NEWS & BLOG

パブリック向けクイックタンク式トイレ⑵|福岡の激安トイレリフォームならトラストホーム

今回のトラストNEWSは、パブリック向けクイックタンク式トイレ⑵のご紹介です。

 

 

 

パブリック向けクイックタンク式 床置便器

 

⇒汚れにくく、お手入れもラクラク。つねにキレイなトイレ空間を保てます。

 

清 掃 性~フチレス形状~

フチを丸ごとなくし、サッとひと拭き、お掃除ラクラクです。

1

 

清 掃 性~サイドカバー付もご用意~

サイドカバー付なら、凸凹が少なくさらに清掃しやすくなります。便器固定の前のビスもなく、すっきりキレイなデザインです。

2

 

掃 除 口 対 応~詰まったときも安心~

詰まったときに便器を取り外さず異物を解除可能。作業性・視認性の高い大きな掃除口を採用しています。

3

※写真は市販の六角レンチと掃除道具を使用しています。

 

 

5L洗浄のECOトイレ

大洗浄5L、小洗浄3.8Lの「ECOトイレ」で、大13L便器と比べて約68%の節水を実現。

4

⇒年間 約905万円 節約できます!!!

 

【試算条件】男性600人が大1回/人・日、女性400人が大1回/人・日、小4回/人・日、年間稼働日数、265日、1回の使用で流す回数が男性1.5回、女性2.3回で算出。【引用元】自社基準【単価】700円/㎡(税込)

 

機能で選べる便座

シートタイプシャワートイレのリモコン操作タイプや本体操作タイプ、暖房便座・普通便座など機能で組み合わせる便座をお選びいただけます。

5

 

パブリック向けクイックタンク式 壁掛便器

6

⇒もっとお掃除のしやすさとすっきりを。壁掛式なら車椅子のお客様にも安心です。

 

 

デザイン性・利便性 プランニングが簡単、しかも使いやすい。

配管数に関わらずライニング高さ一定でプランニングしやすいデザイン

薄型タンクの採用で、配管スペースをしっかり確保。配管の増加やサイズアップがあっても、ライニング高さはそのまま。配置に余裕があり、図面確認も不要です。

7

 

掃除口対応でメンテナンスしやすい

詰まったときに便器を取り外さず異物を取り除けます。作業性・視認性の高い大きな掃除口を採用しています。

8

 

車椅子でアプローチしやすい

便器は車椅子のフットレストが当たりにくく、アプローチしやすい形状になっています。

9

 

奥行コンパクト

前出寸法550mmのコンパクト設計なのでトイレブースが広く使えます。

10

 

停電時操作ハンドル対応

停電時もワンアクションで洗浄。握りやすい大きさで、作業性・視認性の高い手動ハンドルです。

11

 

清 掃 性 ~お手入れ簡単~

■お掃除のしやすいフォルム

凸凹の少ない形状とサイドカバーでツルっと一拭きできます。便器下には広い床下スペースを確保。モップ掃除もラクな姿勢でできます。

12

 

施 工 性~現場施工の容易に~

■便器の高さを調整できる固定スタンド式便器高さ360mm~450mmまでの間で調整可能。

乾式工法に対応した専用の施工部材です。便器取付壁に荷重負担をかけない構造で、壁補強の設計や現場の手間を省けます。

⇒固定スタンド

13

⇒タンク式固定プレート

14

 

■床上で横引きする際に便利な横引排水継手もご用意。

床上で横引きする際にご使用ください。

個別の床抜きが不要で、貫通部が少なくなります。ライニングの奥行きは最小230mmから対応でき、最大で6連立まで可能です。

15

⇒横引排水継手(右抜き用)

⇒横引排水継手(左抜き用)

 

専用の横引継手を使用することで、最大6連立まで可能です。

16

当社では、激安でトイレをご提供しています。

福岡にお住まいでトイレの激安リフォームなら福岡市東区のトラストホームに、お任せ下さい!

