NEWS & BLOG

リクシルのキッチンおすすめポイント

今回のトラストNEWSは、リクシルのキッチンおすすめポイントのご紹介です。

リクシル(LIXIL)は、日本国内で高いシェアを誇る住宅設備メーカーであり、特にキッチンの品質とデザイン性に定評があります。キッチンのリフォームや新築を検討している方にとって、リクシルのキッチンは多様な選択肢を提供し、機能性と美しさを兼ね備えた理想的な空間を作り上げることができます。本記事では、リクシルのキッチンの特徴やおすすめポイントについて詳しく解説します。


1. リクシルのキッチンシリーズ

リクシルでは、ライフスタイルや予算に応じたさまざまなキッチンシリーズを展開しています。

  • リシェルSI:高級感があり、使い勝手を追求したハイエンドモデル。

  • ノクト:機能美を追求したシンプルでモダンなデザイン。

  • アレスタ:バランスの取れた機能とデザインで人気のスタンダードモデル。

  • シエラS:コストパフォーマンスに優れたエントリーモデル。


2. キッチン選びのポイント

  • ワークトップの選択

    • セラミックトップ:耐熱性・耐傷性に優れ、デザインも美しい。

    • ステンレストップ:清潔で耐久性が高い。

    • 人造大理石トップ:高級感があり、メンテナンスしやすい。

  • シンクの種類

    • ハイブリッドクォーツシンク:耐久性が高く、汚れがつきにくい。

    • ステンレスシンク:錆びにくく、衛生的。

    • ワイドシンク:広々と使えて調理がスムーズ。

  • 収納の工夫

    • らくパッと収納:引き出しが軽く開閉し、取り出しやすい。

    • スライドストッカー:整理しやすく、デッドスペースを活用可能。


3. おすすめの機能

リクシルのキッチンには、快適な調理をサポートする多くの機能が搭載されています。

  • ハンズフリー水栓:センサー式で、手を触れずに水を出せる。

  • よごれんフード:油汚れが付きにくく、掃除が簡単。

  • Wサポートシンク:調理の効率をアップさせる2段構造。

  • らくパッと収納:使いやすく、収納力が抜群。


 

 

 毎日のことだから、収納・作業性は重視したい!!

 

斜めに開く扉がポイント <らくパッと収納>         リシェルSI

⇒欲しい道具を最小限の動きで取り出せる。

12

 

①頻繁に使う物は、傾けるだけの”パッとポケット”へ。

3

②よく使う物は、少し開けばOKの”パッとシェルフ”へ。

4

③大きめの調理器具や食材は”パッとストッカー”へ。

5

 

◆お手入れしやすいステンレス底板も選択していただけます。

6

 

⇒扉を傾けるだけで中を見渡すことができ、そのまま姿勢でラクに取り出せます。

7

 

⇒扉がジャマにならないので、引出しも大きく開けなくても道具が取り出せます。

8

 

 

 

気が利くアシスタントのような収納 <アシストポケット>   アレスタ

⇒コンロ側には、加熱調理で使う道具をまとめて。

9

 

①頻繁に使う小物は、サッと取り出せる”ポケットへ”。

10

⇒引き出しを大きく開けなくても手が届くので、必要な時にサッと取り出せます。

 

②使用頻度の高い道具は、ラクに取り出せる”シェルフ”へ。

11

⇒ラクな姿勢でアクセスでき、調理のリズムを崩さずに道具を取り出せます。

 

③大きな道具や、調理のはじめに取り出すものは“ストッカー”へ。

12

⇒大容量のストッカーには、まとめてたっぷり収納できます。

 面倒な、お手入れ から解放されたい!!

ファンの掃除が10年間 ※1不要に!! ~よごれんフード~※2  【リシェルSI・アレスタ】

1

オイルスマッシャー機構が、油の浸入をブロック。フード内部の面倒なお掃除から解放してくれます。

23

※1 「10年間ファン掃除不要」とは、レンジフード内部が汚れないということではありません。従来のブーツ型レンジフード1年分相当の油が付着する期間が、よごれんフードは約10年となることから、製品設計上の標準仕様期間内であればお手入れの必要がないとしています。なお、汚れ具合は、従来のブーツ型レンジフードのファンを1年に1回お掃除することを前提に行った当社試験条件により、10年間お掃除が不要であることを保証するものでありません。使用条件や設置状況により汚れ具合は異なります。

※2 「よごれんフード」は汚れが全く生じない、または清掃が全く不要なレンジフードではありません。整流板はその都度、オイルトレーと回転ディスクは約3カ月に一度お手入れしてください。

普段のお手入れ

フッ素加工したフードや整流板を、サッと吹き掃除。

4

お手入れランプが光ったら(約3カ月に一度 ※3)

