NEWS & BLOG

子供部屋をつくろう!|福岡の激安リフォームならトラストホーム

こんにちは。福岡のリフォーム専門店トラストホームです!(^^)!

家を建てたときは小さかったお子様も、時が経てば大きくなり一人部屋が欲しくなる時期が来ますよね。

今回のトラストNEWSでは、そんな子供部屋リフォームについてご紹介いたします♪
これから\子供部屋を作りたい!/と思っているお父さん・お母さん♪ぜひ参考にしてみてくださいね!

◇戸建て・マンション別の子供部屋リフォーム方法◇

子供部屋

 

住宅には戸建てとマンションがあり、最適な子供部屋リフォーム方法はそれぞれ違いがあります。

戸建ての場合

戸建ての場合、部屋数は十分ある場合が多いため、空いている部屋を子供部屋へリフォームする方法が最も簡単です♪子供は成長していくので、子供部屋に最適な間取りは1部屋あたり「約4.5畳から6畳」広めの部屋をおすすめしています。広い空間だと、将来的に子供が増えた場合でも、間仕切りを使って2部屋にすることも可能です★

 

リフォームにかかる費用は?

戸建ての場合、大掛かりな工事が必要ない場合、壁紙の張替えを行うだけでも空間を彩ることができます♪
壁紙の張替えので10万前後・床の張替えと合わせても約20万前後となります。

 

マンションの場合

マンションの場合、頭を悩ませるのが部屋数・・マンションのほとんどはワンフロアのため、部屋数も限られていますよね。マンションでは、すでにある部屋に間仕切りで部屋を分割し子供部屋を作る方法がとられることが多いです!(^^)!

リフォームにかかる費用は?

間仕切りの壁を設置する工事は約10万前後。部屋全体を間仕切り壁と同じ壁紙にした場合などは、約10万前後必要となります。

戸建てもマンションも部屋の広さや工事内容によって金額が変わってきます。
しっかりと要望に合う見積りをとり確認しておきましょう!(^^)!

 

◇子供部屋をどんな風にしたいのかイメージしてみましょう◇

子供部屋のリフォームをするとき、機能面はもちろんのこと、せっかくならオシャレな子供部屋にしたいですよね!(^^)!どんな風な空間を創りたいのかしっかりイメージしてみましょう。

 

ロフトを設置してみる

子供部屋

 

ロフトがあるお部屋に憧れたことはありませんか?
ロフトがあるだけでなんだかオシャレに見えますよね。ロフトを設置してあげることで子供部屋の印象は大きく変わります♪無駄な空間を減らすこともでき、収納スペース確保でき、ロフトをベッド代わりにすれば、その分部屋を広く使うことができます♪ 

ロフトリフォームのポイント

  • 安全性: ロフトは高い位置にあるため、転落防止策をしっかりと行う必要があります。手すりや柵の設置、床材の滑り止めなど、安全に配慮した設計が重要です。
  • 強度: ロフトに人が乗ったり、物を置いたりするため、十分な強度が必要です。構造計算を行い、安全なロフトを造りましょう。
  • 収納力: ベッドの下やロフトのスペースを収納スペースとして活用することで、お部屋をスッキリさせることができます。
  • デザイン: お部屋のインテリアに合わせて、ロフトやベッドのデザインを選びましょう。
  • 予算: リフォームには費用がかかります。あらかじめ予算を決めておくと、計画が立てやすくなります。

 

壁紙をとことんこだわってみる

部屋の顔ともいえる壁紙。今では数多くの壁紙が存在します♪
デザインはもちろんのこと、汚れが落ちやすい・キズがつきにくいといった機能性の壁紙にも注目してみてください。

\sangetsu ReSERVE1000 カタログより子供部屋にぴったりの壁紙をご紹介します/

RE51387  ジオトメリック ◆

 

サンゲツ

サンゲツ

大きなドット柄が子供部屋を明るく彩ってくれます♪カラーも3色から選べるので、お子様の個性に合わせてセレクトできます。

 

RE51391  イラスト・アート◆

子供部屋 サンゲツ

星柄がちりばめられた壁紙は、子供っぽくないカラーと大きさで、子供が成長しても飽きがこないデザインに♡

 

 

RE51394  イラスト・アート◆

 

子供部屋

サンゲツ

ずーっと長く使いたい!そんな願いを叶えるような大人っぽいデザインで、お子様から大人まで好かれるアートデザインです。

 

RE51395  イラスト・アート◆

子供部屋

 

サンゲツ

壁紙をよーく見ると、遊び心のあるイラストが♪男の子が大きくなっても、オシャレ感があるので長く使うことが出来そうですね!(^^)!

 

 

RE51400 イラスト・アート◆

サンゲツ サンゲツ

ビタミンカラーやブルー系のカラーで元気・さわやかな部屋を創ります♪個性を活かした空間にとっても合うデザインですね!(^^)!