パブリック向けクイックタンク式トイレ⑴|福岡の安いトイレリフォームならトラストホーム

今回のトラストNEWSは、パブリック向けクイックタンク式トイレ⑴のご紹介です。

フラッシュバルブ式とクイックタンク式トイレの違いと特徴をご紹介させて頂きます。

フラッシュバルブ式トイレ

フラッシュバルブ式トイレは、タンクを持たず、便器に直接水を供給するタイプのトイレです。レバーやセンサーによって水を流し、強力な水流で便器を洗浄します。

特徴

  • 連続使用可能: タンクに水を貯める必要がないため、連続して使用できます。
  • 省スペース: タンクがないため、コンパクトな設計が可能です。
  • 強力な水流: 高圧の水流で便器を洗浄するため、汚れ落ちが良いです。
  • 水圧の影響を受けやすい: 水圧が低いと、十分な水量が出ない場合があります。

メリット

  • 公共施設や商業施設に最適: 多人数が利用する施設では、連続使用できる点が大きなメリットです。
  • デザイン性: タンクがないため、すっきりとしたデザインのトイレが可能です。

デメリット

  • 初期費用が高い: 構造が複雑なため、初期費用が高くなる傾向があります。
  • 修理費用も高額になる可能性がある: 故障した場合、修理費用が高額になる可能性があります。
  • 水圧が低い場所では使用できない場合がある: 水圧が低い場所では、十分な洗浄力が得られない場合があります。

クイックタンク式トイレ

クイックタンク式トイレは、タンク式とフラッシュバルブ式の両方の良い点を併せ持ったタイプのトイレです。タンクに水を貯めながら、フラッシュバルブ式のように短時間で洗浄できるのが特徴です。

特徴

  • 連続使用が可能: フラッシュバルブ式のように、連続して使用できます。
  • タンク式と比較してコンパクト: 従来のタンク式に比べて、コンパクトな設計が可能です。
  • 停電時にも使用可能: タンクに水が貯まっているため、停電時でも使用できます。
  • 洗浄時間が短い: フラッシュバルブ式のように、短時間で洗浄できます。

メリット

  • フラッシュバルブ式とタンク式の両方のメリットを享受できる: 連続使用が可能で、かつ停電時にも使用できる点がメリットです。
  • デザイン性: タンクが小さいので、すっきりとしたデザインのトイレが可能です。

デメリット

  • フラッシュバルブ式に比べると構造が複雑: フラッシュバルブ式に比べると、構造が複雑なため、故障する可能性も若干高くなります。

どちらを選ぶべき?

どちらのタイプを選ぶかは、設置場所や使用状況によって異なります。

  • 公共施設や商業施設: 多人数が利用する場合は、連続使用が可能なフラッシュバルブ式がおすすめです。
  • 家庭用: 停電時にも使用したい場合は、クイックタンク式がおすすめです。
  • デザイン重視: デザイン性を重視する場合は、どちらのタイプもすっきりとしたデザインのものが選べます。

選ぶ際のポイント

  • 水圧: 水圧が低い場合は、クイックタンク式がおすすめです。
  • 予算: 初期費用やランニングコストを考慮しましょう。
  • デザイン: トイレのデザインと合わせて、トイレ全体の雰囲気を考えましょう。

 

トイレリフォームはこちら

給水接続口径15Aで、連続洗浄。

パブリックトイレを変える、INAXの「クイックタンク式トイレ」。

1

 

クイックタンク式ならではのメリット

給水接続口径15A

■約20%のコストダウンで新築・配管改修が可能

新築や配管改修で配管・ポンプのサイズダウンができ、コストを抑えられます。

⇒ビル工事費のコストシュミレーション結果(例)

2

※実際の配管設計は条例などに基づく必要があります。

 

⇒従来(フラッシュバルブ式)

3

 

⇒クイックタンク式

4

5

 

 

連続洗浄

■約20秒で連続洗浄!待ち時間がありません。

洗浄間隔は約20秒と従来のタンク式便器の約半分。フラッシュバルブ式便器と同様に、待ち時間なくトイレを使用できます。

6

※便器洗浄後、次の洗浄までにかかる時間は約20秒です。

 

