NEWS & BLOG

玄関ドアの格安リフォームなら福岡市東区のトラストホーム

こんにちは。福岡のリフォーム専門店トラストホームです。
今回は、トラストNEWSは玄関ドアリフォームの選び方のポイントについてご紹介です。

毎日を便利に!玄関ドアの選び方のポイント

玄関ドア

建物の表情は玄関ドアのデザインや色・種類で大きく印象が変わります。毎日、家族みんなが使うドアだからこそ、玄関ドア選びはとても大切です。デザインはもちろんですが、機能性にも注目し玄関ドアを選びましょう。

 

玄関ドアを選ぶ際には、以下のポイントに注意していましょう!

  1. 材質玄関ドアには、木製、スチール、アルミニウムなどの材質があります。木製は温かみがある半面、メンテナンスが必要です。スチールは丈夫で耐久性がありますが、重たく扱いにくい場合もあります。アルミニウムは軽量でメンテナンスが簡単ですが、デザインのバリエーションが限られることがあります。

  2. デザイン玄関ドアのデザインには、様々な種類があります。外観に合わせた素材、色、形状、パネルの数や配置などを選びましょう。また、窓やサイドライトなどのオプションもあるので、空間に合わせた選択が重要です。

  3. 防犯性能玄関ドアは、家の防犯面に大きな役割を果たします。防犯性能の高い玄関ドアを選ぶことで、家の安全性を高めることができます。防犯面を重視する場合は、補助錠や防犯フィルムなどのオプションも検討してみましょう。

  4. 断熱性能玄関ドアは、断熱性能も重要です。冬場は寒風や雪が入り込まないよう、夏場は室内の涼しさを保つような性能が必要です。断熱材を使用しているかどうか、気密性能が高いかどうかなどを確認して選びましょう。

  5. 耐久性玄関ドアは、日々の使用による摩耗や劣化にさらされます。長期的に使用するためには、耐久性の高い玄関ドアを選ぶことが重要です。材質やメーカーの品質に注意し、長期間使用できる製品を選ぶようにしましょう。

これらのポイントに加え、予算や設置環境に合わせたサイズや取り付け方法も重要です。家の外観にも大きく関わるので、慎重に選んでみましょう!(^^)!

玄関ドアの種類

まずは、自宅にあった玄関ドアの種類を選んでいきましょう。ここでは代表的な玄関ドア4種類をご紹介します。

片開きドア

玄関ドア

一般的にみられる玄関ドアです。1枚のドアが左右どちらかに開閉するタイプです。
間口が広く取れない玄関に適した玄関ドアです。

 

親子ドア

玄関ドア

親子ドアは普段使うドア(親)と開く袖(子)の2枚を組み合わせたタイプです。
車椅子での出入りや、荷物の出し入れ時には袖を開くと、間口が広くなります。

 

両開きドア

玄関ドア

2枚のドアが左右対称に開きます。ドア2枚分の間口が必要なため、余裕のある玄関スペースが必要になります。

 

引き違い戸

玄関ドア

よく見かける玄関ドアですが、最近では「スライディングドア」とも呼ばれ、洋風の家にも合うデザインが増えてきています。2枚の引戸を左右にスライドさせ開閉します。どちらからもアプローチができるます。

施工事例TOP

玄関ドアの色

 

家の印象は玄関ドアの色選びで変わります。家全体のデザインや周囲の壁の色なども意識しながら、好みの色を選びましょう。

玄関ドア

選ぶ時のポイント

  1. 外壁との調和がとれる色
    まわりの色を考慮してバランスのいい色を見つけましょう。
  2. 外壁より少し濃い目の色
    住宅の外壁はグレーや白などの薄めの色が使われることが多いので、玄関ドアを少し濃い目の色にすることで、バランスのいい玄関になります。
  3. 木目調
    木製の玄関ドアは暖かみもあり、様々な外壁と相性がいいです。ナチュラルなイメージを引き出してくれます。

 

人気の玄関ドアカラー

・グレー系 
 グレー系は玄関ドアの汚れが目立ちにくいので人気のあるカラーです。

・アイボリー系 
 薄めの茶色なので白い壁にも合います。ナチュラルな雰囲気を出したい方にもおすすめです。

・メタリックカラー 
 ステンレス製やアルミ製などの金属製玄関ドアはスタイリッシュなイメージを演出することができます。

 

玄関ドアだけリフォームする場合は、目立ちすぎる色は避けることをおすすめします。アクセントカラーに【黄色や赤・緑】などの強い色にすると、外壁とのバランスが悪くなってしまいます。外壁リフォームと同時に行う際には、好きな玄関ドアの色に外壁の色を合わせるのも良いですね!(^^)!

玄関ドア

 

機能を選ぶ

玄関ドア

 

通風・採光ドア

玄関は人の出入りが多い為、明るく風通しのいい玄関がおすすめです。通風・採光ドアは、ドアを閉めたままでも、自然の風と光を玄関に取り入れることができます。

 

電気錠のついたドア

玄関ドア

最新の玄関ドアは電気錠のついた便利なドアが発売されています。電気錠のついた玄関ドアは、お子様からご年配の方まで幅広く使える仕様となっています。ワンタッチで開けるタイプや、携帯やカードをかざして開けるタイプ・ドアに近づくと開けるタイプなど各メーカーで販売されています。

高断熱性能ドア

玄関ドアを高断熱性能ドアにすることで、外気が家の中に伝わりにくくなるため、冷暖房が効率よく効きます。 冬は暖かで夏は涼しい家になります。

玄関リフォームならトラストホームにお任せ下さい!

福岡で玄関リフォームなら激安価格で安心施工のトラストホームへ!

玄関リフォーム工事はすべて自社の職人スタッフで施工を行うため中間マージンが発生しません。
つまり、下請け・仲介などの仕組みがないため、費用のスリム化を実現。
そして、特殊な商品仕入れ方法で納得価格で玄関リフォームが可能。
それがお客様に衝撃価格で安心・納得の玄関リフォームをご提供できる理由です。

◎リフォームメニュー一覧
キッチンリフォーム
浴室(お風呂)リフォーム
トイレリフォーム
洗面化粧台
IH・ガスコンロリフォーム
給湯器の設置・取り替え
床リフォーム
壁紙リフォーム

◎外壁塗装・屋根塗装・防水工事も承ります
・外壁塗装/外壁リフォーム
・屋根塗装/屋根リフォーム
・防水工事

◎対応地域

福岡市東区/福岡市博多区/福岡市南区/福岡市城南区/福岡市中央区/福岡市早良区/福岡市西区/糟屋郡(粕屋町/志免町/篠栗町/宇美町/須恵町/新宮町)/大野城市/春日市/太宰府市/筑紫野市/那珂川市/古賀市/飯塚市/糸島市
※上記以外も福岡県内であればご相談ください

◎お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!

相談無料・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談
補助金情報についてはこちら:補助金紹介ページ
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!