 

和室を洋室にリフォームする

和室のままでももちろん子供部屋にすることもできますが、畳を傷めたりと長い目で見た場合
ベッドや勉強机を置くことも考えるとフローリングへリフォームする方も多いようです★

和室から洋室へリフォームする際に、作り付けの収納をつくることもできるので、家具で部屋が狭くなるという
デメリットを解消することができます♪

 

子供部屋を防音にしたい

子供部屋をリフォームする際に、防音リフォームを取り入れることでさらに快適に生活ができます♪
小さいお子様のジャンプしたり走りまわる「騒音」・・・注意してもなかなかやめられない年頃もありますよね。
家の中だし思いっきり遊んでほしいのが親心。そんな騒音トラブルの原因も防音リフォームで解決できます◎

お子様が大きくなってギターやピアノ・そのほかの楽器を弾く場合もあるので、防音リフォームしておくと
便利です!(^^)!

 

◇子供部屋リフォームで後悔しないために◇

子供部屋のリフォームで後悔しないために子供の成長に合わせたリフォームをすることが大切です♪
子供は必ず成長するので、身長が高くなっても使いやすい可動式にしたり、クローゼットの空間も高さ調節でいるといいですね。

また、成長ごとに増えていく物に備えて収納はしっかりと容量を確保できるようにしておきましょう♡

 

\トラストホームでは皆様の子供部屋リフォームを応援しています♪/

お問い合わせください

 

 

当社では、激安で子供部屋リフォームをご提供しています。 福岡にお住まいで子供部屋の激安リフォームなら福岡市東区のトラストホームに、お任せ下さい!

床材・壁紙の張替えをご検討中の方へ

クロス・壁紙張り替えリフォームTOP
床TOP クロスTOP

 

内装リフォームの施工事例はこちら

施工事例

 

福岡の激安リフォーム専門店のトラストホームでは、戸建て・マンション・店舗・賃貸等の内装リフォームを激安価格でご提供しています。内装リフォームの相談・現地調査・見積りは無料です!お気軽にお問い合わせください。

無料見積りを依頼する

◎リフォームメニュー一覧
キッチンリフォーム
浴室(お風呂)リフォーム
トイレリフォーム
洗面化粧台
IH・ガスコンロリフォーム
給湯器の設置・取り替え
床リフォーム
壁紙リフォーム

◎外壁塗装・屋根塗装・防水工事も承ります
・外壁塗装/外壁リフォーム
・屋根塗装/屋根リフォーム
・防水工事

◎対応地域

福岡市東区/福岡市博多区/福岡市南区/福岡市城南区/福岡市中央区/福岡市早良区/福岡市西区/糟屋郡(粕屋町/志免町/篠栗町/宇美町/須恵町/新宮町)/大野城市/春日市/太宰府市/筑紫野市/那珂川市/古賀市/飯塚市/糸島市
※上記以外も福岡県内であればご相談ください

◎お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!

相談無料・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談
補助金情報についてはこちら:補助金紹介ページ
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!

洗面化粧台TOP

ウッドデッキのある暮らし|福岡の激安リフォームならトラストホーム

こんにちは。福岡のリフォーム専門店トラストホームです!(^^)!
今回のトラストNEWSでは「ウッドデッキのある暮らし」をご紹介していきたいと思います♪

 

\ウッドデッキのリフォームをご検討中の方/

ウッドデッキの利点・欠点気になりますよね~!そんな利点・欠点・ウッドデッキの魅力を
まとめてご紹介いたします。

リクシル ウッドデッキ

◆リクシル 「はじめてのデッキえらび」より◆

 

・ウッドデッキってどんなもの?

ウッドデッキとは?

ウッドデッキのある家に憧れは抱いているけど、そもそもウッドデッキってなんだろう?と思っていませんか?
ウッドデッキとは、木材と樹脂を混ぜ合わせた合成木材や木材でつくられた屋外に設置する木製のテラスのことになります。ウッドデッキのほとんどの場合は、エクステリアの一部として扱われるので、設置する場合は家の建築とは別の工賃が必要となります。

 

・ウッドデッキがあると生活がもっと豊かになる♪

ウッドデッキはお庭と家の間にある自由なスペースです。
ウッドデッキをプラスするだけで、リビングが広くなったような気分にもなれます。
まずはウッドデッキの利点から見ていきましょう~!

リビングから庭へ・庭からリビングへ。自由に行き来ができるので、外の空間を活かした新しいライフスタイルを手に入れることができます。

 

リクシル ウッドデッキ

 

 

芝生のお庭のお手入れ…とても大変ですよね。そんな芝生をウッドデッキにリフォームするとこんなに便利になります!

 

◆お子様やペットの遊び場になる◆

犬が遊ぶ

 

ウッドデッキの上でお子様やペットを遊ばせることができるので、気軽に日光を浴びることができます♪
夏場にはビニールプールを広げて、思いっきり遊ぶこともできそうですね!
土や泥が付くこともないので、そのまま室内へ入ることができます。

芝生などの上にはノミやマダニなど虫が付くトラブルがありますが、ウッドデッキならペットも外遊びをさせてあげることができます♪足に汚れもつかないので、足ふきをする手間が省けます◎

お天気のいい日は、外にテーブルを出しておやつを食べても楽しそうですね!(^^)!