低水圧でも安心

■低水圧の現場でも水勢はそのままだから安心

使用水圧範囲0.05MPa(流動時)~0.75MPa(静水圧)。水圧の低い現場でも専用部品の手配をすることなく便器を設置して使えます。

7

 

大口径の給水器具で約2倍の給水流量

タンク内に搭載した大口径の給水器具により、従来のタンク式の約2倍の給水流量を確保。貯水時間が半分に減少し、約20秒※の短い洗浄間隔を実現しました。

※0.05MPa(17L/分流動時)以上の場合。

8

◆パブリック向けクイックタンク式 床置便器◆

便器交換だけで、トイレ空間の印象がガラッと変わります。

9

 

コンパクトで空間ひろびろ!

従来のタンク式便器よりコンパクトな奥行き675mm設計。便器前のスペースが広がり、ゆったり快適に使えるだけでなく、近年進むブース扉のサイズアップにも対応しています。

10

 

フラッシュバルブ式便器からの交換にも最適!

多くのブラッシュバルブ式便器より前出寸法が小さく、既存のブースサイズそのままでもトイレを快適に使えます。

◆フラッシュバルブ式便器の前出寸法◆

11

 

ツートンカラーで空間演出!

便器は2色、タンクは5色をご用意。タンクは床まで伸びた全面フロントパネル採用のデザインで、便器とタンクのカラーを変えたツートンカラーのコーディネイトが楽しめます。

12

 

隠して空間すっきり!

シャワートイレの給水ホースや止水栓などが露出するとゴチャゴチャした印象に。クイックタンク式便器なら、それらを隠して空間すっきり※1。トイレ空間が美しく生まれ変わります。

■フラッシュバルブ式便器(壁給水)からの交換イメージ

タンクの背面・アンダーカバーの内側に、ホースやコンセント・止水栓、既存便器の給水部を収納。取り替えるだけで、すっきりキレイな空間にできます。

13 14

※1 既存のコンセント・給水⑴によっては隠せない場合もあります。
※2 新築の場合は既存給水部から止水栓までの部材は不要です。
※3 リモコン洗浄を使用する場合、組み合わせる便座によって必要となります。

まとめ

フラッシュバルブ式とクイックタンク式は、それぞれ特徴が異なります。どちらを選ぶか迷ったら、専門の業者に相談することをおすすめします。

トイレリフォームはこちら

 

トイレをお探しの方へ

トイレを探す トイレ人気ランキング

トイレの床材・壁紙の張替えをご検討中の方へ

クロス・壁紙張り替えリフォームTOP
床TOP クロスTOP

トイレリフォームは福岡の激安リフォーム専門店トラストホームへ

といれTOP

福岡の激安リフォーム専門店のトラストホームでは、戸建て・マンション・店舗・賃貸等のトイレリフォームを激安価格でご提供しています。各メーカーのトイレリフォームの相談・現地調査・見積りは無料です!お気軽にお問い合わせください。

無料見積りを依頼する

◎リフォームメニュー一覧
キッチンリフォーム
浴室(お風呂)リフォーム
トイレリフォーム
洗面化粧台
IH・ガスコンロリフォーム
給湯器の設置・取り替え
床リフォーム
壁紙リフォーム

◎外壁塗装・屋根塗装・防水工事も承ります
・外壁塗装/外壁リフォーム
・屋根塗装/屋根リフォーム
・防水工事

◎対応地域

福岡市東区/福岡市博多区/福岡市南区/福岡市城南区/福岡市中央区/福岡市早良区/福岡市西区/糟屋郡(粕屋町/志免町/篠栗町/宇美町/須恵町/新宮町)/大野城市/春日市/太宰府市/筑紫野市/那珂川市/古賀市/飯塚市/糸島市
※上記以外も福岡県内であればご相談ください

◎お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!

相談無料・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談
補助金情報についてはこちら:補助金紹介ページ
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!

 

 

洗面化粧台TOP

 

当社では、安いトイレをご提供しています。

福岡にお住まいでトイレの安いリフォームなら福岡市東区のトラストホームに、お任せ下さい!

