車椅子対応のキッチン・洗面化粧台のご紹介|バリアフリーリフォームならトラストホーム
こんにちは。福岡のリフォーム専門店トラストホームです。
今回のトラストNEWSは、車椅子に対応したキッチン・洗面化粧台のバリアフリーリフォームのご紹介です。
バリアフリーリフォームとは
「バリアフリー」とは、建築用語で【バリア(障壁)】を【フリー(除く)】という意味です。障害になるものを取り除いて快適な環境と整え、高齢者や身体の不自由な人が車椅子を使用した場合でも不自由なく快適に過ごせる環境を作ることがバリアフリーリフォームです。バリアフリーリフォームには、手すりの設置や段差の解消・玄関や室内のドアを引き戸にするなど様々な施工ができます。今回は、その中にある車椅子に対応したキッチンと洗面所をご紹介したいと思います。
もっと自由に!車椅子対応のバリアフリーキッチンで楽しく料理しよう
バリアフリーにする前のキッチンは、背の高さに合わせているので座って作業するにも、手の位置が高くなり作業がしにくく、危険ですよね。車椅子でも快適にキッチンでの作業ができると、行動範囲も広がり好きな時に好きなようにお料理を楽しむことができます。
リクシル ウエルライフ システムキッチン
座ったままでも使いやすい工夫が施された嬉しいキッチン。正面から、①加熱料理のエリア ②調理のエリア ③水まわりのエリアにアクセルできるオープン設計。
膝もつま先もしっかりと奥まで入るので、必要なところへラクに手が届きます。座った姿勢にフィットするように、キッチンのサイズや形を設計しています。無理なく作業が行えるので、毎日の料理の負担も軽減できます。
タッチレス水栓 ナビッシュ | 左:オートダウンウォール 右:食器洗い乾燥機 浅型タイプ |
手をかざすだけで水が吐水できるので姿勢を変える必要はありません。レバーに触れることがないので、汚れる心配もありません。 |
オートダウンウォールはリモコン操作で昇降する電動式の吊戸棚。収納の出し入れも簡単に行えます。食器洗い乾燥機は、座ったままでも出し入れできる浅型タイプ |
タカラスタンダード ライフサポート(車いす対応) ミニキッチン
車椅子ので動作を考えた設計で、座ったままでの使いやすさを考慮した工夫がたくさんあります。最低限の調理だけの場合は、ミニキッチンでも十分ご利用できます。
ラクな姿勢のまま手が届く浅型シンクとつかみやすい大型ハンドルのシングルレバー水栓 | LED照明や換気扇の操作を手元で簡単に操作できます つかまり立ちや身体を引き寄せるハンドバー付 |
![]() |
![]() |
➡ タカラスタンダード ライフサポート ミニキッチンの公式ページはコチラ
車椅子対応の洗面化粧台で毎日の身支度を快適に
タカラスタンダード ライフサポート 洗面化粧台
車椅子に座ったままでも、身支度が快適に行える設計です。ホーロー素材だから、壁に水が飛び散っても汚れが染み込まず水ぶきでキレイになります。
車椅子に座ったままの使用を考慮しているので、手を洗ったり、顔を洗ったりするのも快適です。
洗面台の側面は斜めにカットされているので車椅子で回転時に引っかからないように設計されています | 座ったままでも手の届きやすい位置にスイッチを配置しているので姿勢を変えることなく作業ができます |
![]() |
![]() |
➡ タカラスタンダード ライフサポート 洗面化粧台の公式ページはコチラ
リクシル ドゥケアカウンター化粧洗面台 ストレート・コンポタイプ
ゆったり、ワイドに使用できるカウンターで車椅子生活を支える洗面化粧台です。
![]() |
![]() |
肘からの水たれをガードする幅広の洗面器。奥行きがあるのでゆったりと使用することができます。肘部分も柔らかい素材でストレスを軽減させます。 |
車椅子での動作スペースを斜めにカットし、限られたスペースでもアプローチしやすい形状です。 |
➡ リクシル ドゥケアカウンター化粧洗面台の公式ページはコチラ
TOTO 車椅子対応洗面(居室向け)
車椅子を使用しても歯磨きや洗顔などの行為をスムーズに行うことができます。
使いやすい配慮がいっぱいの洗面ボウルは、カウンターと一体形状で清掃性がよく、衛生的です。ボウルの前面は平らな面を広くしているので、腕が置きやすく体を支えやすい設計です。
安心機能が充実の水栓金具は、タッチスイッチ水栓なので、手の甲や手のひらで軽く押すだけ、水の出し止めが簡単にできます。また、スイッチは15°の角度をつけ、車椅子から表示が見やすく押しやすい設計です。
➡ TOTO 車椅子対応洗面(居室向け)の公式ページはコチラ
バリアフリーリフォームをご検討中の方へ おすすめ記事
介護保険でリフォームができる!補助金を活用して快適な住まいを実現する方法
トイレに介護用の手すりを取り付ける際のポイント
安心のバリアフリー化へ|福岡の安い介護リフォーム
車椅子対応のキッチン・洗面化粧台のご紹介|バリアフリーリフォームならトラストホーム
階段のリフォームで段数や勾配を変更できる
二世帯住宅リフォームで快適な暮らしを!
椅子対応のキッチン・洗面化粧台で負担の少ない快適な生活を
いかでしたか?車椅子に対応したキッチンや洗面化粧台を選ぶことで、今まで大変だったお料理や身支度の負担を軽減し快適な生活を送ることができます。バリアフリーへのリフォームは、要介護者が居住する場合、介護リフォームの一環として介護保険が適用される場合があるので担当のケアマネージャーに確認をしておきましょう!(^^)!
福岡のトラストホームでは、キッチン・洗面化粧台のバリアフリーリフォームの相談・現地調査・見積りを無料で行っております。まずは、お気軽にご相談ください。
◎リフォームメニュー一覧
・キッチンリフォーム
・浴室(お風呂)リフォーム
・トイレリフォーム
・洗面化粧台
・IH・ガスコンロリフォーム
・給湯器の設置・取り替え
・床リフォーム
・壁紙リフォーム
◎外壁塗装・屋根塗装・防水工事も承ります
・外壁塗装/外壁リフォーム
・屋根塗装/屋根リフォーム
・防水工事
◎対応地域
福岡市東区/福岡市博多区/福岡市南区/福岡市城南区/福岡市中央区/福岡市早良区/福岡市西区/糟屋郡(粕屋町/志免町/篠栗町/宇美町/須恵町/新宮町)/大野城市/春日市/太宰府市/筑紫野市/那珂川市/古賀市/飯塚市/糸島市
※上記以外も福岡県内であればご相談ください
◎お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!
相談無料・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談
補助金情報についてはこちら:補助金紹介ページ
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!