浴槽1800mmの広々としたバスルームを作るためのポイント
こんにちは。福岡のリフォーム専門店トラストホームです。
今回のトラストNEWSは、浴槽1800mmの広々としたバスルームを作るためのポイントのご紹介です。
家の中で最もリラックスできる空間として重要な役割を果たすバスルーム。その中心である「浴槽」は、日々の疲れを癒し、心身をリフレッシュさせる大切な場所です。しかし、現在使用している浴槽が手狭に感じたり、快適さを求めてリフォームを検討している方も多いのではないでしょうか。そんな方々にお勧めしたいのが「1800mmの浴槽」です。1800mmという長さの浴槽は、通常の浴槽よりも広さを確保することができ、よりリラックスできるバスタイムを実現します。
本記事では、1800mmの浴槽を取り入れるリフォームについて、そのメリットやリフォームの進め方、設置に関するポイントを詳しく解説します。
浴槽1800mmの魅力とは?
「浴槽1800mm」とは、浴槽の長さが1800mmのものを指します。一般的な標準的な浴槽は、長さが1700mm程度が一般的で、これに対して1800mmは広めのサイズで、よりゆったりとした入浴が可能になります。このサイズの浴槽は、身長が高い方や、ゆったりと足を伸ばしてリラックスしたい方に特に適しています。
1.ゆったりとしたバスタイム
1800mmの浴槽の最大の特徴は、その広さです。標準的な浴槽に比べて長さが広いことで、体をしっかりと伸ばして入浴することができます。長さ1800mmの浴槽なら、肩までしっかり浸かりながらリラックスした時間を過ごすことができ、身体の疲れも軽減されます。特に、身長が高い方や、広い空間でリラックスしたい方にとって、非常に大きな魅力です。
2.高級感のあるデザイン
1800mmの浴槽は、単に広いだけでなく、デザイン性にも優れています。大きな浴槽を採用することで、浴室全体の印象が格段にアップします。特に、シンプルで洗練されたデザインの浴槽や、素材にこだわったものを選ぶことで、まるでホテルのような高級感を演出することができます。大きな浴槽を使うことで、浴室がまるでスパのようなリラクゼーション空間に変わり、日々の疲れを癒すことができます。
3.家族全員が快適に使える
広めの浴槽は、家族全員が快適に使えるという点でも大きな魅力です。お子様やパートナーと一緒にお風呂に入る際にも、余裕を持って入浴できるため、リラックスした時間を共有することができます。また、広い浴槽であれば、家族の人数や体格に関係なく、誰もが快適に利用できるという利点があります。
浴槽1800mmのリフォームメリット
浴槽1800mmを取り入れることで得られるメリットは、広さや快適さだけではありません。以下では、リフォームによるさまざまな利点を詳しく解説します。
1.快適なバスタイム
まず第一に、浴槽1800mmのリフォームで得られる最も大きなメリットは、何と言ってもその快適さです。広い浴槽であれば、肩までしっかりと浸かり、身体をしっかりと伸ばしてリラックスできるため、入浴後の疲れも取りやすく、心身ともにリフレッシュすることができます。特に、仕事の後や忙しい日々を送っている方にとって、入浴は癒しの時間となり、心地よいリラックスをもたらしてくれるでしょう。
2.住宅の価値向上
広い浴槽を取り入れることで、住宅の価値が向上することもあります。特に、浴室のリフォームに力を入れている家庭では、バスルームを快適で高級感のある空間に仕上げることができます。将来的に住宅を売却する際にも、広い浴槽や美しいバスルームは、他の住宅と差別化するポイントとなり、物件の評価を高めることができます。
3.経済的なメリット
リフォームを通じて、広い浴槽を導入することによって、長期的なコスト削減にもつながります。例えば、リラックスできる入浴環境を整えることで、家族全員がより健康的に過ごせるようになります。また、最新の設備を取り入れることで、光熱費が削減されることもあります。特に、浴槽を大きくすることで、お湯の量や水の使い方にも工夫を加えることができ、エコなバスルームを作ることができます。
4.家族の健康への配慮
広い浴槽を設けることで、家族全員が快適に入浴できるため、特に高齢者や身体が不自由な方にも適しています。たとえば、広めの浴槽を使うことで、入浴時の負担を減らし、安全にお湯に浸かることができるため、健康管理にもつながります。また、ストレスを感じずにリラックスできる環境を整えることで、精神的な健康にも良い影響を与えることができます。
浴槽1800mmリフォームの進め方
では、実際に浴槽1800mmへのリフォームを進める際、どのように計画を立てていけば良いのでしょうか。以下に、その進め方を詳しく解説します。
1.目的と予算を明確にする
まず、リフォームの目的を明確にしましょう。浴槽を1800mmに変更することで得られるメリットをしっかりと把握したうえで、その目的を達成するために必要な予算を立てます。リフォームの目的には、例えば「広い浴槽でリラックスしたい」「家族全員が使いやすいバスルームにしたい」「バスルームを高級感のある空間に変えたい」など、さまざまな要素があります。目的を明確にすることで、最適なプランが見えてきます。