介護保険住宅改修費支給について|福岡の安価キッチンリフォームならトラストホーム

今回のトラストNEWSは、介護保険住宅改修費支給についてのご紹介です。

 

 

 

介護保険住宅改修費支給   1

介護保険で「要支援」または「要介護」の認定を受けた高齢者が居住する住宅で粉う、特定のバリアフリーリフォームに対して補助する制度です。自治体によっては介護保険に上乗せ補助をしているところや、特定高齢者にまで対象を拡大しているところもあります。

 

 

介護保険による補助の利用は要支援・要介護から

介護保険による住宅改修費の支給限度基準額は20万円。1割が自己負担のため、18万円までの支給が受けられます。支給を受けるには、介護保険を申請し、介護認定の「要支援」または「要介護」と認定されていることが必要です。要介護状態区分が重くなったとき(3段階上昇時)や転居した場合は、ふたたび20万円(自己負担1割)までの支給を受けることができます。原則は事前申請ですので、着工前に居住地の自治体に相談しましょう。

 

介護保険によるリフォームの流れ(介護認定を受けてない場合)

2

 

⇒ケアマネージャーとの連携が大事です!!

 

介護保険が適応となる工事

1.手すりの取り付け

玄関・廊下・浴室・トイレや上がり框への手すりの取り付けなど。

3

2.床の段差解消

玄関に踏み台の取り付け、廊下等の床のかさ上げ・浴室をユニットバスへ交換するなど

(玄関から道路までの(建物と一体ではない)屋外での工事も住宅改修の支給が可能)

4

3.滑りの防止及び移動の円滑等のための床材の変更

畳やカーペットからフローリング等への変更など

5

4.引き戸等への扉の取替え

ドアから折り戸や引き戸への変更、戸車の取り付け、レバーハンドルへの交換など

6

5.洋式便器等への便器の取替え

和式便器から洋式便器への変更、和式兼用便器に腰掛便器の取り付けなど

7

6.1~5の住宅改修に付帯して必要となる住宅改修工事

8

 

 

◆対応のポイント◆

⇒市区町村によっては独自の上乗せ補助をしているところもある

多くの自治体で、介護保険の住宅改修費の支給に加えて、独自のバリアフリー補助を実施しています。収入要件などがありますが、数十万円~100万円程度の充実した支援をしているところもあります。地元役所の介護保険課などに確認しておきましょう。

 

 

 

■介護保険住宅改修費についてのお問い合わせは居住する各自治体へ

 

 

 

 

当社では、安価でシステムキッチンをご提供しています。

福岡にお住まいでキッチンの安価リフォームなら福岡市東区のトラストホームに、お任せ下さい!

長期優良住宅化リフォーム推進事業|福岡の激安キッチンリフォームならトラストホーム

今回のトラストNEWSは、長期優良住宅化リフォーム推進事業のご紹介です。

 

 

 

長期優良住宅化リフォーム推進事業  1

インスペクションや維持保全計画の作成、性能向上リフォーム等を行う先進的なリフォームに対して支援する制度です。申請に通年申請タイプと、交付申請に先立ち事前に、公募、採択を受け事前採択タイプがあります。
公募要件は「評価基準型」「認定長期優良住宅型」「高度省エネルギー型」および前者3つの要件のいずれにも適合しない「提案型」があります。
2019年度事業の申請は通年申請が基本

2019年度の申請方法は①通年申請タイプ(評価基準型・認定長期優良住宅型・高度省エネルギー型)と、②事前採択タイプ(提案型および安心R住宅)の2種類。通年申請タイプで交付するには、事前に事業者登録をしておくことが必要です。

2

 

 

⇒性能向上リフォームは基準を満たす必要がある

補助要件は①リフォーム工事実施後の住宅性能が一定の基準に適合すること(性能向上工事)、②インスペクションの実施、③維持保全計画の作成、④リフォーム履歴の作成です。また、性能向上工事と同時に行う、あるいはもともと基準性能に達している住宅で行う三世代同居対応改修工事も補助対象となります。