 

◆ホームパーティーなどの家族の時間が増える◆

リクシル ウッドデッキ

天気のいい日には、家族でお庭ランチ♪自粛生活が続く中、気分転換にもぴったりですね。
ウッドデッキがあれば、バーべーキューコンロを使用しなくても、家の中から延長コードで電源を引っ張り、ホットプレートでお好み焼きや焼き肉も楽しむことができます。

冬の寒い夜には、お外でお鍋もいいですね!お鍋で暖まりながら、冬場の澄んだ空気を味わうのも素敵な思い出になりそうです。小さいお子様がたくさん集まっても、見守りながら食事を楽しめるのも魅力のひとつです。

 

 

◆ベランダの代わりに物干しスペースにも◎◆

ウッドデッキを日当たりのいい場所に設置すれば、風通しもよく、洗濯物を干す場所としては最高のスペースです◎洗濯物を二階まで持ち出すのも一苦労ですよね。ウッドデッキなら、そのまま干せるので取り込み時もラクラクです。

洗濯

 

 

ウッドデッキの欠点

デメリット

ウッドデッキの利点たくさんありましたね。
ただ、欠点もありますのでしっかりと確認したうえで上でリフォームをご検討ください♪

ウッドデッキ

 

◆日々のお手入れが欠かせない◆

ウッドデッキは常にむき出しなので、雨や風にさらされる状態となります。
風や雨・太陽からの熱や・砂埃などいろいろな外的要因により、どうしても劣化をしていきます。劣化を防ぐためにも、日ごろから、砂埃を洗い流したり、雨の後は雨水を拭き取ったりすつ必要があります。砂埃を放置すると、木材が乾燥しひび割れなどの原因を作ります。
ウッドデッキの広さにもよりますが、お手入れはとても大変だと考えられます。

掃除道具

 

 

◆定期的なメンテナンスが必要不可欠◆

せっかく設置したウッドデッキをキレイな状態を維持するためには、定期的なメンテナンスが必要不可欠です!
木材は乾燥すればひび割れが発生したり、湿気や水がついたまま放置をすれば腐朽菌が繁殖し、ウッドデッキ全体が朽ちていくことも・・。

とくに天然木材の場合はそういった劣化が見られやすいので、定期的なメンテナンスが必要になります。

メンテナンス

 

 

◆ウッドデッキを設置するなら人工木がおすすめ◆

リクシル アンケート「2018年 エクステリアの困りごと調査」では、人工木を選ぶ方が63%もいました!

人工木デッキ

人工木の特徴は?

  1. お手入れがラクラク♪
    土汚れは水で洗い流し、表面の傷はサンドペーパーで簡単に補修OK◎
    日々のお手入れが断然ラクです♪

  2. 長く使っても安心♪
    湿気で腐ることがないので、シロアリ被害も心配なし◎
    ささくれや千割れがないので、お子様も安心です♡

  3. 時間とともになじんでいく色
    木粉を多く配合しているので、設置初期には天然木のような色調の変化を楽しめます♪
  4. デッキが暑くなりにくい
    天然木デッキに比べて熱を伝えにくい素材で作られています。そのため、夏の暑い日でもデッキが熱くなりすぎることが少なく、快適に過ごすことができます。

◆ウッドデッキの利点・欠点をしっかり確認して豊かな暮らしを◆

ウッドデッキの利点・欠点をきちんと確認して、ご自宅にあったウッドデッキを見つけて見てくださいね!

 

お問い合わせください

施工事例

 

 

当社では、激安でウッドデッキをご提供しています。 福岡にお住まいでウッドデッキの激安リフォームなら福岡市東区のトラストホームに、お任せ下さい!

ウッドデッキリフォームならトラストホームにお任せ下さい!

福岡でウッドデッキリフォームなら激安価格で安心施工のトラストホームへ!

リフォーム工事はすべて自社の職人スタッフで施工を行うため中間マージンが発生しません。
つまり、下請け・仲介などの仕組みがないため、費用のスリム化を実現。
そして、特殊な商品仕入れ方法で納得価格でリフォームが可能。
それがお客様に衝撃価格で安心・納得のウッドデッキリフォームをご提供できる理由です。

◎リフォームメニュー一覧
キッチンリフォーム
浴室(お風呂)リフォーム
トイレリフォーム
洗面化粧台
IH・ガスコンロリフォーム
給湯器の設置・取り替え
床リフォーム
壁紙リフォーム

◎外壁塗装・屋根塗装・防水工事も承ります
・外壁塗装/外壁リフォーム
・屋根塗装/屋根リフォーム
・防水工事

◎対応地域

福岡市東区/福岡市博多区/福岡市南区/福岡市城南区/福岡市中央区/福岡市早良区/福岡市西区/糟屋郡(粕屋町/志免町/篠栗町/宇美町/須恵町/新宮町)/大野城市/春日市/太宰府市/筑紫野市/那珂川市/古賀市/飯塚市/糸島市
※上記以外も福岡県内であればご相談ください

 

◎お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!