5

オイルトレーは、簡単に外して洗えます。

6

親水性塗装の回転ディスクは、温水で軽く流すだけで汚れを落とせます。

※3 お手入れランプは、レンジフードの使用頻度によりお知らせ点灯時間が異なります。

汚れをすばやく流す ~ナイアガラフロー~      【リシェルSI・アレスタ】7

お手入れがラクになる3つのポイント。

1.シンク内に汚れを広げず、洗い物ができます。

8

2.底面の汚れやゴミを流しやすく、手際よくシンクを洗えます。

9

3.カルキ残りの原因になる水滴も、段差で受け止めます。

10

最短距離で水が流れるナイアガラフロー方式

シンク奥に、汚れた水を捉える幅広の段差を設けるとともに、段差に向かってどこからでもスピーディに水が流れる底面形状を実現しました。

11

うずの力でキレイが続く ~くるりん排水口~    【リシェルSI・アレスタ】

12

⇒シンクを使うだけで、電気を使わず水の力でフィンが回り、渦状の水流が排水口の汚れを洗浄します。

ゴミカゴは抗菌コーティング仕様

ヌメリを抑制するコーティングを施した抗菌仕様で、ゴミカゴのお手入れも簡単です。

1314

16

※抗菌コーティング仕様のゴミカゴは、ヌメリを抑制するもので清掃不要になるものではありません。使用・環境条件(ゴミ・室温等)によって、効果が異なります。

試験条件:

疑似ゴミをカゴに投入し、一定の環境下で放置後にゴミを取り除き、500mLの流水ですすいだ後のカゴの裏面の状態。

 

 デザインには、こだわりたい!!

7

自分らしい暮らしのステージを、キッチンからデザイン。

空間と調和するキッチンをつくる、それがリシェルPLATのインテリア発想です。

⇒キッチンはインテリアの中でも大きな比重を占める存在。そのデザインやカラーは空間の印象を左右します。リシェルPLATは、キッチンが独特で個性を主張するのではなく、周辺のインテリアと調和することで、住む人の個性的な暮らしを引き立てる上質な佇まいを目指しました。リシェルPLATに採用されているホワイト、ライト木目、ミドル木目、ダーク木目の2グループ8カラ―の扉は、インテリアのベースカラ―として壁や床に用いられる基本の4色と調和するように配慮して選ばれています。ベーシックにでありながらも、豊かな表情と質感を備えた飽きのこないデザインは、暮らしの変化にそっと寄り添って、長く快適に過ごせる場所をつくります。

明るく清潔感のある、ホワイトモダン。

扉カラ―:グループ1 ミストホワイト 床材:LIXIL ラシッサ Dフロア チェスナットF

1

明るさの中に、ほのかなぬくもりを伝えるライトカラ―。

扉カラー:グループ1 ライトグレイン 床材:LIXIL ラシッサ Dフロア メープルF

2

落ち付いた雰囲気が広がる、ミドルカラ―。

扉カラ―:グループ2 ミドルオーク 床材:LIXIL ラシッサ Dフロア チェリーF

3

どっしりとした重厚感を醸し出す、ダークカラー。

扉カラ―:グループ2 ディープオーク 床材:LIXIL ラシッサ Dフロア ショコラオークF

4

ホワイトとダークカラーのコントラストで、軽快な表情を加える。

扉カラ―:グループ2 クレストホワイト 床材:LIXIL ラシッサ Dフロア スモークオークF

5

ホワイトとダークカラーのコントラストが、シャープなメリハリをつくる。

扉カラ―:グループ1 ディープグレイン 床材:LIXIL ラシッサ Dフロア イタリアンウォルナットF

6

 

まとめ

リクシルのキッチンは、デザイン性、機能性、耐久性のバランスが取れた優れた製品です。ワークトップやシンクの素材選び、収納の工夫など、ライフスタイルに合わせたキッチンプランを考えることで、より快適な空間を実現できます。予算や施工期間を考慮しながら、理想のキッチンリフォームを進めましょう。

関連おススメ記事

キッチンが快適になるためのカップボードリフォーム

キッチンの未来を変える「タッチレス水栓」の魅力

キッチンは悩みに合わせてリフォーム!悩みを解消できるリフォームとは?

キッチンリフォームを成功させるための注意ポイント

キッチン場所別・モノ別の収納アイデアをご紹介!

キッチンは何色が良い?選び方のポイントを解説します!

はじめてのキッチンリフォームで知っておきたい基礎知識

無料見積りを依頼する

キッチンリフォームならトラストホームにお任せ下さい!

福岡でリフォームなら激安価格で安心施工のトラストホームへ!

リフォーム工事はすべて自社の職人スタッフで施工を行うため中間マージンが発生しません。
つまり、下請け・仲介などの仕組みがないため、費用のスリム化を実現。
そして、特殊な商品仕入れ方法で納得価格でリフォームが可能。
それがお客様に衝撃価格で安心・納得のリフォームをご提供できる理由です。

◎リフォームメニュー一覧
キッチンリフォーム
浴室(お風呂)リフォーム
トイレリフォーム
洗面化粧台
IH・ガスコンロリフォーム
給湯器の設置・取り替え
床リフォーム
壁紙リフォーム

◎外壁塗装・屋根塗装・防水工事も承ります
・外壁塗装/外壁リフォーム
・屋根塗装/屋根リフォーム
・防水工事

◎対応地域

福岡市東区/福岡市博多区/福岡市南区/福岡市城南区/福岡市中央区/福岡市早良区/福岡市西区/糟屋郡(粕屋町/志免町/篠栗町/宇美町/須恵町/新宮町)/大野城市/春日市/太宰府市/筑紫野市/那珂川市/古賀市/飯塚市/糸島市
※上記以外も福岡県内であればご相談ください

◎お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!

相談無料・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談
補助金情報についてはこちら:補助金紹介ページ
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!

 

当社では、安いキッチンをご提供しています。

福岡にお住まいでキッチンの安いリフォームなら福岡市東区のトラストホームに、お任せ下さい!