NEWS & BLOG

オープン外構のことなら㈱トラストホーム福岡店へご相談ください

こんにちは。福岡のリフォーム専門店トラストホームです。
今回のトラストNEWSでは、オープン外構をご検討中の皆さまに、オープン外構のメリット・デメリットをご紹介します。

オープン外構で視界のいい環境を

◆オープン外構とは◆

オープン外構

道路から庭や建物が見通せるのがオープン外構です。道路との境界線を門扉や塀で囲わず、視界のいい開放的な外構です。隣の家との境界に塀やフェンスを設けても道路に面して開放的な場合は【オープン外構】となります。

開放的なオープン外構と言っても、最小限の樹木で建物の中を見えにくくしたり、低い植え込みを周りに設置し、敷地内に立ち入りにくくしたりなどの工夫を行うのも素敵です。

開放感を確保しつつ、必要な安全性やプライバシーを守ることができます。

◆オープン外構のメリット◆

オープン外構は魅せる外構ともいわれており、通行人や近隣住民に美しい住宅やお庭を楽しんでもらえることや、住む方にとってもいくつものメリットがあります。

狭い敷地でも圧迫感がなく開放的に

敷地が狭くカーポートや玄関アプローチに十分なスペースが確保できない場合でも、無理にフェンスや門扉で仕切らずオープン外構にすることで圧迫感がなく開放的な住まいを作ることができます。お庭が狭い場合でも無理に塀で囲わない方がお庭を有効に使うことができます。また道行く人との交流が自然に広がるのも魅力のひとつです。

 

外構工事費が抑えられる

門扉やフェンス・塀などを使わないので、外構時の工事費用を抑えることができます。またそういったメンテナンスも必要ないので、トータル的コストも気にしなくていいのが利点です。

 

◆オープン外構のデメリット◆

オープン外構であるということは注意してほしい点もいくつかあります。デメリットまでしっかり把握したうえで適切な備えをしていくことが大切です。

住宅のプライバシー対策や防犯対策が重要

オープン外構はカーテンを開けたりすると人の気配や視線が気になることも。オープン外構にするには家族の安全やプライバシーを【建物】で守るという発想が重要です。例えば、道路から見えにく位置に浴室やリビングを配置したり、防犯用の窓にしたり、防犯グッズを念入りに設置する対策が必要です。

敷地内に侵入しやすい

フェンスや塀が無い分、敷地内に侵入しやすくなります。野良猫や犬の糞トラブルやゴミの投げ入れなども心配されます。また不審者の侵入や、花壇が荒らされたり盗まれたりといった問題も発生しがちです。防犯カメラを設置する必要もあります。

子供が飛び出す危険性

道路と敷地の境目に全く障害物がない場合、お子様が道路に飛び出してしまう危険性もあります。またペットの飛び出しも注意が必要です。玄関の配置を考えたり、お庭を建物の裏側に設置するなど、特に交通量の多い立地の場合は慎重な検討が必要となります。

オープン外構はこんな方におすすめ!

欧米では主流のオープン外構ですが、ご紹介したようにメリットやデメリットがあります。オープン外構を採用するかどうかは、どの部分を問題視するかで決まってきます。後から後悔しない為にも慎重に検討してみましょう。

◆こんな方におすすめです◆

街の景観に貢献したい方

オープン外構は、道行く人にもお庭や建物を楽しんでもらえるエクステリアデザインです。住む人だけが楽しむのではなく、街の共有財産として景観づくりに貢献したい!という方におすすめです。

開放的な方が安全と考える方

クローズ外構のように、塀やフェンスで囲まれた建物は外部から目が届きにくい為、不審者のターゲットにされやすいと言われています。一方、オープン外構は外部から丸見えになる分、不審者には侵入しづらい家になります。開放的な方がかえって安全と考える方にはおすすめです。

外構費用を抑えたい方

外構工事は多くの資材を使用するので、想像以上に費用が発生します。予算に限度がある場合にはオープン外構にする方も少なくありません。明るく開放的なオープン外構は人気が高まっているので、費用を抑えたい方にはおすすめです。

施工事例TOP

オープン外構リフォームの相場

外構リフォームの中でも人気が高い「オープン外構」。門や塀を設けず、開放的なデザインにすることで、敷地が広く見え、コストを抑えられるのが特徴です。

オープン外構のリフォーム費用は、100万円~200万円が一般的な相場です。ただし、施工内容や使用する材料、敷地の広さによって大きく変動します。

施工内容 費用相場(目安)
駐車場(コンクリート仕上げ) 30万円~50万円
玄関アプローチ(タイル・石張り) 20万円~40万円
植栽・ガーデニング 10万円~30万円
カーポート設置 20万円~50万円
照明・ポールライト設置 5万円~15万円
インターロッキング(舗装材) 10万円~30万円

費用が変動する要因

オープン外構リフォームの費用は、以下の要因によって変わります。

敷地の広さ → 広いほど施工費が高くなる
素材の種類 → 高級な石材やタイルを使用すると費用アップ
施工内容 → 駐車場だけ、植栽だけなど施工範囲で変動
地域の相場 → 都市部はやや高め、地方は比較的安価
業者の選び方 → ハウスメーカーよりも外構専門業者の方がコスパが良いことが多い

無料見積りを依頼する

オープン外構リフォームならトラストホームにお任せ下さい!

福岡でオープン外構リフォームなら激安価格で安心施工のトラストホームへ!

リフォーム工事はすべて自社の職人スタッフで施工を行うため中間マージンが発生しません。
つまり、下請け・仲介などの仕組みがないため、費用のスリム化を実現。
そして、特殊な商品仕入れ方法で納得価格でリフォームが可能。
それがお客様に衝撃価格で安心・納得のオープン外構リフォームをご提供できる理由です。

◎リフォームメニュー一覧
キッチンリフォーム
浴室(お風呂)リフォーム
トイレリフォーム
洗面化粧台
IH・ガスコンロリフォーム
給湯器の設置・取り替え
床リフォーム
壁紙リフォーム

◎外壁塗装・屋根塗装・防水工事も承ります
・外壁塗装/外壁リフォーム
・屋根塗装/屋根リフォーム
・防水工事

◎対応地域

福岡市東区/福岡市博多区/福岡市南区/福岡市城南区/福岡市中央区/福岡市早良区/福岡市西区/糟屋郡(粕屋町/志免町/篠栗町/宇美町/須恵町/新宮町)/大野城市/春日市/太宰府市/筑紫野市/那珂川市/古賀市/飯塚市/糸島市
※上記以外も福岡県内であればご相談ください

◎お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!

相談無料・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談
補助金情報についてはこちら:補助金紹介ページ
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!