相談無料・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談
補助金情報についてはこちら:補助金紹介ページ
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!

 

 

洗面化粧台交換リフォームのポイントと施工事例をご紹介します!

こんにちは。福岡のリフォーム専門店トラストホームです。
今回のトラストNEWSは、洗面化粧台リフォームのポイントと当社の洗面化粧台の施工事例をご紹介します。

洗面台ラシス

一日に何度もお世話になる洗面化粧台。よく使う場所だからこそ、快適で便利な洗面化粧台にしたいですよね。家族全員の使用する物に溢れて使いにくくなっていませんか?長年の汚れが溜まってお掃除に苦労していませんか?そんな洗面化粧台のお悩みはリフォームで解決することができます!(^^)! 最近の洗面化粧台は機能面やデザインが豊富なので、洗面台のイメージが覆ります!洗面化粧台リフォームのポイントをおさえて悩みを解決し、快適で便利な空間を手に入れましょう♪

あなたの洗面化粧台のお悩みはなんですか?

洗面化粧台リフォームしたい

洗面化粧台では顔を洗ったり、手洗い・うがいをしたり、身支度を整えたりと1日に何度も使用する場所です。
「お湯がすぐにでないから冬場が困る」
「汚れが溜まりやすくて掃除が大変」
「物が溢れて収納スペースが足りない」
「使用する度に水が飛び散り洗面まわりはいつも水浸し」

など、ご家庭ごとに様々な悩みがあり、日々ストレスとして感じている方も多いのではないでしょうか。
また、洗面所は洗濯機置き場や脱衣所としても使用する為、タオルや下着・掃除道具や洗剤類の置き場にもなってくる為、その分の収納スペースも必要となります。洗面化粧台をリフォームする際には、今の悩みを解決できるかを考えておきましょう。

 

洗面化粧台リフォームの抑えるべきポイント

リフォーム成功ポイント

1.サイズを測る

まずは、既存の洗面台のサイズと天井の高さ、壁までの距離を測りましょう。希望の洗面化粧台がご自宅に合うとは限りません。洗面化粧台の高さは使い勝手に直結するので、高低を変更するのがいいのか、既存の高さと同じが良いのかを家族で確認しておきましょう。床から洗面ボウルまでの高さは「身長÷2」が基本ですので覚えておきましょう。

測る

2.収納力

家族が多い場合や物が多い場合は、洗面化粧台の収納量を重視しましょう。鏡の裏面に収納スペースがあるタイプは、洗面道具や化粧品がたっぷりと収納できます。また、カウンター下の収納スペースを引き戸にすることで、洗剤類やタオル類などを奥まで収納することができるので、スペースを有効に使うことができます。

洗面所

3.洗面ボウルの大きさやデザイン

洗面ボウルは浅くて広いタイプや深さのあるタイプ、スクエア型や丸形など様々なデザインがあります。洗面ボウルで髪を洗ったり、手洗い洗濯をしたい場合は、広くて深さのある洗面ボウルがおすすめです。また、ボウルの素材にもそれぞれ特徴があります。お手入れが簡単で高級感を求めるなら「陶器製」を、衝撃に強い洗面ボウルなら「樹脂製」・おしゃれ度を高めたいなら「ホーロ製」がおすすめです。

洗面ボウル

 

4.鏡のタイプ

鏡には、三面鏡と一面鏡・スイング三面鏡あどがあります。スイング三面鏡は左右の鏡が前方にせり出すように移動するので、メイク時やコンタクトの装着にも使いやすいタイプです。鏡に曇り止め機能がある商品もあるので、クリアな視界を保つことができます。

三面鏡

5.掃除のしやすさ

洗面化粧台は常に水が飛び散るため、水垢で汚れてしまいます。掃除がしやすく工夫されている商品を選ぶことで、日々のお掃除がラクになります。つなぎ目のない製品や水栓が壁に取り付けてある商品を選ぶことで、お手入れはラクになります。

洗面台リフォーム

 

6.デザインやカラー

洗面化粧台は毎日使う場所なので、使いやすさはもちろですが、デザインやカラーを好みのものにすると、リフォーム後の満足感につながります。家のインテリアやニーズに合わせて、お好みの商品を選んでみましょう!(^^)!

洗面台

 

 

洗面化粧台リフォームは自分にあう製品を選びましょう!

リフォーム

洗面化粧台リフォームを失敗させない為には、今の悩みがきちんと解決されるのか、新しくリフォームした時に悩みが出ないかをしっかり考えた上で、洗面化粧台の製品を選ぶようにしましょう!(^^)! また、気になる製品が見つかった時は、できるだけショールームへ足を運んでみましょう。実際に立ってみて不便がないか確認したり、プロの方にお話しを聞くこともできます。

洗面化粧台TOP

洗面化粧台交換の注意点

1. 現状の把握

  • サイズ: 新しい洗面化粧台を設置するスペースの寸法を正確に測りましょう。特に奥行きや高さに注意が必要です。
  • 水栓の位置: 水栓の位置や種類によって、配管工事が必要になる場合があります。
  • コンセント: ドライヤーやシェーバーを使用する場合は、コンセントの位置も確認しましょう。
  • 排水管: 排水管の位置や形状も確認し、新しい洗面化粧台に合うか確認しましょう。

