NEWS & BLOG

洗面所が水浸し!新しい洗面台にリフォームしませんか?

こんにちは!福岡のリフォーム専門店(株)トラストホームです。

 

今回のトラストNEWSは洗面台が老朽化,壊れてしまい新しい洗面台にリフォームしようか迷っている方へ水漏れしてしまう原因やおすすめの洗面台をご紹介します!

洗面化粧台TOP

洗面台から水漏れしている!その要因は…!?

洗面台水漏れ

毎日、家族みんなが歯を磨いたり、顔を洗ったりする洗面所。

「ぱっと下を見たら床が濡れている…」

思わずドキッとしてしまいますよね。

そんな時はどこから漏れているのか確認することが重要です。

洗面台下の収納に物をたくさん詰め込んでいませんか?(我が家は替えの歯ブラシやシャンプー、洗剤など諸々詰め込んでいます((+_+) 

まずは入っているものを取り出し、排水パイプが見える様にしましょう!

どこから水が漏れているか分かりますか?

分からない場合は少し水を流して水漏れしている箇所を見つけましょう!

水漏れが考えられる要因①蛇口(シャワーホース・パッキン)の劣化

【症状】
・蛇口の根元やハンドル付近から水がにじみ出る
・蛇口を閉めてもポタポタと水が漏れ続ける
・シャワーホースの部分から水が垂れる

【原因と対処法】
・パッキンの劣化 → パッキン交換(500~1,000円程度で交換可能)
・蛇口本体の老朽化 → 蛇口の交換(5,000~20,000円程度)
・シャワーホースの亀裂・破損 → ホース交換(3,000~10,000円程度)

水漏れが考えられる要因②給水管・給湯管の接続部分のゆるみ

【症状】
・洗面台の下の収納スペースが濡れている
・給水管の接続部分からポタポタ水が落ちる
・床に水たまりができる

【原因と対処法】
・ナットのゆるみ → モンキーレンチで締め直す
・接続部分のゴムパッキン劣化 → パッキン交換(数百円程度)
・給水管の破損や老朽化 → 給水管交換(5,000~20,000円程度)

※注意点:給水管や給湯管の劣化による水漏れは、早めに修理しないと大きな水漏れ事故につながる可能性があります。

 

水漏れが考えられる要因③排水トラップや排水管のつまり・ひび割れ

【症状】
・洗面台の下が常に濡れている
・排水口から水が逆流する、流れが悪い
・悪臭がする

【原因と対処法】
・排水トラップのゆるみ → 締め直す
・ 髪の毛・ゴミのつまり → パイプクリーナーで掃除する(数百円)
・排水管のひび割れや劣化 → 排水管の交換(5,000~15,000円程度)

★チェックポイント:排水管に水が溜まっている場合、パイプクリーナーやワイヤーブラシで掃除すると改善することがあります。

水漏れが考えられる要因④洗面ボウルのひび割れや隙間の劣化

【症状】
・洗面ボウルの下から水が漏れる
・洗面ボウルとカウンターの隙間に水が染み込む

【原因と対処法】
・洗面ボウルのひび割れ → 交換が必要(10,000~50,000円程度)
・隙間のシーリング劣化 → 防水シール剤を塗り直す(1,000円程度)

※ひび割れが小さい場合は、防水補修剤で応急処置できますが、大きな割れは交換が必要になります。

水漏れを防ぐための予防策

☑定期的に接続部分をチェックする(ナットのゆるみ、シーリングの劣化)
☑排水口のゴミをこまめに掃除する(髪の毛や石けんカスのつまりを防ぐ)
☑水漏れのサインを見逃さない(異常に気付いたら早めに対処)

原因 症状 対処法
蛇口の劣化(パッキン・シャワーホース) 蛇口からポタポタ水漏れ パッキン・蛇口の交換
給水管・給湯管の接続部分のゆるみ 洗面台の下に水たまり ナットの締め直し、パッキン交換
排水トラップや排水管のつまり・ひび割れ 排水が遅い、悪臭がする 掃除・パイプクリーナー使用、排水管交換
洗面ボウルのひび割れ・シーリング劣化 カウンターに水がしみる 防水シール補修、洗面ボウル交換

洗面台の水漏れは、早めに対処することで修理費用を抑え、家のダメージを防ぐことができます。
「少し漏れているだけ」と放置せず、気づいたらすぐに点検・修理を行いましょう!

15年以上使用している場合は新しい洗面台へリフォームしましょう

洗面台び寿命は早いもので10年。長持ちする洗面台でも20年と言われています。

使用頻度が高い場所でもあるので劣化も早めです。洗面台でのトラブルが起き、15年以上使用している場合は新しい洗面台へのリフォームをご検討されると良いでしょう!