 

応募要件(戸建て住宅通年申請の場合)

3

 

 

 

補助申請の流れー住宅登録後に工事着手可能

補助申請の流れは下記のとおりです。住宅登録すれば工事着手できますが、工事請負契約及び共同事業実施規約(施工業者が補助事業者の場合)を締結することと、交付決定を受けるまでの期間に生じたあらゆる損失などは自らの責任とすることを了知した上で実施する等への同意が必要となります。

4

 

 

「事前採択タイプ(安心R住宅)について」  5

安心R住宅団体(特定既存住情報提供事業者団体/下表)に加盟または登録等している買取販売事業者、リフォーム事業者であれば、団体が一定の予算枠を確保する「事前採択タイプ」の利用ができます。利用方法などについては所属する下記の安心R住宅団体にお問い合わせください。

⇒一般社団法人優良ストック住宅推進協議会(スムストック)

⇒一般社団法人リノベーション住宅推進協議会

⇒公益社団法人全日本不動産協会

⇒一般社団法人石川県木造住宅協会

⇒一般社団法人日本住宅リフォーム産業協会(JERCO)

⇒般社団法人住まい管理支援機構(HMS機構)

⇒公益社団法人全国宅地建物取引業協会連合会(全宅連)

⇒一般社団法人全国住宅産業協会(全住協)

⇒一般社団法人ステキ信頼リフォーム推進協会

 

 

 

 

 

■長期優良住宅化リフォーム推進事業の問い合わせ先はコチラへ。

 

 

 

 

当社では、激安でシステムキッチンをご提供しています。

福岡にお住まいでキッチンの激安リフォームなら福岡市東区のトラストホームに、お任せ下さい!

住宅ローン減税(リフォーム)2019年版|福岡の安いキッチンリフォームならトラストホーム

今回のトラストNEWSは、住宅ローン減税(リフォーム)2019年版のご紹介です。

 

住宅ローン減税(リフォーム)

リフォームにおいても新築同様、消費税対策として13年間に控除期間が延長された住宅ローン減税が利用できます。また、現行の耐震基準に適合しない中古住宅を取得した場合であっても、耐震リフォームをすることにより、住宅ローン減税の適用が可能です。

 

⇒適用期限は2020年12月31日分入居まで

消費税率10%の対象となり、2019年10月1日から2020年12月31日までに入居した場合、住宅ローン減税の適用期間が3年間延長・拡充され、13年間となります。耐震基準を満たさない住宅についても下記の一定の手続きを条件に減税の対象となります。

1

 

 

既存不適格住宅で住宅ローン減税を受ける場合

【中古住宅引渡し前】

下記のいずれかにより申請を行う。

①耐震改修促進法に基づく耐震改修計画の認定申請。
②建築士、指定確認検査機関、登録住宅性能評価機関または住宅瑕疵担保責任保険法人に対する耐震基準適合証明の申請(工事業者未定の場合等は仮申請)
③建設住宅性能評価(耐震等級の評価に限る)の申請(工事業者未定の場合等は仮申請)
④既存住宅売買瑕疵担保責任保険契約の申し込み

【耐震工事後で入居前】

下記いずれかにより証明を受ける。
(a)上記の①または②の申請をした場合:建築士、指定確認検査機関、登録住宅性能評価機関または住宅瑕疵担保責任保険法人による耐震基準適合証明書
(b)上記の③の申請をした場合:建設住宅性能評価書
(c)上記の④の申請をした場合:既存住宅売買瑕疵担保責任保険契約の付保証明書
⇒耐震基準を満たさない中古住宅であっても、耐震リフォームを行い上記手続きをすることで住宅ローン減税が受けられます!!
2
■住宅ローン減税のお問い合わせほこちらへお願いします(国土交通省 住宅税制ホームページ)

 

 

 

当社では、安いシステムキッチンをご提供しています。

福岡にお住まいでキッチンの安いリフォームなら福岡市東区のトラストホームに、お任せ下さい!