2. 工事期間

  • 工事期間: 交換工事には、数日から1週間程度かかる場合があります。工事期間中は、洗面台を使用できないので、事前に計画を立てましょう。

3. 費用

  • 費用: 洗面化粧台の種類やメーカー、工事の規模によって費用は大きく異なります。複数の業者に見積もりを依頼し、比較検討しましょう。

4. 業者選び

  • 実績: 洗面化粧台の交換実績が豊富な業者を選びましょう。
  • 保証: 工事後の保証内容を確認しましょう。
  • アフターフォロー: 万が一、不具合が発生した場合の対応についても確認しておきましょう。

5. その他

  • 周辺の状況: 工事中に隣室に音が響かないか、水道が止まるなどの影響がないかを確認しましょう。
  • 処分費用: 古い洗面化粧台の処分費用がかかる場合があります。

 

洗面化粧台リフォームの施工事例

福岡のリフォーム専門店トラストホームなら、洗面化粧台リフォームのリフォーム実績多数あります!お客様からもご満足いただけたお声を多くいただいております!(^^)!

 

福岡市南区K様邸 マンション

中古マンションをご購入をきっかけに洗面化粧台リフォームをご要望いただきました。
洗面化粧台の位置を壁にずらすことで、洗面スペースにゆとりができました!(^^)!

41

 

 

古賀市O様 戸建て

古くなった瀬面台を収納たっぷりな洗面化粧台へ交換しました!(^^)! 水栓が壁面に設置されているので、水栓まわりに水がたまらないのでお手入れが簡単です♪

38

 

糟屋郡志免町H様邸 マンション

マンションをご購入後、古い洗面台をひろびろと使える洗面化粧台へとリフォームいたしました。
三面鏡の裏側には小物類が収納できるので、スッキリした印象を与えます!(^^)!

39

 

大野城市N様邸 戸建て

少し低めの洗面化粧台をの高さを替え、上にある収納棚を撤去し、取り出しやすいようにカウンター下と鏡裏面に収納を確保しました!見た目もスッキリで使いやすくなりました。

40

 

洗面化粧台リフォームならトラストホームへお任せください

はじめての洗面化粧台リフォームは、どんなメーカーがあるのか、どの製品が自分にあっているのかわかりませんよね…化粧洗面台リフォームのことなら、相談・現地調査・見積りの無料のリフォーム専門店トラストホームへお任せください!(^^)! まずはお気軽にお問い合わせください!

 

当社では、安い洗面化粧台をご提供しています。 福岡にお住まいで洗面化粧台の安いリフォームなら福岡市東区のトラストホームに、お任せ下さい!

洗面化粧台TOP

 

洗面化粧台をお探しの方へ

洗面化粧台探す 洗面化粧台ランキング

洗面所の床材・壁紙の張替えをご検討中の方へ

クロス・壁紙張り替えリフォームTOP
床TOP クロスTOP

洗面化粧台リフォームは福岡の激安リフォーム専門店トラストホームへ

洗面化粧台TOP

福岡の激安リフォーム専門店のトラストホームでは、戸建て・マンション・賃貸等の洗面化粧台リフォームを激安価格でご提供しています。各メーカーの洗面化粧台リフォームの相談・現地調査・見積りは無料です!お気軽にお問い合わせください。

無料見積りを依頼する

◎リフォームメニュー一覧
キッチンリフォーム
浴室(お風呂)リフォーム
トイレリフォーム
洗面化粧台
IH・ガスコンロリフォーム
給湯器の設置・取り替え
床リフォーム
壁紙リフォーム

◎外壁塗装・屋根塗装・防水工事も承ります
・外壁塗装/外壁リフォーム
・屋根塗装/屋根リフォーム
・防水工事

◎対応地域

福岡市東区/福岡市博多区/福岡市南区/福岡市城南区/福岡市中央区/福岡市早良区/福岡市西区/糟屋郡(粕屋町/志免町/篠栗町/宇美町/須恵町/新宮町)/大野城市/春日市/太宰府市/筑紫野市/那珂川市/古賀市/飯塚市/糸島市
※上記以外も福岡県内であればご相談ください

◎お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!

相談無料・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談
補助金情報についてはこちら:補助金紹介ページ
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!

 

災害時でも安心!レジリエンストイレリフォームなら㈱トラストホームまで

福岡にお住まいの皆さまこんにちは!リフォーム専門店(株)トラストホームです。

今回のトラストNEWSは…

「災害時でも安心のトイレ」についてのお話です。

災害

災害時のトイレはどうする?

