NEWS & BLOG

クローゼットリフォームで収納力アップ!費用相場や事例もご紹介

福岡でクローゼットリフォームをご検討中の皆さまこんにちは!福岡のリフォーム専門店(株)トラストホームです。
今回のトラストNEWSはクローゼットリフォームについてのお話です。

今のクローゼットどんなことにお悩みですか?

クローゼット悩み

衣類や雑貨を収納する「クローゼット」。

クローゼットリフォームをご検討中のみなさまはどんなことでお悩みですか?

「収納力を高める為に今のクローゼット内に棚を増設できたらな」

「クローゼットの扉が壊れた!」

「中古で買った物件。大きさは問題ないけどクローゼット内をキレイにしてほしい…」

「和室だった部屋を洋室にするリフォームを考え中。押し入れのままだと使いづらいからクローゼットにリフォームしたい」

など様々な理由でお悩みの事と思います。

まずはクローゼットリフォームをすればどんなメリットがあるのか考えてみましょう!(^^)!

クローゼットをリフォームするメリット

クローゼットのリフォーム内容も様々。リフォームの内容別にどんなメリットがあるのでしょうか?

クローゼット内に棚を増設するリフォーム

無駄な空間が生まれがちなクローゼットの中の空間。棚を購入して入れたり、収納ケースを入れたりして無駄な空間をなくすよう工夫している方も多いのではないでしょうか?

それでも中々クローゼット内の空間をぴったり埋めることは難しいですよね。

クローゼット内に入れるものが決まっているのであればそれに合わせて棚を増設すれば空間を余すことなく有効活用できるのではないでしょうか。

押し入れをクローゼットにするリフォーム

お布団で寝る事が少なくなり、別途で寝る方が増えてきた現代、押し入れに布団を収納する必要が無くなってきました。押し入れだと2段で収納できるものが限られてしまいます。押し入れをクローゼットにリフォームすることで、収納力も高まり、使いやすさも増します。

クローゼット内の床やクロスを張り替える

中古で物件を購入された方はクロスや床の張替えリフォームをされる方が多くいらっしゃいます。

クローゼットは扉を閉めてしまえば中が見えませんが、床やクロスの張替えリフォームをしている場合は、クローゼット内のクロスや床も一緒に張り替えリフォームすることでお部屋との統一感が生まれ新しいお住まいもい気持ちよく生活出来ます。

クローゼットのない空間に新設する(壁面収納)

収納スペースがどうしても足りない!という場合には新たにクローゼットを造作することも可能です。

その場合、造作するお部屋の広さは狭くなってしまうというデメリットもありますが、物は片付きスッキリした空間で過ごす事が出来ます。

クローゼットリフォームの費用相場と工事期間の目安

クローゼットリフォームの費用は、スペースの形状や広さ、使用する素材、収納のカスタマイズ内容によって異なります。お部屋の収納力を向上させ、使い勝手の良いクローゼットを作るために、どのようなリフォームができるのか、費用や日数の目安とともに詳しくご紹介します。

クローゼットリフォームの費用相場

リフォームの種類によって費用が変わるため、一般的なケースごとの相場を見ていきましょう。

1. 押し入れをクローゼットにリフォームする場合
押し入れは奥行きが深く、布団収納向けに作られているため、クローゼットとして使う場合には改造が必要になります。

費用の目安:10万~20万円
【工事内容の例】

・押し入れの中段を撤去し、ハンガーパイプや棚を設置
・扉を開き戸や引き戸に変更
・クロスや床材の張り替え


2. 壁面収納クローゼットを新設する場合
新たにクローゼットを設置する場合は、壁や間仕切りを作る工事が必要になるため、費用がやや高くなります。

費用の目安:15万~25万円(サイズや素材によって変動)
【工事内容の例】

・クローゼットの間仕切り壁の設置
・ハンガーパイプや可動棚の取り付け
・扉(折れ戸、引き戸、開き戸)の取り付け


3. 収納内部のカスタマイズを行う場合
既存のクローゼットの収納力をアップさせるため、内部の棚や引き出しを追加するリフォームも人気です。

費用の目安:5万~15万円
【工事内容の例】

・可動式の棚板を増設
・引き出しやハンガーレールを追加
・クローゼット内の壁紙や床材の張り替え


4. ウォークインクローゼットを新設する場合
ウォークインクローゼットを作る場合は、広めのスペース確保が必要で、間取り変更が発生することが多いため、費用が30万~50万円以上になることもあります。

費用の目安:30万~50万円以上
【工事内容の例】

・クローゼット専用の壁や扉の設置
・照明やコンセントの追加
・収納システムの導入(棚・ハンガーパイプ・引き出しなど)

