NEWS & BLOG

ひろびろシャワーで変わるキッチンの使い心地|快適なキッチンリフォーム

キッチンのリフォームを検討している方の中には、「水仕事をもっと快適にしたい」「シンクを広く使いたい」と考えている方も多いのではないでしょうか?

そんな方におすすめなのが、LIXILのリシェルキッチンの「ひろびろシャワー」です!

「ひろびろシャワー」とは、シンクの広範囲に水が行き渡る、LIXIL独自の水栓機能のこと。広がるシャワーで、食器洗いやシンクの掃除がグッと楽になる優れた機能です。

本コラムでは、リシェルキッチンの「ひろびろシャワー」の特徴やメリット、リフォームのポイントについて詳しくご紹介します!

キッチンTOP

 

LIXILのリシェルキッチン

LIXILのリシェルキッチンは、デザイン性・使いやすさ・耐久性を兼ね備えた、高性能なシステムキッチンです。

【主な特徴】
・セラミックトップ → 耐熱・耐傷性に優れ、料理やお手入れが快適!
・ひろびろシャワー → シンク全体に水が広がり、洗い物や掃除がラクに!
・らくパッと収納 → スムーズな開閉で、調理器具の出し入れが簡単!
・美しいデザイン → 高級感のある仕上がりで、キッチンがおしゃれに!

リシェルキッチンは、料理のしやすさと美しさを両立したい方におすすめのキッチンです。
キッチンリフォームをお考えの方は、ぜひ検討してみてください!

LIXILリシェルキッチンの詳細はこちら

リシェルSI

 

ひろびろシャワーとは?その特徴とメリット

ひろびろシャワ-

シンク全体に水が広がる設計

通常の水栓では、水が一箇所に集中しがちですが、「ひろびろシャワー」は広範囲に水が広がる設計になっています。
そのため、シンクの隅々まで水が行き渡り、洗い物の効率が大幅アップ!

■水の流れが均一なので、食器洗いがスムーズに
■シンクの隅々まで水が届くので、掃除が簡単
■大きな鍋やフライパンもラクに洗える

節水効果もバツグン

「ひろびろシャワー」は、水の広がりを最大限に活かして少ない水量で効率的に洗える設計になっています。
そのため、通常の水栓と比べて節水効果が高く、水道代の節約にもつながります!

■水のムダ使いを防ぎ、環境にも優しい
■少ない水量でもしっかり洗えるので、家計にやさしい

シンク掃除がラクになる

広範囲に水が広がることで、シンク内の汚れや泡を一気に流せるのも大きなメリット。
洗剤や食べカスがシンクに残りにくくなり、日々の掃除がぐっとラクに!

■水流が広がるから、シンク内の汚れがすぐ流れる
■スポンジでゴシゴシこすらなくても簡単に汚れを落とせる

無料見積りを依頼する

ひろびろシャワー搭載!リシェルキッチンの魅力

LIXILのリシェルキッチンは、ひろびろシャワーだけでなく、使い勝手・デザイン・耐久性に優れたキッチンとして、多くの家庭で採用されています。

セラミックトップで高級感&耐久性UP

リシェルキッチンの大きな魅力のひとつが、高級感のあるセラミックトップです。

・熱や傷に強く、長く美しさをキープ
・料理の際に直接熱い鍋を置いてもOK!
・高級感のあるデザインで、キッチンをおしゃれに演出

収納力抜群!らくパッと収納

キッチンを使う上で欠かせないのが「収納のしやすさ」。
リシェルキッチンは、らくパッと収納で、調理道具や食器をスムーズに出し入れできます。

・引き出しがスムーズで、軽い力で開閉できる
・収納スペースがしっかり確保されており、キッチンがすっきり

使いやすさを追求した設計

リシェルキッチンは、調理や片付けがしやすいように設計されており、快適なキッチン空間を実現します。

・作業スペースが広く、料理がしやすい
・高性能な換気扇で、においがこもりにくい
・水ハネしにくい設計で、キッチン周りの汚れを軽減

ひろびろシャワーを取り入れたキッチンリフォームのポイント

LIXILの「ひろびろシャワー」は、シンクの広範囲に水を行き渡らせることができる便利な機能です。
これを最大限活かすためには、キッチンのレイアウトや設備選びが重要になります。
ここでは、「ひろびろシャワー」を活かした快適なキッチンリフォームのポイントを詳しく解説します!