2.浴槽の選定
浴槽1800mmには、さまざまなデザインや素材の選択肢があります。アクリル製やホーロー製、人工大理石製など、素材によって質感や見た目が大きく異なります。また、ジャグジー機能や浴槽内に座席を設けたもの、またはシンプルでスタイリッシュなデザインのものなど、個々のニーズに合わせて選ぶことができます。リフォームの際には、浴室のスタイルに合わせて最適な浴槽を選びましょう。
3.設置スペースを確認する
リフォーム前に、浴槽1800mmが収まるために必要なスペースを確保できるかどうかを確認しましょう。既存の浴室に対して、1800mmの浴槽を設置するためのスペースが十分であるかどうかを、専門業者とともに確認します。場合によっては、浴室の配置や設備を変更する必要があるかもしれません。
4.業者との打ち合わせ
リフォームを行う際には、信頼できる業者としっかりと打ち合わせを行い、施工内容や費用について詳細に確認することが大切です。業者によっては、浴槽の設置だけでなく、バスルーム全体のリフォームを提案してくれることもあります。浴槽だけでなく、周りのタイルや照明、収納などのデザインにも配慮し、全体的に美しい空間を作るためのアドバイスをもらうと良いでしょう。
5.リフォームの施工と完成
施工が始まると、浴槽の取り替え作業が行われます。既存の浴槽を取り外し、新しい1800mmの浴槽を設置する作業が行われます。工事中は、事前に確認したスケジュールや工期を守りながら、施工が進められます。完成後は、新しい浴槽でリラックスできる空間が広がります。
浴槽1800mmリフォームの注意点
リフォームを進める際には、いくつかの注意点があります。
1.予算の設定
リフォームには費用がかかるため、あらかじめ予算を設定しておくことが重要です。浴槽本体の費用だけでなく、設置に必要な工事費やその他の設備費用も考慮しましょう。
2.設置スペースの確認
1800mmの浴槽を設置するためには十分なスペースが必要です。設置スペースが限られている場合には、リフォーム前に慎重にサイズ確認を行いましょう。
3.長期的なメンテナンス
広い浴槽は、掃除やメンテナンスが必要です。素材や形状によって、汚れや水垢がつきやすい場合があります。定期的なメンテナンスを行い、快適な状態を保つようにしましょう。
まとめ
浴槽1800mmのリフォームは、広々としたバスルームを作り、快適な入浴時間を提供する素晴らしい選択肢です。リフォームにより、家族全員が快適に使用できる空間が広がり、日々の生活がより豊かになるでしょう。リフォームを成功させるためには、目的を明確にし、予算や設置スペースを慎重に考慮し、信頼できる業者との打ち合わせを行うことが大切です。
おススメ関連記事
お風呂に不満を感じたら浴室まるごと交換リフォーム
浴室水栓金具の選び方と最新トレンド
お風呂交換リフォーム費用相場と選び方|種類別の費用や補助金、注意点も解説
お風呂をもっと快適に!狭いお風呂を広げるリフォーム完全ガイド
安心のバリアフリー化へ|福岡の安い介護リフォームならトラストホーム
浴室(お風呂)リフォームならトラストホームにお任せ下さい!
福岡でリフォームなら激安価格で安心施工のトラストホームへ!
リフォーム工事はすべて自社の職人スタッフで施工を行うため中間マージンが発生しません。
つまり、下請け・仲介などの仕組みがないため、費用のスリム化を実現。
そして、特殊な商品仕入れ方法で納得価格でリフォームが可能。
それがお客様に衝撃価格で安心・納得のリフォームをご提供できる理由です。
◎リフォームメニュー一覧
・キッチンリフォーム
・浴室(お風呂)リフォーム
・トイレリフォーム
・洗面化粧台
・IH・ガスコンロリフォーム
・給湯器の設置・取り替え
・床リフォーム
・壁紙リフォーム
◎外壁塗装・屋根塗装・防水工事も承ります
・外壁塗装/外壁リフォーム
・屋根塗装/屋根リフォーム
・防水工事
◎対応地域
福岡市東区/福岡市博多区/福岡市南区/福岡市城南区/福岡市中央区/福岡市早良区/福岡市西区/糟屋郡(粕屋町/志免町/篠栗町/宇美町/須恵町/新宮町)/大野城市/春日市/太宰府市/筑紫野市/那珂川市/古賀市/飯塚市/糸島市
※上記以外も福岡県内であればご相談ください
◎お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!
相談無料・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談
補助金情報についてはこちら:補助金紹介ページ
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!
当社では、安価でユニットバスをご提供しています。 福岡にお住まいで浴室(お風呂)の安価リフォームなら福岡市東区のトラストホームに、お任せ下さい!