梁欠き対応レンジフードのご紹介
今回のトラストNEWSは、梁欠き対応レンジフードのご紹介です。
キッチンにおけるレンジフードの設置では、天井や梁の影響を考慮する必要があります。特に梁がある場合、レンジフードを適切に取り付けるために「梁欠き対応」が求められます。本稿では、梁欠き対応の概要やポイント、リクシル製品の特徴について詳しく解説します。
1. 梁欠き対応とは?
梁欠き対応とは、レンジフードを取り付ける際に梁が干渉する場合に、設置場所を調整する加工や設置方法のことを指します。キッチンのレイアウトによっては、梁の影響で標準的な設置が難しい場合があり、梁欠き対応が必要になります。
(1)梁欠き対応の主なポイント
-
設置スペースの確認: 梁の位置を正確に測定し、レンジフードの取り付け高さを調整。
-
梁を避ける加工: 一部のレンジフードでは、梁の形状に合わせたカット加工が可能。
-
適切な製品の選択: 梁欠き対応可能なモデルを選択することで、施工の自由度が向上。
2. リクシルの梁欠き対応レンジフード
リクシルは、キッチン設備において豊富な製品ラインナップを提供しており、梁欠き対応が可能なレンジフードも販売しています。
(1)主な特徴
-
梁対応の設計: 梁の影響を受ける天井でも柔軟に設置が可能。
-
高さ調整機能: 設置条件に合わせて高さを変更できるモデルが存在。
-
高性能換気システム: 強力な吸引力と静音設計で快適な調理環境を実現。
(2)代表的な製品
-
ASRシリーズ: スリムデザインで梁欠き対応が可能な人気モデル。
-
SERシリーズ: 高いデザイン性と換気性能を両立し、梁対応オプションあり。
-
CFRシリーズ: 壁付け型で梁を避けやすく、施工性の高いモデル。
3. 梁欠き対応時の設置方法
梁欠き対応の際は、以下の方法を用いることでスムーズに設置できます。
(1)梁を避ける配置調整
-
キッチン全体のレイアウトを見直し、梁の影響を最小限に抑える。
(2)専用部材を活用
-
リクシルの梁欠き対応部材を使用し、施工を容易にする。
(3)専門業者への相談
-
梁の影響が大きい場合は、リフォーム業者やメーカーに相談し、最適な方法を検討。
レンジフードの幕板は、レンジフード本体と吊り戸棚の間を隠し、整った印象にするための板状の部材です。しかし、設置状況によっては幕板のサイズが合わない場合や、梁などの障害物がある場合に、幕板をカットする必要が出てきます。
幕板カットの注意点
- 専門業者に依頼する: 幕板のカットは、専門的な知識や技術が必要になります。DIYで行うことも可能ですが、失敗すると見た目や機能性に影響が出る可能性があるため、基本的には専門業者に依頼することをおすすめします。
- メーカーに確認する: 幕板のカットが可能かどうか、また、カットする場合の注意点などを、事前にレンジフードのメーカーに確認しておきましょう。
◆金属幕板端部保護カバー◆
梁欠き対応でカットした金属幕板のカット面をカバー ⇒カット面を簡単・キレイに仕上げる
レンジフードの金属幕板を貼り欠き対応でカットした場合、金属幕板の端部を保護できます。カット面をそのまま露出させたり、シーリングで仕上げることなく簡単にキレイに仕上げられます。
カラ―は、シルバー、ホワイト、ブラックの3色から選べます。
●使用例
○保護カバーをカットし、左図のように設置します。A+Bが600mm以上の場合は2本ご用意ください。
◆スライド金属幕板◆
レンジフードの金属幕板の高さを現場で調整できる ⇒フード総高さに合わせ現場でピッタリ
レンジフードの金属幕板をスライドさせることで、フードの総高さを現場で調整できます。(900mm用/750mm用/600mm用/横幕板用)取り付けられるレンジフードは、CLS、SER、ASRシリーズのみです。同時給非仕様には取り付けられません。
調整可能範囲
●使用例
◆芯ずれ補正ダクト◆
ダクト施工時の芯ズレを解消できる ⇒既存の排気口をそのまま活用
既存の排気口の中心から30mmまでの芯ずれを補正できます。ダクトを回転させるだけで簡単に調整が可能です。
●調整回転角度(イメージ)とずれ寸法
●使用例
4. まとめ
梁があるキッチンでは、レンジフードの設置が難しくなる場合がありますが、梁欠き対応モデルを選ぶことで解決できます。リクシルのレンジフードは、梁欠きに対応した製品が多く、柔軟な設置が可能です。適切な高さ調整や専用部材の活用により、安全で快適な換気環境を確保できます。
関連おススメ記事
キッチンは悩みに合わせてリフォーム!悩みを解消できるリフォームとは?
キッチンリフォームを成功させるための注意ポイント
キッチン場所別・モノ別の収納アイデアをご紹介!
キッチンは何色が良い?選び方のポイントを解説します!
はじめてのキッチンリフォームで知っておきたい基礎知識
システムキッチン取り付けの疑問を解消!工事の流れや費用、DIYの可否を解説
キッチンリフォームで叶える!理想のキッチンを実現する手順と種類を徹底解説
システムキッチン耐用年数は?リフォームの最適な時期と判断基準
キッチンリフォームならトラストホームにお任せ下さい!
福岡でリフォームなら激安価格で安心施工のトラストホームへ!
リフォーム工事はすべて自社の職人スタッフで施工を行うため中間マージンが発生しません。
つまり、下請け・仲介などの仕組みがないため、費用のスリム化を実現。
そして、特殊な商品仕入れ方法で納得価格でリフォームが可能。
それがお客様に衝撃価格で安心・納得のリフォームをご提供できる理由です。
◎リフォームメニュー一覧
・キッチンリフォーム
・浴室(お風呂)リフォーム
・トイレリフォーム
・洗面化粧台
・IH・ガスコンロリフォーム
・給湯器の設置・取り替え
・床リフォーム
・壁紙リフォーム
◎外壁塗装・屋根塗装・防水工事も承ります
・外壁塗装/外壁リフォーム
・屋根塗装/屋根リフォーム
・防水工事
◎対応地域
福岡市東区/福岡市博多区/福岡市南区/福岡市城南区/福岡市中央区/福岡市早良区/福岡市西区/糟屋郡(粕屋町/志免町/篠栗町/宇美町/須恵町/新宮町)/大野城市/春日市/太宰府市/筑紫野市/那珂川市/古賀市/飯塚市/糸島市
※上記以外も福岡県内であればご相談ください
◎お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!
相談無料・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談
補助金情報についてはこちら:補助金紹介ページ
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!
当社では、安いキッチンをご提供しています。