台風や大雨。地震等など自然災害が心配なわたしたちが生活している日本。自然災害の恐怖は常にわたしたちの身近にあり、予測の出来ない自然災害にいつでも対応できるよう備えておかなければなりません。

近年災害が多く、今後予想されている南海トラフ地震などが起きた場合様々な心配事がありますよね。災害に備えてご自宅に非常用の防災グッズを準備されている方も多いのではないでしょうか。

災害時には、水道や電気などライフラインが遮断される可能性は高く、水や食料の確保はもとより、大きな課題を抱えるのは「災害時のトイレ」。

トイレには我慢の限界がありますよね。

空腹は半日~一日我慢できても、トイレには我慢の限界が…。携帯トイレなども防災グッズの中に最低限準備することが重要です。

また、災害用のトイレには、携帯トイレだけではありません。市や町が仮設トイレやマンホールトイレ等を設置してくれる場合があります。

しかし、床が汚れていたり、掃除不足や汚物の処理など不衛生で感染症が不安であったり、外に設置されていることが多いので雨など天候が悪い時や夜等は心配。そんなことを考えてしまいますよね。

ご自宅のトイレの場合もご高齢の方だとバケツに水を入れて運ぶのが大変、お子様であれば上手に流せないということも十分考えられます。

 

公共施設のトイレでは避難所用のトイレとして使われています。ご自宅のトイレでも公共施設のトイレでも、災害時だからこそストレスなくいつも通り使いたいですよね。

福岡でトイレリフォームをご検討中の方は災害時にでも安心して利用できるトイレを選択しませんか?

ご自宅や、会社やお店で災害時でも安心のトイレの設置することはご家族、社員や周りの方たちの為にも必要な備えではないでしょうか。

安心

おススメのレジリエンストイレとは?

レジリエンストイレとは、災害時にも使用できるよう設計された、新しいタイプのトイレです。従来のトイレと異なり、断水時でも少量の水で洗浄できる機能を備えているのが特徴です。

レジリエンストイレのメリット

  • 災害時にも使用可能: 断水時でも、少ない水量で洗浄できるため、避難所や被災地でも衛生的な環境を維持できます。
  • 平常時と変わらない使い心地: 外見は通常のトイレと変わらないため、普段から違和感なく使用できます。
  • 節水効果: 平常時でも、従来のトイレよりも少ない水量で洗浄できるため、節水に貢献します。

レジリエンストイレの仕組み

レジリエンストイレは、通常時と災害時で、洗浄方式を切り替えることができます。

  • 平常時: 十分な水量で、通常のトイレと同様に使用します。
  • 災害時: 水量を大幅に減らし、少ない水でも効率的に汚れを洗い流すことができます。

レジリエンストイレの選び方

レジリエンストイレを選ぶ際には、以下の点に注意しましょう。

  • 設置場所: 住宅、学校、病院など、設置場所によって適切なタイプが異なります。
  • 使用頻度: 使用頻度が高い場所では、耐久性が高いものを選びましょう。
  • デザイン: トイレのデザインに合わせたものを選びましょう。

災害時でも安心。おすすめトイレ【公共施設用】

LIXIL:レジリエンストイレ

レジリエンストイレ

平常時には

通常はもちろん水洗トイレとしてご利用できます。シャワートイレも設置可能。水量5リットルで洗浄します。

断水時には

災害などで断水になった場合は、通常の洗浄水量5リットルから1リットルに切り替える事が可能です。

レジリエンストイレ排水方式

※排水後の搬送については専用の配管設計が必要になりますのでご確認ください

リクシル 

 

停電時でも安心おすすめトイレ【ご自宅用】

Panasonic:アラウーノL150

アラウーノL150

乾電池を使用してボタンで洗浄

アルカリ電池をセットして本体にあるスイッチを押すだけで、排水だけでなく給水も可能に。

収納ケースに本体も保管できます。

※断水の場合はバケツなどで水の補充が必要です。

電池が無い場合でも手動ハンドルを回せば流す事が可能です。

 

パナソニック

LIXIL:サティスG・Sタイプ

サティス

手動レバーで洗浄

本体がカバーを外し、手動レバーを回せば便器洗浄する事が可能です。

※断水の場合はバケツ1杯(5~6L)の水を一気に流し込み汚物を排出できます。そして再度水を注ぐ必要があります。

 

生活用水の確保もしておきましょう。

停電時や断水時、ご自宅に飲料水だけでなく洗濯やトイレ等で必要となる生活用水の確保も必要です。

災害時は水道も止まってしまうこともあるからです。「大きな台風が近づいている」「大雨の予報がでている、大寒波がやってくる」となれば、断水するかもとかっていればお風呂に水をためていたり事前の準備はある程度出来ますが、突然来る地震などでは生活用水を事前に確保できるとは限りません。

もし、ご家庭にエコキュートを設置されている場合は貯湯タンクに貯めてあるお湯を生活用水として使用することが出来ます。

上記でご紹介したアラウーノやサティスは、排水は手動・電池で出来ても水は必要です。

いざという時の為に生活用水が確保できるように整えておきましょう。

当社でもエコキュートの取り扱いを行っておりますのでお気軽にご相談下さい。そろそろ買い替えをご検討されているようでしたらタンクの容量なども見直してみてはいかがでしょうか。

 

 

トイレリフォームは㈱トラストホームまで

今回のトラストNEWSでは「災害時でも安心のトイレ」についてご紹介しました。

災害時に精神的、衛生的にも問題となるトイレ。今、トイレリフォームをご検討中の方には、どんな時でも安心して使用できるトイレを選ぶことをおすすめします。金額、清掃面等だけなく、非常時にはどう使えるのかしっかり確認して安心のトイレ選びをしましょう!

