NEWS & BLOG

エコカラットプラスの魅力を体感!ショールームで確認できるポイント

近年、住宅の快適性を高めるために注目されているエコカラットプラス。LIXILが開発したこの調湿・脱臭・有害物質の低減機能を持つ内装材は、デザイン性と機能性を兼ね備え、多くの住宅や商業施設で採用されています。

しかし、「実際にどのような効果があるのか?」「どんなデザインがあるのか?」と気になる方も多いのではないでしょうか。

そこでおすすめしたいのが、エコカラットプラスのショールームの活用です。特に福岡でリフォームを検討されている方は、LIXILのショールームを訪れて、実際の質感や色合い、機能を体感することが重要です。

今回は、エコカラットプラスの魅力やショールームで確認すべきポイント、そしてリフォーム専門店トラストホームでの導入について詳しくご紹介します。

クロス・壁紙張り替えリフォームTOP

エコカラットプラスとは?

まず、エコカラットプラスの基本的な特徴を理解しましょう。

調湿機能で快適な室内環境を実現

エコカラットプラスは、湿気を吸収・放出することで結露やカビの発生を防ぎます。特に日本の気候は湿度が高く、室内のジメジメした空気が不快に感じられることも多いですが、この壁材を使用することで快適な湿度を保つことができます。

生活臭を軽減する脱臭機能

料理やペット、タバコなどの生活臭が気になる方にもおすすめです。エコカラットプラスはニオイ成分を吸着・分解するため、室内の空気を常に清潔に保つ効果が期待できます。

有害物質を低減し、健康的な住環境をサポート

ホルムアルデヒドやトルエンなどの有害物質を吸着・低減する機能を備えており、小さなお子様やアレルギーをお持ちの方にも安心です。

豊富なデザインバリエーション

エコカラットプラスは、タイル調・石目調・和モダン・ナチュラルなど多様なデザインが展開されています。リビング、玄関、トイレ、寝室など、どの部屋にもマッチするデザインを選べます。

LIXILエコカラットプラスの公式サイトはコチラ

施工事例TOP

エコカラットプラスのショールームに行くメリット

エコカラットプラスを検討中の方にとって、ショールームに足を運ぶことは非常に有益です。カタログやオンラインではわからない実物の質感や機能を確認できるだけでなく、専門スタッフのアドバイスを受けながら、理想のデザインを見つけることができます。

では、具体的にショールームに行くことでどのようなメリットがあるのか、詳しくご紹介します。

実際のデザイン・質感を確認できる

エコカラットプラスは、さまざまなデザインやカラーバリエーションがあるため、実際に見ることでより具体的なイメージがわきます。

オンラインやカタログでは伝わりにくいポイント
  • ■光の当たり方による見え方の違い
    自宅の照明や自然光の影響で、エコカラットプラスの色や質感は変わって見えます。ショールームでは、さまざまな照明環境での見え方を比較できます。

    ■質感や手触りの確認
    実際に触ってみることで、石目調・タイル調・和モダンなどのテクスチャーの違いを体感できます。
    →「思っていたのと違った!」という後悔を防ぐことができます。

施工イメージをリアルに体験できる

ショールームには、リビング・玄関・寝室・トイレなど、実際に施工された状態の展示が多数あります。

具体的なメリット

・壁一面に施工した場合の雰囲気を確認できる
・部分施工(アクセントとして使う)と全面施工の違いを比較できる
・インテリアとの相性をチェックできる

特に、部分的にエコカラットプラスを取り入れたい場合、「どの範囲に貼ると効果的か?」「どのデザインが空間に馴染むか?」といった判断がしやすくなります。

調湿・脱臭・有害物質低減の効果を体感できる

エコカラットプラスの最大の特徴は、その機能性です。ショールームでは、以下のような実験デモを見ることができます。

調湿機能のデモンストレーション

湿度の高い状態でエコカラットプラスを設置すると、短時間で湿気を吸収して快適な環境になる様子を確認できます。

脱臭機能の実験

・ニオイのある箱の中にエコカラットプラスを入れると、短時間でニオイが軽減される様子を実演。
・料理臭、タバコ臭、ペット臭など、実際の生活空間での効果をイメージしやすい。

有害物質低減の仕組みを学べる

・ホルムアルデヒドやトルエンなどの有害物質をどのように吸着・分解するのかを視覚的に理解できます。
・小さなお子様やアレルギーを持つ方にとって、健康面でのメリットが明確にわかる。