クローゼットリフォームの工事期間の目安

工事の規模や内容によって、所要日数は異なります。一般的な工事期間の目安を見ていきましょう。

リフォーム内容 工事期間の目安
押し入れをクローゼットに変更 1~3日
壁面収納クローゼットの新設 3~5日
収納内部のカスタマイズ(棚やハンガーパイプ設置) 半日~1日
ウォークインクローゼットの新設 5~7日以上

※工事期間は、現場の状況や工事内容により異なる場合があります。

クローゼットリフォーム ポイント

・収納のカスタマイズなら最短半日~1日で完了することも。
・壁の設置や扉の変更を伴う工事は、3日~5日程度が目安。
・ウォークインクローゼットの新設は、広さや造作の有無によって1週間以上かかることも。
工事の具体的な日程やスケジュールについては、事前に業者と相談し、どのくらいの時間がかかるのかを確認しておくことが大切です。

当社クローゼットリフォーム施工事例

当社にリフォーム施工したお客様宅でも、多くのクローゼットリフォーム工事を行っています。

押し入れをクローゼットにリフォームしたり、壁面クローゼットを新設、中古物件のフルリフォームでクローゼット内の床・クロスの張替え等…数多くのクローゼットリフォームの実績があります。

当社で施工したクローゼットリフォームの一部をご紹介します!

 

福岡市南区にお住まいのお客様宅

マンションのフルリフォームをされたお客様宅のクローゼットリフォーム事例です。

フルリフォームということで、間取りの変更等もございましたが、和室をリビングにしたため押し入れをクローゼットにリフォームにリフォームしています。

 

施工前 施工後
押し入れリフォーム クローゼットリフォーム

 

■K様邸のリフォーム施工事例はコチラ⇒2DK築39年マンションフルリフォーム

 

福岡市東区にお住まいのお客様宅

ペットと一緒にお住まいのN様。和室にフローリングシートをはっていらっしゃいました。和室を洋室にリフォームするということで、押し入れもクローゼットリフォームしています。

 

施工前 施工後
東区 N様邸 東区 N様邸

■N様邸和室リフォームの詳細はコチラ⇒【おしゃれなクローゼットリフォーム

 

福岡市博多区にお住まいのお客様宅

中古住宅を購入されたお客様。2階の各部屋はクロス・床を張り替えリフォームを行いました。お部屋にあるクローゼットも併せて床・クロスを張り替えています。

施工前 施工後
クローゼット内リフォーム施工前 クローゼット内リフォーム施工後

■N様邸リフォーム施工事例はコチラ⇒【中古一戸建て住宅リフォーム

 

福岡市博多区にお住まいのお客様宅

マンションを購入されフルリフォームされたW様。間取り変更で広くなったリビングに壁面クローゼットを新設しました。

施工前 施工後
W様邸LD施工前 リビング収納

■W様邸リフォーム施工事例はコチラ⇒【マンションフルリフォーム

施工事例TOP

 

無料見積りを依頼する

クローゼットリフォームならトラストホームにお任せ下さい!

福岡でリフォームなら激安価格で安心施工のトラストホームへ!

お客様それぞれで、家族の人数やお住まいの広さは違います。我が家ではどのくらい収納したいものがあり、どんな空間をつくりたいかでクローゼットリフォームの内容も変わっていきます。

当社ではお客様がどんなことで困っているのか、悩んでいるのかをしっかりお伺いし、お客様に寄り添ったリフォームプランをご提案致します。

クローゼットリフォーム工事はすべて自社の職人スタッフで施工を行うため中間マージンが発生しません。
つまり、下請け・仲介などの仕組みがないため、費用のスリム化を実現。
そして、特殊な商品仕入れ方法で納得価格でリフォームが可能。
それがお客様に衝撃価格で安心・納得のクローゼットリフォームをご提供できる理由です。

◎リフォームメニュー一覧
キッチンリフォーム
浴室(お風呂)リフォーム
トイレリフォーム
洗面化粧台
IH・ガスコンロリフォーム
給湯器の設置・取り替え
床リフォーム
壁紙リフォーム

◎外壁塗装・屋根塗装・防水工事も承ります
・外壁塗装/外壁リフォーム
・屋根塗装/屋根リフォーム
・防水工事

◎対応地域

福岡市東区/福岡市博多区/福岡市南区/福岡市城南区/福岡市中央区/福岡市早良区/福岡市西区/糟屋郡(粕屋町/志免町/篠栗町/宇美町/須恵町/新宮町)/大野城市/春日市/太宰府市/筑紫野市/那珂川市/古賀市/飯塚市/糸島市
※上記以外も福岡県内であればご相談ください

◎お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!

相談無料・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談
補助金情報についてはこちら:補助金紹介ページ
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!