NEWS & BLOG

アラウーノのデメリットとは?後悔しないために知っておくべきポイント

パナソニックの「アラウーノ」は、全自動お掃除機能や節水性能の高さで人気のタンクレストイレです。
しかし、実際にアラウーノを導入した人の中には、「思っていたのと違った…」「ここが不便だった…」といった後悔の声もあります。

本記事では、アラウーノのデメリットについて詳しく解説し、対策や注意点を紹介 します!
トイレリフォームで後悔しないために、事前にしっかりチェックしておきましょう!

トイレリフォームはこちら

アラウーノのデメリット① 停電時に使用できない?

タンクレストイレの宿命!停電時は手動対応が必要

アラウーノはタンクレストイレなので、水を流すのに電気が必要です。
そのため、停電時には通常のレバー操作では流せないという問題があります。

[対策]

・アラウーノには「停電時の手動洗浄機能」がある
・バケツで水を流せば排水できる
・長時間の停電対策として、ポータブル電源を用意しておくと安心

アラウーノには、手動で流せる機能が備わっているため、事前に使い方を確認しておけば安心です!

アラウーノのデメリット② 水圧が低いと設置できない

水圧が足りないと流れにくいことも

アラウーノはタンクがないため、一定以上の水圧が必要 です。
特にマンションの高層階や築年数の古い住宅 では、水圧が足りず設置できないケースも…。

[対策]

・事前に水圧を確認し、低水圧用のアダプターを使用する
・設置が難しい場合は、従来のタンク付きトイレを検討する

アラウーノを導入する前に、必ず業者に水圧のチェックを依頼しましょう!

アラウーノのデメリット③ 価格が高め

高機能な分、初期費用がかかる

アラウーノは機能が充実しているため、価格も高め です。
特に、最上位モデルの「アラウーノ L150シリーズ」は高価格帯で、設置費用を含めると30万円以上かかることも…。

[対策]

・機能と予算のバランスを考えて、S160シリーズやVシリーズを選ぶ
・トイレリフォームの補助金を活用する

「予算を抑えたい!」という方は、基本機能が備わった「S160シリーズ」や「Vシリーズ」がおすすめ です!

アラウーノのデメリット④ 水はね・泡の残りが気になる

「泡洗浄」のメリットが裏目に?

アラウーノの特徴である「激落ちバブル(泡洗浄)」は、汚れを防ぐ便利な機能ですが、
・水流が強く、水はねが発生することがある
・泡が残ることがあり、気になる人もいる

という声があります。

[対策]

・水はねを防ぐ「トリプル汚れガード」機能を活用する
・流す回数を増やして泡を流し切る
・使用する洗剤の量を調整する
泡洗浄の仕組みを理解して、上手に活用しましょう!

無料見積りを依頼する

アラウーノのデメリット⑤ 便座交換ができない

故障時は本体ごと交換が必要

アラウーノは、便座と本体が一体型の設計になっています。
そのため、便座だけが故障した場合でも、便座だけを交換することができません。

[対策]

・保証期間内ならメーカーの修理サービスを利用する
・長く使うなら延長保証に加入する
長期間使用することを考えるなら、保証や修理体制をしっかりチェックしておくことが大切です!

 

アラウーノのデメリット⑥ お手入れラクだけど、メンテナンスは必要

「お掃除不要」ではない!

アラウーノは「激落ちバブル」や「スゴピカ素材」で汚れがつきにくいですが、
・完全に掃除不要ではなく、定期的なメンテナンスが必要
・泡洗浄のために専用洗剤が必要(市販の洗剤はNGな場合も)
という点に注意が必要です。

[対策]

・定期的にブラシ掃除を行う
・推奨洗剤を使用し、泡洗浄機能を正しく活用する
・給水フィルターの掃除を忘れずに
日頃のお手入れを続けることで、より長くキレイな状態を保つことができます!

アラウーノのデメリット⑦ 工事が必要(DIY不可)

設置には専門工事が必要

アラウーノはタンクレストイレのため、水道・電気工事が必要です。
そのため、DIYでの取り付けは難しく、専門業者による工事が必須となります。

[対策]

・信頼できる業者に依頼する(見積もりを比較する)
・トイレリフォームの際に床や壁の補修も考える
業者選びも重要なので、複数の業者から見積もりを取るのがおすすめです!
福岡のリフォーム専門店トラストホームなら、トイレリフォームに関する相談・現地調査・見積り無料です!(^^)!お気軽にお問い合わせください!

 

施工事例TOP

アラウーノシリーズデメリット一覧

デメリット 対策
停電時に使用できない 手動洗浄機能を活用 / ポータブル電源を用意
水圧が低いと設置できない 事前に水圧チェック / 低水圧用アダプターを利用
価格が高め S160・Vシリーズを選ぶ / 補助金を活用
水はね・泡が気になる トリプル汚れガードを活用 / 洗剤量を調整
便座交換ができない 延長保証を活用 / メーカー修理を利用
メンテナンスが必要 定期的な掃除 / 推奨洗剤を使用
工事が必要(DIY不可) 信頼できる業者に依頼 / 見積もりを比較

アラウーノはデメリットを理解して選べば後悔しない!

アラウーノにはデメリットもありますが、事前に対策を知っておけば問題なく快適に使用できます!
タンクレストイレのメリットを最大限活かしながら、後悔しないトイレ選びをしましょう!

 

トイレリフォームに関するオススメ記事

パナソニックのアラウーノ全シリーズ比較|違いを徹底解説!最適なモデルはどれ?

トイレの増設リフォームをお考えの方へ【増設時の設置場所や注意点】

トイレリフォーム成功の鍵!内装で変わる快適空間

和式から洋式トイレへのリフォーム完全ガイド!快適性と経済性を手に入れる方法

タンクレストイレのメリット・デメリット

 

無料見積りを依頼する

トイレリフォームならトラストホームにお任せ下さい!

福岡でトイレリフォームなら激安価格で安心施工のトラストホームへ!

リフォーム工事はすべて自社の職人スタッフで施工を行うため中間マージンが発生しません。
つまり、下請け・仲介などの仕組みがないため、費用のスリム化を実現。
そして、特殊な商品仕入れ方法で納得価格でトイレリフォームが可能。
それがお客様に衝撃価格で安心・納得のトイレリフォームをご提供できる理由です。

◎リフォームメニュー一覧
キッチンリフォーム
浴室(お風呂)リフォーム
トイレリフォーム
洗面化粧台
IH・ガスコンロリフォーム
給湯器の設置・取り替え
床リフォーム
壁紙リフォーム

◎外壁塗装・屋根塗装・防水工事も承ります
・外壁塗装/外壁リフォーム
・屋根塗装/屋根リフォーム
・防水工事

◎対応地域

福岡市東区/福岡市博多区/福岡市南区/福岡市城南区/福岡市中央区/福岡市早良区/福岡市西区/糟屋郡(粕屋町/志免町/篠栗町/宇美町/須恵町/新宮町)/大野城市/春日市/太宰府市/筑紫野市/那珂川市/古賀市/飯塚市/糸島市
※上記以外も福岡県内であればご相談ください

◎お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!

相談無料・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談
補助金情報についてはこちら:補助金紹介ページ
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!