15年以上たてば、使い始めた当時とは環境も変わりライフスタイルもかわっているのではありませんか?

ライフスタイルに合わせた洗面台選びをしましょう!

◆当社おすすめ洗面台①LIXIL ルミシス◆

リクシル洗面台ルミシス

スタンダードなものからハイグレードの仕様まで選べる

リクシルの洗面化粧台ルミシス

◆【ルミシス】のおすすめポイント◆

ルミシス特徴

ボウルとカウンターが一体形状でお掃除も簡単!水じまいの良いカウンターと段差のあるウェットスペースもおすすめの理由の一つです!

高級感のある洗面台にしたい方は…

ハイグレード仕様【ラピシアカウンター】

おすすめです!

大理石の質感と素材感を再現した上質な

人造大理石素材です

ラビシスカウンター
収納力抜群のキャビネット
フルスライドタイプ 引き出しタイプ 扉タイプ
ルミシスキャビネットフルスライド ルミシスキャビネット引き出しタイプ ルミシスキャビネット扉タイプ

 

収納スペースたっぷり多面鏡

ルミシス多面鏡

多面鏡の裏は、すべて収納スペースになっています。60mm刻みで棚板の調節ができるのでご家庭の持ち物のサイズに合わせて効率よく良く収納することが出来ます。

収納内も高級感のあるブラック仕上げになっているのでとてもオシャレです!(^^)!ルミシス収納

 

◆当社おすすめ洗面台②TOCLAS エポック◆

エポック

使いやすさとお手入れしやすさを追求した

トクラスのドレッサーEPOCH~エポック~

◆【エポック】のおすすめポイント◆

エポック特徴

汚れが溜まりにくくすっきりしたフォルムで、滑らかな曲線!汚れやカビ、ヌメリが溜まりにくくなっていてお掃除が簡単!エポックの魅力です。

エポック水栓

一押しポイント👍

お湯を無駄遣いしない為のエコ設計の水栓は

壁柄出ていて根元に汚れが溜まりにくく

洗面台で洗髪も可能!

 

洗面台リフォーム!当社施工事例をご紹介

福岡市博多区のお客さま

エポック

トクラス【エポック】へ洗面台交換リフォーム

施工前の状態やその他のリフォーム内容を詳しく知りたい方は上記写真をクリック下さい☝

古賀市のお客さま

ピアラ

リクシル【ピアラ】へ洗面台交換リフォーム

施工前の状態やその他のリフォーム内容を詳しく知りたい方は上記写真をクリック下さい☝

施工事例TOP

 

水浸しにお困りの方へ 洗面化粧台リフォームおすすめ記事

洗面化粧台リフォームのポイント

洗面所リフォームで自動水栓(タッチレス)を導入するメリットとポイント

洗面台下だけ交換はできる?洗面台リフォームの疑問を解決

洗面所床のお悩みは福岡のリフォーム専門店トラストホームへ相談!

無料見積りを依頼する

洗面台の買い替えをご検討中の方は当社にご相談下さい!

今ご使用中の洗面台が古くなり、修理するよりも新しい洗面台に買い替えたいとご検討中の方は一度当社にご相談下さい!(^^)!

各メーカーの様々な洗面台を取り扱っております!ご予算に合わせておススメの洗面台をご提案致します!(^^)!

洗面台だけでなく洗面所床のリフォームも可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

洗面台リフォームならトラストホームにお任せ下さい!

福岡で洗面台リフォームなら激安価格で安心施工のトラストホームへ!

リフォーム工事はすべて自社の職人スタッフで施工を行うため中間マージンが発生しません。
つまり、下請け・仲介などの仕組みがないため、費用のスリム化を実現。
そして、特殊な商品仕入れ方法で納得価格でリフォームが可能。
それがお客様に衝撃価格で安心・納得の洗面台リフォームをご提供できる理由です。

◎リフォームメニュー一覧
キッチンリフォーム
浴室(お風呂)リフォーム
トイレリフォーム
洗面化粧台
IH・ガスコンロリフォーム
給湯器の設置・取り替え
床リフォーム
壁紙リフォーム

◎外壁塗装・屋根塗装・防水工事も承ります
・外壁塗装/外壁リフォーム
・屋根塗装/屋根リフォーム
・防水工事

◎対応地域

福岡市東区/福岡市博多区/福岡市南区/福岡市城南区/福岡市中央区/福岡市早良区/福岡市西区/糟屋郡(粕屋町/志免町/篠栗町/宇美町/須恵町/新宮町)/大野城市/春日市/太宰府市/筑紫野市/那珂川市/古賀市/飯塚市/糸島市
※上記以外も福岡県内であればご相談ください

◎お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!

相談無料・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談
補助金情報についてはこちら:補助金紹介ページ
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!