シンクの広さを確保する(作業スペースとのバランス)

「ひろびろシャワー」の効果をしっかり発揮するには、十分なシンクの広が必要です。
シンクが狭すぎると、シャワーの広がりを活かせず、水が飛び散りやすくなる可能性があります。

★ポイント

  • ・ワイドシンクを選ぶ → 大きな鍋やフライパンもラクに洗える
  • ・作業スペースも考慮する → シンクを広げすぎると、調理スペースが狭くなるためバランスが大切
  • ・シンクの深さもチェック → 水ハネを防ぐために、適度な深さ(20cm前後)が理想

  • ★おすすめの組み合わせ
    「ひろびろシャワー」+「ワイドシンク」で、快適&効率的な水回りに!

水ハネしにくい設計を選ぶ(掃除のしやすさUP)

シャワー水栓を使うと水が広範囲に行き渡るため、水ハネ対策が重要になります。

★水ハネを防ぐ方法

  • ・シンクを深めに設計する → 水が飛び散りにくくなる
  • ・排水口を端に寄せる設計 → 水がスムーズに流れ、シンクの隅々まで使いやすい
  • ・水はけの良い素材を選ぶ → ステンレスやセラミック素材が◎

  • ★おすすめの組み合わせ
    「ひろびろシャワー」+「深型シンク」+「排水口の工夫」で、水ハネを最小限に!

収納スペースを最適化(使いやすいキッチンへ)

シンク周りがゴチャゴチャすると、せっかくの「ひろびろシャワー」の効果が半減してしまいます。
スムーズに作業ができるよう、収納をしっかり確保することが大切です。

★ 収納を増やすアイデア

  • ・「らくパッと収納」を活用 → LIXIL独自の設計で、調理器具をサッと取り出せる
  • ・引き出し収納を増やす → 奥まで活用できるスライド収納がおすすめ
  • ・シンク下収納を有効活用 → ゴミ袋や洗剤などのストックを収納

  • ★おすすめの組み合わせ
    「ひろびろシャワー」+「らくパッと収納」で、作業しやすいスッキリ空間に!

節水&節約も考えたリフォームにする

「ひろびろシャワー」は、少ない水量でも広範囲に水を広げるため、節水効果が期待できる設計です。

★ さらに節水を意識した設備選び

  • ・エコ水栓を採用 → 水のムダ使いを防ぎ、年間の水道代を節約
  • ・食洗機を導入 → 手洗いよりも少ない水量で食器を洗える
  • ・汚れにくいシンクを選ぶ → お手入れの手間が減り、洗い流しの水量も削減

  • ★おすすめの組み合わせ
    「ひろびろシャワー」+「エコ水栓」+「汚れにくいシンク」で、環境&家計にやさしいキッチンに!

施工事例TOP

 

ひろびろシャワー搭載のキッチンリフォーム費用相場

リシェルキッチンへのリフォーム費用は、80万円〜200万円程度が一般的です。

・スタンダードモデル(基本設備のみ):80万円〜120万円
・ハイグレードモデル(セラミックトップ・最新設備搭載):120万円〜200万円

※施工費用やオプションによって変動します。

ひろびろシャワーで快適なキッチンリフォームならトラストホームへ

「ひろびろシャワー」は、シンクを広々と使え、掃除もしやすく、節水効果も期待できる画期的な機能です。
キッチンリフォームを検討している方は、ぜひLIXILのリシェルキッチンを導入し、快適な水仕事とおしゃれな空間を実現してみてはいかがでしょうか?リフォームのご相談は、当社にお任せください! 無料見積もり&ご相談受付中です!

無料見積りを依頼する

 

キッチンリフォームをご検討中の方へ トラストホームおすすめ記事

キッチンの未来を変える「タッチレス水栓」の魅力

キッチンは悩みに合わせてリフォーム!悩みを解消できるリフォームとは?

キッチン場所別・モノ別の収納アイデアをご紹介!

キッチンは何色が良い?選び方のポイントを解説します!

はじめてのキッチンリフォームで知っておきたい基礎知識

 

◎リフォームメニュー一覧
キッチンリフォーム
浴室(お風呂)リフォーム
トイレリフォーム
洗面化粧台
IH・ガスコンロリフォーム
給湯器の設置・取り替え
床リフォーム
壁紙リフォーム

◎外壁塗装・屋根塗装・防水工事も承ります
・外壁塗装/外壁リフォーム
・屋根塗装/屋根リフォーム
・防水工事

◎対応地域

福岡市東区/福岡市博多区/福岡市南区/福岡市城南区/福岡市中央区/福岡市早良区/福岡市西区/糟屋郡(粕屋町/志免町/篠栗町/宇美町/須恵町/新宮町)/大野城市/春日市/太宰府市/筑紫野市/那珂川市/古賀市/飯塚市/糸島市
※上記以外も福岡県内であればご相談ください

◎お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!

相談無料・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談
補助金情報についてはこちら:補助金紹介ページ
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!