の食事は、作る手にとっては大変なことですよね。毎日キッチンを使っているからこそ、収納の位置や、シンクの広さ、油汚れなどのお手入れが負担になる方も多いのではないでしょうか?

キッチンリフォームをする上で、こういった日々のちょっとした負担を軽減することはもちろんですが、もっと効率よく家事を行うための工夫や、キッチン本体の予算なども気になるところです。

㈱トラストホーム福岡店では、これまでに数多くのキッチンリフォームを行ってきました。
その中でも、リクシル シエラSキッチンはお手頃価格で機能も抜群!そしてデザイン性も高く、人気のあるシステムキッチンです。リクシル シエラSの紹介の後は、当社が行ったキッチンリフォームの施工事例もご紹介しますので、最後までご覧ください。

 

◆こんなのが欲しかった!たっぷり収納◆

毎日の作業負担の軽減を考えた収納

リクシル

トレーボード

 

 

 

リクシル

一気に収納内を見渡せるのでとても便利!

開き扉の収納は、奥が確認しにくいので一度しゃがんで取り出す必要がありましたが、このトレーボードなら、しゃがまなくても奥のものがスムーズに出し入れすることができます。これなら道具を取り出す時の負担が軽減されますね。

 

リクシル

 

スライドストッカー

 

リクシル

足元までしっかり収納!奥まで引き出せるから使いやすい!

足のけこみ部分も収納スペースとして無駄なく有効活用でき、限られたスペースを上手に活用したストッカーです。

オプションでアシストポケットも設置できます◎

リクシル

 

◆調理から後片付けまで楽しい水栓!シエラSが叶えます◆

面倒な洗い物も水栓ひとつで楽しい作業に

32

 

ハンズフリー水栓

33

水が広がる「ひろびろシャワー」で洗い物の効率がアップ!

円すい状な水流ではなく、扇状に薄く広がる水流で効率的な吐水を実現!

お皿の予洗い時間を約39%も削減できます。

 

 

オールインワン浄水栓

34

浄水機能やハンドシャワー機能を備え、形状にも工夫した浄水栓

小型でも高性能な浄水カートリッジを水栓本体に内蔵しているので、別途浄水器を付ける必要はありません。扇状に勢いよく吐水する浄水機能を備えたオールインワン浄水栓でお湯のムダを防げるエコハンドルも搭載しています。

 

◆進化したシンクで心にもゆとりができる◆

ゴミや水が無駄なくスムーズに流れるシンク

37

スキットシンク(ステンレスシンク)

 

 

37

汚れが流れやすい底面形状とゆとりのポケットサイズで効率があがる

水が広がりにくくシンク内のどこからでも効率よく排水することができます。水流の広がりを抑えて、すばやく段差に流し込むナイアガラフロー方式

リクシル

キレイシンク(人造大理石シンク)

38

カタチがキレイ・カラーもキレイ・いつもキレイの3つの「キレイ」

排水口を奥に隠して、シンプルなデザインにしました。シンクの隅々までお手入れが簡単なので、シンクはいつもキレイを保つことができます。

 

 

 

◆シエラSにリフォームした施工事例をご紹介◆

博多区 中古一戸建てご購入のリフォーム N様

 

before

after

%e7%a6%8f%e5%b2%a1%e5%b8%82%e7%a9%ba%e6%b8%af%e8%bf%91%e3%81%8f%e3%80%80%e9%87%8e%e5%8f%a3%e9%82%b8_200401_0070 %e7%a6%8f%e5%b2%a1%e5%b8%82%e7%a9%ba%e6%b8%af%e8%bf%91%e3%81%8f%e3%80%80%e9%87%8e%e5%8f%a3%e9%82%b8_200401_0176

 

粕屋町 中古マンションご購入のリフォーム Y様邸

 

before

after

糟屋郡粕屋町Y様邸 糟屋郡粕屋町Y様邸

 

博多区 一軒家のキッチンリフォーム K様邸

before

after

博多区K様邸 博多区K様邸

 

施工事例TOP

 

無料見積りを依頼する

キッチンリフォームならトラストホームにお任せ下さい!

福岡でキッチンリフォームなら激安価格で安心施工のトラストホームへ!

キッチンリフォーム工事はすべて自社の職人スタッフで施工を行うため中間マージンが発生しません。
つまり、下請け・仲介などの仕組みがないため、費用のスリム化を実現。
そして、特殊な商品仕入れ方法で納得価格でキッチンリフォームが可能。
それがお客様に衝撃価格で安心・納得のキッチンリフォームをご提供できる理由です。

◎リフォームメニュー一覧
キッチンリフォーム
浴室(お風呂)リフォーム
トイレリフォーム
洗面化粧台
IH・ガスコンロリフォーム
給湯器の設置・取り替え
床リフォーム
壁紙リフォーム

◎外壁塗装・屋根塗装・防水工事も承ります
・外壁塗装/外壁リフォーム
・屋根塗装/屋根リフォーム
・防水工事

◎対応地域

福岡市東区/福岡市博多区/福岡市南区/福岡市城南区/福岡市中央区/福岡市早良区/福岡市西区/糟屋郡(粕屋町/志免町/篠栗町/宇美町/須恵町/新宮町)/大野城市/春日市/太宰府市/筑紫野市/那珂川市/古賀市/飯塚市/糸島市
※上記以外も福岡県内であればご相談ください

◎お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!

相談無料・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談
補助金情報についてはこちら:補助金紹介ページ
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!