実際に体感することで、「本当に効果があるの?」という疑問を解消できます。

専門スタッフによるアドバイスが受けられる

ショールームには、エコカラットプラスに詳しい専門スタッフが常駐しています。

相談できる内容

・どの部屋にどの種類のエコカラットプラスを使うべきか?
・デザインの組み合わせ(色・柄・サイズ)
・施工方法(DIY可能か、プロに依頼すべきか)
・費用感やメンテナンス方法

「どのデザインが自宅に合うのか?」と悩んでいる方も、スタッフに相談すればライフスタイルやインテリアに合った最適なプランを提案してもらえます。

実際の施工事例を参考にできる

ショールームには、エコカラットプラスを取り入れた実際の施工事例が多数紹介されています。

例えば、

・マンションのリビングにアクセントとして取り入れた例
・玄関に設置して高級感を演出した例
・トイレのニオイ対策として採用した例

こうした事例を見ることで、自宅に導入した場合の完成イメージがより具体的になります。

費用や工期の目安を知ることができる

エコカラットプラスの導入を検討する上で、費用や工期は重要なポイントです。ショールームでは、

・施工面積ごとの価格目安
・工事の所要時間(部分施工なら1日で完了することも)
・リフォーム費用を抑えるコツ
などの情報を得ることができます。

また、ショールームでは定期的にキャンペーンや特典が用意されていることもあるため、費用を抑えたい方にもおすすめです。

ショールームに行くことで納得のいく選択ができる

エコカラットプラスは決して安い買い物ではありません。そのため、実際にショールームで確かめることで、

・「イメージと違った…」という失敗を防げる
・「どのデザインが一番良いか?」と迷う時間を短縮できる
・家族全員で確認し、納得のいく選択ができる
といった大きなメリットがあります。

無料見積りを依頼する

福岡でエコカラットプラスを取り入れるならトラストホームへ!

福岡でリフォームを検討されている方には、リフォーム専門店トラストホームがおすすめです。

1. 豊富な施工実績
トラストホームは、福岡エリアで多数のリフォーム実績を持つ専門店です。エコカラットプラスを取り入れた施工経験も豊富で、お客様のニーズに合わせた最適な提案が可能です。

2. ショールーム同行サービス
「ショールームに行ってみたいけど、何をチェックすればいいのかわからない…」という方のために、トラストホームではショールーム同行サービスを実施しています。専門スタッフが一緒にショールームを訪れ、素材の選び方や機能のポイントを解説するので、より納得のいく選択ができます。

3. お得なリフォームプラン
エコカラットプラスの導入には、リフォーム費用を抑えるためのキャンペーンや特別価格プランも用意されています。費用面が気になる方も、まずは相談してみるのがおすすめです。

エコカラットプラスの魅力を実感するならショールームへ!

エコカラットプラスは、デザイン性・機能性ともに優れた内装材で、リフォームに最適なアイテムです。

実際の色合いや質感、機能を体験するには、LIXILのショールームを訪れるのが一番! そして、福岡でリフォームを考えているなら、トラストホームにご相談ください!(^^)!

快適でおしゃれな住まいを実現するために、ぜひショールームでエコカラットプラスの魅力を体感してみてください!

無料見積りを依頼する

エコカラットリフォームならトラストホームにお任せ下さい!

福岡でエコカラットリフォームなら激安価格で安心施工のトラストホームへ!

リフォーム工事はすべて自社の職人スタッフで施工を行うため中間マージンが発生しません。
つまり、下請け・仲介などの仕組みがないため、費用のスリム化を実現。
そして、特殊な商品仕入れ方法で納得価格でリフォームが可能。
それがお客様に衝撃価格で安心・納得のエコカラットリフォームをご提供できる理由です。

◎リフォームメニュー一覧
キッチンリフォーム
浴室(お風呂)リフォーム
トイレリフォーム
洗面化粧台
IH・ガスコンロリフォーム
給湯器の設置・取り替え
床リフォーム
壁紙リフォーム

◎外壁塗装・屋根塗装・防水工事も承ります
・外壁塗装/外壁リフォーム
・屋根塗装/屋根リフォーム
・防水工事

◎対応地域

福岡市東区/福岡市博多区/福岡市南区/福岡市城南区/福岡市中央区/福岡市早良区/福岡市西区/糟屋郡(粕屋町/志免町/篠栗町/宇美町/須恵町/新宮町)/大野城市/春日市/太宰府市/筑紫野市/那珂川市/古賀市/飯塚市/糸島市
※上記以外も福岡県内であればご相談ください

◎お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!

相談無料・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談
補助金情報についてはこちら:補助金紹介ページ
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!