当社では、各メーカーのトイレを豊富に取り扱っております。

福岡市内、近郊でトイレリフォームをお考えの方はメールやお電話で一度お問い合わせください!(^^)!

お問い合わせください

トイレリフォームはこちら

 

トイレをお探しの方へ

トイレを探す トイレ人気ランキング

トイレの床材・壁紙の張替えをご検討中の方へ

クロス・壁紙張り替えリフォームTOP
床TOP クロスTOP

トイレリフォームは福岡の激安リフォーム専門店トラストホームへ

といれTOP

福岡の激安リフォーム専門店のトラストホームでは、戸建て・マンション・店舗・賃貸等のトイレリフォームを激安価格でご提供しています。各メーカーのトイレリフォームの相談・現地調査・見積りは無料です!お気軽にお問い合わせください。

無料見積りを依頼する

◎リフォームメニュー一覧
キッチンリフォーム
浴室(お風呂)リフォーム
トイレリフォーム
洗面化粧台
IH・ガスコンロリフォーム
給湯器の設置・取り替え
床リフォーム
壁紙リフォーム

◎外壁塗装・屋根塗装・防水工事も承ります
・外壁塗装/外壁リフォーム
・屋根塗装/屋根リフォーム
・防水工事

◎対応地域

福岡市東区/福岡市博多区/福岡市南区/福岡市城南区/福岡市中央区/福岡市早良区/福岡市西区/糟屋郡(粕屋町/志免町/篠栗町/宇美町/須恵町/新宮町)/大野城市/春日市/太宰府市/筑紫野市/那珂川市/古賀市/飯塚市/糸島市
※上記以外も福岡県内であればご相談ください

◎お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!

相談無料・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談
補助金情報についてはこちら:補助金紹介ページ
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!

洗面化粧台TOP

 

当社では、安価でトイレリフォームをご提供しています。 福岡にお住まいでトイレの安価リフォームなら福岡市東区の㈱トラストホームに、お任せ下さい!

浴室ガラス扉のリフォームなら福岡のトラストホームへご相談ください

こんにちは。福岡のリフォーム専門店トラストホームです。

高級なホテルなどで見かけることが多い、ガラス張りのバスルーム。おしゃれな雰囲気があってとても素敵ですよね。今回のトラストnewsでは、ガラス扉の浴室をメーカー別でご紹介します。

思い切って浴室をガラス扉にリフォームしてみませんか?

ガラス扉のメリット

1.視覚的に広く感じる

浴槽をガラス扉にすることで、壁の圧迫感がなくなるため浴室の広さを十分に取れない場合でも広く感じることができます。

2.開放的な空間

ガラス扉にするだけで開放感のある浴室をつくることができます。透明ガラスだけではなく、すりガラスなどリフォームするだけでも印象が変わります。

3.非日常を味わえる

ガラス扉にすると、いっきにオシャレな空間を演出することができます。バスタイムは1日の疲れをとる場所なので、極上のリラックススペースにしたいですよね。贅沢で高級感のあるバスタイムを楽しむことができます。

ガラス扉 メーカー別でご紹介

今回は【LIXIL】・【TOTO】・【タカラスタンダード】3社で浴室ドアをガラス扉仕様にしたプランをご紹介します。浴室のガラス扉をご検討中の方は参考にしてくださいね!(^^)!

LIXIL 

 

Arise/アライズ

 

バスルーム

バスルーム

 

もっとお風呂が好きになる

人がお風呂に求める”心地いい“という瞬間のために進化したバスルーム、アライズ。
心地よい浴槽で、きっとあなたももっとお風呂が好きになる。
きっとあなたのバスタイムも、単なる習慣から特別な時間へと変わっていきます。

※上記浴室ドアは⇒開き戸(強化ガラス:透明)


SPAGE/スパージュ

バスルーム

バスルーム

 

お風呂を愛する国の、バスルーム。

水に恵まれた私たちの国では、お風呂には、特別な意味が込められてきました。
私たちにとってお風呂に入ることは、新たな自分へ生まれ変わるための再生の儀式なのかもしれません。
湯を、愉しむ。時を、味わう。 SPAGE<スパージュ> 。
それは、人生を豊かに潤すシステムバスルームです。

※上記浴室ドアは⇒開き戸、片引き戸(スモークミラーガラス)

TOTO

 

SYNLA/シンラ

シンラ

シンラ

上質で心休まる穏やかな時間を過ごす

落ち着きを感じる上質な空間。身体全体を優しく受けとめる浴槽。
肩と腰を温かさで包み込むお湯。心を静めてくれる穏やかな光。
毎日、全身に豊かな潤いをまといながら、みずみずしい活力が満ちていく。

※上記浴室ドアは⇒開き戸(強化ガラス:透明)

 


SAZANA/サザナ

サザナ

 

 

サザナ

うちのお風呂は想像以上に気持ちいい。

お風呂に入ると、一日のつかれもどこかへ消える。身体だけではなく、心まで洗い流してくれる、大切な時間。
だからサザナは、気持ちよさにとことんこだわりました。浴室やシャワー、お掃除まで、考え抜いた多彩な機能が、
これまでにない【しあわせ】と【ゆとり】を生み出します。【あるとうれしい】を重ねた、創造を越えるバスタイムで、あなたの毎日を、もっと気持ちよく、もっと楽しく。

※上記浴室ドアは⇒開き戸(強化ガラス:透明)

タカラスタンダード

 

ホーロー浴室 プレデンシア

タカラスタンダード

 

タカラスタンダード

 

大好きなものだけに包まれる私だけのプライベートサロン。

娘と通うエステもいいけど、やっぱり、ここが一番好き。
肌に触れるものにはこだわりたいから、上質な素材の浴室を選んだ。半身浴で体の代謝を高める。
お気に入りにクラシックを聴きながら、丁寧にスキンケア。

※上記浴室ドアは⇒片引戸(樹脂ガラス:半透明)

 

 

レラージュ

レラージュ

レラージュ

充実した毎日をスマートに。そんな思いを叶える機能的な空間。

仕事も家族も、もちろん自分のことだって大切にしたい。忙しい毎日だけど、何かをあきらめることはしない。
最近、時間の使い方がうまくなってきたと思う。移動の合間にショッピングを楽しむ。
帰宅後、家事をスムーズに終え、子供たちとバスタイム。汚れがすぐに落ちるから、みんなでサッとお風呂掃除。
21時、帰ってきた夫の晩酌に付き合いながら、充実した1日を語り合う。

※上記浴室ドアは⇒片引戸(樹脂ガラス:半透明)

 

ステンレス浴槽 エメロード

エメロード

 

エメロード

もっと自分らしく、デザインやスタイルを楽しむ。

人に合わせるにではなく、自分らしさにこだわりたい。無理してカッコいいを目指すより、ありのままがいいと思う。
趣味が合う妻と話し合ってリノベーションした今の住まい。
シンプルな器の中に、大好きなものだけをラフに放り込んだ雰囲気が好きだ。
無機質な空間の方がリラックスできるから、ステンレス素材の浴槽は正解。
自由に生きるために、余分なものはどんどん削ぎ落としたい。

※上記浴室ドアは⇒折戸(樹脂ガラス:半透明)

 

浴室ガラス扉なら福岡のトラストホームへご相談ください!

いかがでしたでしょうか?浴室の扉をガラスにリフォームするだけで浴室内の雰囲気がガラリと変わりますね!(^^)!浴室ドアをガラス扉に変える場合は標準タイプではなくプラス料金がかかる場合が多い為気をつけて予算決めをしましょう。ご紹介したメーカー各社、さまざまなこだわりがありますので、ご自身のイメージにあったメーカーを見つけて下さいね♪

ガラス扉のリフォームなら福岡のトラストホームへご相談ください。相談・現地調査・見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください!(^^)!

お問い合わせください

 

 

お風呂(浴室)をお探しの方へ

お風呂を探す お風呂ランキング

ガス給湯器・エコキュートをご検討中の方へ

ガス給湯器リフォームTOP エコキュートリフォームTOP

エコジョーズについて

お風呂リフォームは福岡の激安リフォーム専門店トラストホームへ

お風呂TOP

福岡の激安リフォーム専門店のトラストホームでは、戸建て・マンション・賃貸等のお風呂(浴室)リフォームを激安価格でご提供しています。各メーカーのお風呂(浴室)リフォームの相談・現地調査・見積りは無料です!お気軽にお問い合わせください。

無料見積りを依頼する

◎リフォームメニュー一覧
キッチンリフォーム
浴室(お風呂)リフォーム
トイレリフォーム
洗面化粧台
IH・ガスコンロリフォーム
給湯器の設置・取り替え
床リフォーム
壁紙リフォーム

◎外壁塗装・屋根塗装・防水工事も承ります
・外壁塗装/外壁リフォーム
・屋根塗装/屋根リフォーム
・防水工事

◎対応地域

福岡市東区/福岡市博多区/福岡市南区/福岡市城南区/福岡市中央区/福岡市早良区/福岡市西区/糟屋郡(粕屋町/志免町/篠栗町/宇美町/須恵町/新宮町)/大野城市/春日市/太宰府市/筑紫野市/那珂川市/古賀市/飯塚市/糸島市
※上記以外も福岡県内であればご相談ください

◎お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!

相談無料・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談
補助金情報についてはこちら:補助金紹介ページ
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!

 

洗面化粧台TOP

当社では、衝撃価格で各メーカーの浴室ガラス扉をご提供しています。 福岡市・糟屋郡・筑紫野市・春日市・太宰府市など福岡県内にお住まいで安心価格浴室リフォームなら福岡市東区のトラストホームに、おまかせ下さい!